Telmina's notes

2025年

MONSTER HUNTER WILDS Ver.1.020.01

 先日、モンスターハンター ポータルサイトにて、「モンスターハンターフェスタ'26」の情報が発表された模様です。

 2026年2月22日(日)、千葉・幕張メッセで開催予定。しかも入場無料だそうです。

 結局今年も東京ゲームショウに行けなかった私ではありますが、このイベントには興味があります。

 どうにかして都合をつけて、足を運びたいと思います。ただし、この時点でまだ「モンスターハンターワイルズ」を続けていればの話ですが。

 以前より何度か申し上げておりますように、私は2025年2月28日(金)の狩猟解禁以降、毎日「モンスターハンターワイルズ」のSteam版をプレイしているものの、このゲームに対する評価は必ずしも高いものではありません。

 Steam版の「実績」をすべて解除しているものの、「実績」に出てこないところで、既にいくつか取りこぼしている要素が出てきています。元々自分はアクションゲームが大の苦手ということもあり、「闘技大会」、特にランキングを伴うイベントをプレイする気がどうにも起きないのです。

 さらに、本日配信開始される「無料タイトルアップデート第3弾|モンスターハンターワイルズ|CAPCOM」では超高難度クエストが含まれるとかで、自分のやる気をへし折ってきています。そもそも「歴戦王」とか「★9」のクエストだって十分すぎるほど難しいですし。特にセルレギオスはなぜかわかりませんけどほかのハンターには目もくれず私ばっかり狙ってくることがやたらと多く、極めて苦手です…。

 超高難度クエストで心をへし折られることがなければ、しばらくはこのゲームを続けると思います。そうあってほしいです。

 とりあえずは、「モンスターハンターフェスタ'26」には足を運ぶ前提で予定を組みたいと思います。ですので、確定申告をとっとと終わらせなければなりませんが。

 もし、歴戦のハンター諸氏で、私と同行しても良いという方がいらっしゃるようであれば、お早めにSNSでご一報いただけると助かります。

#2025年 #2025年9月 #2025年9月29日 #ゲーム #モンスターハンター #モンハン #モンスターハンターワイルズ #モンハンワイルズ #MHWilds #PS5 #PlayStation #Xbox #Steam #PC #Windows

今月に入ってから、何度か、来月(2025年10月)1ヶ月間の行動計画を検討しておりました。

 そのときに、「今後主にやりたいこと、やらなければならないこと」と称して、下記の通り書き出しております。

  • 部屋掃除
    • 8月後半以降部屋の最低限の掃除すらする余裕がなかったので、いい加減に掃除したい。
  • 青色申告ソフトへのデータ投入
    • 時間だけはあるこの機会に、青色申告ソフトにデータを投入して、来年2月の確定申告間近に困らないようにしたい。
  • 積みゲーの消化
  • ゲーム制作趣味への復帰
    • 自作ゲーム制作趣味に復帰したい。ただし、先述の「積みゲーの消化」より優先順位は下がる。
  • 私自身が運営するMastodonサーバーのメンテナンス
    • 私自身が運営する政治系コミュニティ「LIBERA TOKYO」のメンテナンスをしたい。
  • その他
    • とにかく体調を戻したい。
    • 仕事探しに失敗しないよう、ちゃんと条件面を吟味したい。
  • 小旅行
    • できれば温泉旅行か京都の寺社巡りをしたいが、近場でも良い。

 とはいっても、闇雲にやろうとしても絶対に破綻するのが目に見えているため、優先順位をつけなければなりません。

best quality, realistic, RAW photo, side view, full body, a tall ((Japanese)) large breasts wide-hipped short bobbed haired intelligent beautiful girl writing TODO list to the whiteboard, cool beauty, wearing ((red headbands)), ((white tanktops with a large open chest area)), ((dark navy buruma)), ((white long boots)).

This image is created by Stable Diffusion web UI.

もっと読む…

この土日、時間ができたら13年ぶりに東京ゲームショウに行ってもいいかと思いきや、このイベントには当日券という概念がないようで、結局今年も行くことを断念せざるを得なくなったテルミナ™です。

 何度も申し上げておりますように、現在参画している仕事から、今月末で抜けることとなりました。

 営業日としては残り2日あるのですが、実質的には昨日で私の作業はおしまいで、あとは引き継ぎ、というより申し送り的なことをして、最終日にPC等の貸与されているものを返却し、私の私物を回収して、プロジェクトから離脱するということになります。

 自分としても至らぬところが多々あったとは言え、最後の2ヶ月半ほどは本当に苦しみ抜きました。まさか50を過ぎてからこんな経験をするなどとは夢にも思っていませんでした。もう二度とこんなつらい思いはしたくありません。リアルに生活も破綻していますしね。

 昨日は仕事を終えてから、これまでの疲れが一気に噴出してしまい、数時間寝落ちしてしまいました。リアルに頭痛に耐えながら作業していたということもあるのですが、本当に昨日はたいしたことをしていないにもかかわらず疲れが噴出するのを感じました。

 あともう少し。立つ鳥跡を濁さず、というわけには既にゆかなくなっていますが、せめてこれ以上の失態はしないよう、最終日を迎えられるようにしたいと思います。

 そして、来月1ヶ月間は完全オフにしたいです。昨年同様無収入期間を作るのも本当は嫌だったのですが、冗談抜きで身体が持ちませんからね…。

best quality, realistic, RAW photo, low angle shot, full body, a tall ((Japanese)) large breasts wide-hipped short bobbed haired intelligent beautiful girl running, reaching the gate of goal in early morning, cool beauty, wearing ((dark green headbands)), ((dark green tanktops with a large open chest area)), ((white tight silky hotpants)), ((white long boots)).

This image is created by Stable Diffusion web UI.

#2025年 #2025年9月 #2025年9月27日 #ひとりごと #雑談 #体調不良 #仕事

昨日・2025年9月25日(木)から4日間、東京ゲームショウが開催されているようです。

 実は私が最後に東京ゲームショウに足を運んだのは、まだ埼玉県民時代だった13年前。既に干支が一周する間、足を運べていないことになります。埼玉県民時代よりも幕張メッセに行きやすくなっているにも関わらず…。

 これに限らず、自分は元々その手の展示会の類いにあまり興味が無いということもありますが、特にコロナ禍が始まった2020年以降はその手のイベントと完全に無縁になっています。

 あのコミケ(コミックマーケット)ですら、自分が最後に行ったのは2019年の冬コミで、しかもそのときは知り合いの女性がコスプレをするということだったので見に行くのが主目的でした。

 いつかは、東京ゲームショウに再訪したいという気持ちが無いわけではありません。しかし、今年は連日申し上げているとおりの惨憺たる状況のために行けるめどが全く立っていません。そもそも昨今のゲームには実はあまり興味が無く、行くとしてもイベントコンパニオンの撮影が主目的となることでしょう(ぉぃ)。

 そういえば、2012年の東京ゲームショウの時に撮影したイベントコンパニオンの写真はiPadに保存していて、時々眺めることもあります(いやらしい奴め)。

 とはいえ、イベントコンパニオンの撮影のために自分が大嫌いな人混みに飛び込むのも馬鹿馬鹿しいので、仮に暇だったとしても自分がその手のイベントに足を運ぶことはあまりないと思います。ゲームならまだいい方なのですが、自分が興味を持てない分野のイベントに行くのは、コンパニオン撮影のためと割り切るとしても無理です。例えば、そもそも運転免許を取れない私が自動車関連のイベントに行っても面白くもなんともないでしょう。

best quality, realistic, RAW photo, back view, full body, 3girls, 3 tall ((Japanese)) large breasts wide-hipped short bobbed haired intelligent beautiful young female receptionists are standing and waving their hands in front of their booth at the exhibition, cool beauty.

This image is created by Stable Diffusion web UI.

 そういえば、15年ぐらい前は、東京ゲームショウで知り合いに会うのも足を運ぶ目的のひとつだったんですよね。当時関わっていたネット上のコミュニティの仲間と合流して楽しんでいました。その中に当時自分が好意を抱いていた女性(もちろん美人)もいたので、なおさら楽しかったです。

 しかし今後、そのように仲間内で集まることもないでしょう。そもそも当時関わっていた人々のほぼ全員と縁が切れていますし(先述の好意を抱いていた女性も例外ではない)、今の自分にはそのようにして実世界でも顔を合わせることのある知り合いなんていません。そうなってしまったことも、自分が展示会の類いから足を遠のかせている要因なのかもしれません。

#2025年 #2025年9月 #2025年9月26日 #ひとりごと #雑談 #ゲーム #展示会 #イベント #コミケ

またしても深夜残業で、日付をまたいでしまいました。

 半分自分のせいでもあるとは言え、なぜこうも貧乏くじばっかり引かされるのかと、悪態のひとつでもつきたくなります。

 そもそも、あと一週間足らずで離任する人間のする仕事ではありませんよこれ。

 ちょうど1年前、私は「とりあえず来月からの仕事も決まって一安心」などと述べていたのですが、まさかその仕事で1年後に苦しめられるなど、当時予想だにできていませんでした。

 しかし、5月あたりに嫌な予感がしていて、一時は6月末で離脱することも考えていたのですが、思いとどまりました。それが裏目に出てしまい、今こうして憲法十八条違反状態に追いやられているのですが。

 来月は1ヶ月まるまる仕事から離れ、求職以外では仕事のことを一切考えないと思います。既に心身ともにボロボロの状態ですので、恐らく来月の最初の一週間は本当に、食うことと寝ることと遊ぶこと以外何もしないと思います。

 しかし今月中は、真面目なふりをして仕事をしなければなりません。

 そもそも、私のように根本的に仕事に向かない人間が働かなければならないという時点で、社会の構造はゆがんでいると思います。その一方で、他人を踏みにじってのうのうと暮らしている上級国民気取りのダボどもがのさばっていて、許せない思いです。

 そろそろラストスパート。自分を騙してなんとかゴールにたどり着きたいところではありますが…。

best quality, realistic, RAW photo, high angle shot, full body, a tall ((Japanese)) large breasts wide-hipped short bobbed haired intelligent beautiful girl running in the riverside area of city at midnight, cool beauty, wearing ((dark green headbands)), ((dark green tanktops with a large open chest area)), ((white tight silky hotpants)), ((white long boots)).

This image is created by Stable Diffusion web UI.

#2025年 #2025年9月 #2025年9月25日 #ひとりごと #雑談 #体調不良 #愚痴 #仕事

案の定、秋分の日も日本国憲法十八条違反の奴隷労働に消えてゆきました。

 3年前の今日、自分は生まれて初めて痛風に罹ってしまい、その後しばらく通院を余儀なくされました。

 しばらく、通院と薬物摂取を続けるうちに、症状もだいぶ改善されました。その後、今のところ痛風は再発していません。

 とはいえ、昨年、千代田区民歴約11年にして初めて千代田区民検診を受診し、その流れで定期的に通院することになった内科で、痛風対策のために薬物を摂取することとなってしまいました。

 ただでさえ労働時間が長引いて不摂生が続いており、昨今屋外を出歩く時間がめっきり少なくなっていますが、それでも、自分の足で歩けるうちは自分の足で歩みを進めたいです。

 以前の血液検査の結果では概ね良好とのことですが、それでも、3年前のあの苦痛を味わわないよう、引き続き健康を維持してゆきたいところです。

best quality, realistic, RAW photo, back view, full body, a tall ((Japanese)) large breasts wide-hipped short bobbed haired intelligent beautiful girl going up a slope in autumn at midnight, cool beauty, wearing ((dark green headbands)), ((dark green tanktops with a large open chest area)), ((white tight silky hotpants)), ((white long boots)).

This image is created by Stable Diffusion web UI.

#2025年 #2025年9月 #2025年9月24日 #ひとりごと #雑談 #体調不良 #痛風 #薬物摂取 #愚痴 #仕事 #東京 #千代田

今日は秋分の日。

 通常であれば、心身を休めるための貴重な日です。あるいは、サービス業にとってはかき入れ時かもしれません。

 しかし今年の私はそのいずれでもなく、定額働かせ放題で憲法十八条違反の奴隷労働をさせられる日です。リフレッシュできない上に一円も得しません。

 つらく長い道を駆け抜け、あと1週間後にようやくゴールが見えてきているのですが、それが異様に長い時間のように感じます。

best quality, realistic, RAW photo, back view, full body, many tall ((Japanese)) large breasts wide-hipped short bobbed haired intelligent beautiful girls are forming lines and running up the stairs in autumn at midnight, under the moonlight, cool beauty.

This image is created by Stable Diffusion web UI.

 昨今ようやく東京でも涼しくなってきていますが、一日中部屋にこもって熱を発するパソコンを相手に仕事をしていると、秋を感じることなど到底できません。

 今年こそは温泉旅行をしたいと思っていましたが、それも絶望的です。

 時事問題に目を向けても、政治家や上級国民どもの醜聞ばかりが垂れ流されています。国民の大多数には投票権のない自民党の総裁選挙でこの国の行方、というより沈没のスピードが決まると考えると、つくづく本邦の国民は上から下まで民主主義が嫌いなんだなということを痛感させられます。そりゃ自分の意思を持たずに他人に流されて何も考えずに生きてゆければ楽ではありましょうけど。

 既に体調を崩している状態で相当無理しながら奴隷労働を続けていますが、本当に1週間後に私は解放されるのでしょうか…。とてもあと1週間で離脱する人間の働かされ方とは思えないのですが。

#2025年 #2025年9月 #2025年9月23日 #醜聞の日 #祝日 #ひとりごと #雑談 #愚痴 #仕事 #体調不良

メイド喫茶橙幻郷(2025年9月21日撮影)

 7月後半からの奴隷労働のため、すっかり休日に休日らしい過ごし方をすることができなくなっているテルミナ™です。

 昨日・2025年9月21日(日)はなんとか休めましたので、少々無理をして、久々に秋葉原電気街に足を運び、近年でも自分が足を運ぶ数少ないメイド喫茶のひとつである「メイド喫茶橙幻郷」に足を運びました。

 店舗公式アプリの記録によると、私が橙幻郷に足を運んだのは8月17日(日)以来。1ヶ月以上も空いてしまいました。

 一応、昨日足を運んだのは、私の東京都民12周年当日である9月17日(水)に足を運べなかったという事情があるのですが、店内ではそれについては一言も触れませんでしたし、なんなら当人がその時点ではそれについて忘れていたくらいでした(ぉぃ)。

 この日は特別なイベントが何かあったわけでもありませんので、普段自分が足を運んだときに注文するメニューとほぼ同じ内容のものを注文しました。

  • メイドの気まぐれごはん
  • 日替わりお菓子
  • 今月茶
    • ただし今月茶にはフロートを載せてもらった。

メイドの気まぐれごはん

今月茶と日替わりお菓子

 橙幻郷は割としっかりとした食事を取れるので、アキバのメイド喫茶業界としては割と異色なのではないでしょうか? 自分が他店に見向きもしなくなったあともここに通い続ける理由のひとつであります。

 昨日も普段の日曜日らしく盛況だったようですが、ちょうど私が入店するタイミングで集団客の退店と重なったため、自分が着席してからしばらくは比較的まったりと過ごすことができました。自分にとってはそれぐらいのほうがいいです。

 今日からまたしばらく奴隷労働が続きますが、ここで活力を得られた、と思いたいです。

 恐らく、来月は橙幻郷を含めどのメイド喫茶にも足を運べないと思います。次に足を運べるのがいつになるのかわかりませんが、できれば昨年はこちら側のミスにより足を運ぶことができなかった橙幻郷の周年イベントには足を運びたいです。

余談

 メイド喫茶橙幻郷に行くときの通り道に、「野郎ラーメン」秋葉原店があったのですが、私が知らないうちに閉店していたようです。

 閉店日は8月24日。ビルの老朽化が理由なのだとか。

 一応、うちの近所にも野郎ラーメンはあるので、野郎ラーメンを二度と口にできなくなったわけではないのですが、秋葉原の名所がまたひとつ無くなってしまったことに、一抹のさみしさを禁じ得ません。

閉店した野郎ラーメン秋葉原店

#2025年 #2025年9月 #2025年9月22日 #メイド喫茶 #メイドカフェ #maid #秋葉原 #橙幻郷 #野郎ラーメン

昨日も、朝から晩まで休日出勤でした。

 完全に、シルバーウイークとか言って浮かれポンチな連中とは異なる闇の世界に追いやられています。

 間違いなく、火曜日の醜聞…じゃなかった秋分の日も休日出勤で潰されますので、今日中に1週間分の疲労を癒やすという到底不可能なことを試みなければなりません。

 まさに、奴隷労働の合間の小休止です。

best quality, realistic, RAW photo, front view, full body, a tall ((Japanese)) large breasts wide-hipped short bobbed haired intelligent beautiful girl standing erect, opening her both arms, straighten herself up, spotlighted at the cyber space, closing eyes, cool beauty, wearing ((dark green headbands)), ((dark green tanktops with a large open chest area)), ((white tight silky hotpants)), ((white long boots)).

This image is created by Stable Diffusion web UI.

 恐らく今日も引きこもると思います。下手に出歩いても、他者に迷惑を掛けることを何とも思わない愚民どもによって疲れさせられるだけなのが目に見えていますので。もっとも、夕方の時点で体力があれば、東京都民12周年当日に行くことができなかったメイド喫茶に行ってもいいとは思いますが…。

 今月末で今の仕事から抜けられるはずなのですが、残り約1週間がすごく遠く感じます。

 本当に、10月は求職関係を除き一秒たりとも仕事のことを考えたくありません。しかし今月中はどうにか生き延びることだけを考えて過ごすつもりです。本音を言うと今抱えている仕事なんてボイコットしたいんですけどね。

 やはり、ほかの条件がどんなに良くても、報酬額固定の仕事なんて絶対に選んではなりません。会社を縛るという意味でも、仮に月間180時間以上の勤務を許さない運用になっている職場であっても、ちゃんとそれを超えたら超過手当をつけてくれるという条件の仕事を選びたいです(昨年夏頃まで参画していた仕事はそうだった)。もし今の仕事で超過手当をもらえているなら、今頃私は大金持ちになっているはずですので…。

#2025年 #2025年9月 #2025年9月21日 #ひとりごと #雑談 #愚痴 #仕事 #体調不良

実は本稿執筆時点(2025年9月20日・午前2時半過ぎ)の時点で、まだ勤務時間中です。

 はっきり言って狂気の沙汰です。

 しかもこんな深夜まで働かされるのを告げられたのは昨日夕方。実質的に当日です。

 これでいて今日も朝から休日出勤しろと言われているのですから、狂気の沙汰と言われてもおかしくないレベルです。

 5月末の時点で奴隷労働状態になることは大方予想できていたものの、夏期に資金不足になるリスクを避けるために、嫌な予感がしながらも6月末の契約延長にサインしてしまいましたが、完全に裏目に出てしまいました。

 長時間労働や休日出勤の常態化で夏に遊ぶ暇など全くなく、しかも報酬額も固定のために、どんなに働いても1円も得しません。

 挙げ句今夜のような、およそ人間として扱われていないに等しい奴隷労働です。

 あと10日で私はこのプロジェクトから抜けられるはずなのですが、本当に抜けられるのかすら怪しいです。そもそもあと10日で抜ける人間にこんなことさせるとか、よほど人が足りないのでしょうけど、なぜその尻拭いを自分がさせられているのかさっぱりわかりません。

 2025年にもなっていまだにこんなことを強要してくるプロジェクトがあるのは残念ながら事実ですので、そのようなプロジェクトに放り込まれる可能性が1%でもある以上、私はよい子のみんな、特にコンピュータ好きに対しては、IT業界なんて絶対に勧めたくありません。そもそも、少なくとも日本国内では、IT業界の体質なんて民主主義と相反していますしね。

 …おっと。作業に復帰します。

 デスマーチは過去の話ではなく、今まさに現実に起きているのです。

best quality, realistic, RAW photo, back view, extreme wide shot, many tall ((Japanese)) large breasts wide-hipped short bobbed haired intelligent beautiful girls are forming lines and marching at burning ruins.

This image is created by Stable Diffusion web UI.

#2025年 #2025年9月 #2025年9月20日 #ひとりごと #雑談 #愚痴 #仕事 #体調不良