Telmina's notes

ゲーム

数度の発売延期を経て、今月に入ってから発売された「RPG MAKER UNITE」、一応私も購入済みではありますが、まだ1回もまともに触っておりません。そもそもUnityの何たるかもまるでわかっておらず、従来の「RPGツクール」よりも確実にとっつきにくいという印象しかありません。

 さて、標題の「自作ゲーム第6弾」については、このブログでも何度か触れておりますが、今月後半から、まずは構想を練るところから着手しようと思います。

 とりあえず、現在うっすらと考えている内容としては、次のようになります。

  • プラットフォーム
  • 概要
    • 拙作ゲーム第1弾完全版「The Last Wizard Complete Edition」の真のエンディングの8年後を舞台とした長編RPG
      • ただしプレイヤーキャラクターは完全に変更する(第1弾のプレイヤーキャラクターの一部もノンプレイヤーキャラクターとして登場させる)。
    • 第1弾と異なり、マルチシナリオにはしない予定。オーソドックスな長編RPGになると思う。

a 16yo male wizard with blond hair, wearing light blue robe and magic wand.

This image is created by DiffusionBee.

 この画像は、第1弾の主人公である少年魔術師(ゲームの舞台設定である西暦2016年の時点で16歳)のイメージをAIで生成したものです。

 とはいえ、上述のとおり、プレイヤーキャラクターを完全に交替させるつもりであるため、第1弾の主人公はプレイヤーにはなりません。自分の中では、第1弾の主人公とヒロインについては、エンディングで契りを交わして隣国に移住するところで彼等としての冒険は終わっていて、彼等の後に続く者たち(ただし彼等のこどもではない)の冒険をこれから新たに描こうと考えております。

 せっかく、AI画像生成ツール「Stable Diffusion」を使えるようになったのですから、それを用いて、上の絵のような感じで挿絵や顔グラフィックも作ってみたいと思います。あともちろん自前のBGMもいくつか作曲したいです。

 今から構想を練るということは、年内の完成は不可能です。来年春頃の公開を目指して制作を進めたいと思います。

#2023年 #2023年5月 #2023年5月14日 #ゲーム #RPGツクール #RPGMakerUnite #RPG #TelminaProject #TheLastWizard #StableDiffusion #DiffusionBee

今年のゴールデン・ウイークも終わり、今日からまた通常勤務の再開です。

 今月は何かにつけて面倒なタスクが控えているため、今から気が重いです。

 昨日までの9日間を振り返ってみようと思います。

a tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girl looking back on the street, wearing gold headband, white hot pants, gold tank tops, white long boots.

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.

もっと読む…

今年のゴールデン・ウイークも残り2日となりました。

 結局、こどもの日の昨日も、惰眠をむさぼっておりました。否、より正確には、体調を崩していてしばらく安静にしておりました。

 これまでの実績と、残り2日を健康体で過ごせることを前提とした行動予定は、下記の通りとなります。

front view, Tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girls are dancing, exciting.

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.

もっと読む…

連休後半の予定もボチボチ決まりつつあります。

 結局何だかんだ言って、厳密に完全オフに出来る日はせいぜい2日程度となりそうです。

front view, Tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girls are dancing, exciting.

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.

 結局、のんびり出来そうな日は5月5日、6日のみとなりそうです。

もっと読む…

日本時間の本日・2023年4月27日(木)、ゲーム制作ツール「RPGツクール」の最新作「RPG MAKER UNITE」がついに発売されるとのことです。

 一応私も初回特典目当てに今月中に入手するつもりです。

 しかし、残念ながら、いまだに自作ゲーム第6弾の制作着手の目処が立っておりません。

 来月は多忙になる見込みで、とてもではありませんがゲーム制作に割く時間はありません。さらに、現在ゲーム制作に対するモチベーションが全くない状態で、構想を練ることも出来ておりません。

 従いまして、私が実際に「RPG MAKER UNITE」に触れるのは、どんなに早くても6月以降となります。

もっと読む…

今年のゴールデン・ウイークおよびその前後における私の行動計画に、一部変更がございます。

front view, Tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girls are dancing, exciting.

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.

  • 4月23日(日)
    • 千代田区議会議員選挙の投票【済】
  • 4月24日(月)~27日(木)28日(金)
    • 通常勤務(予定)
  • 4月28日(金)
    • もしかしたら休暇を取るかも
  • 4月29日(土・祝)
    • 私・テルミナ™️専用Mastodonサーバ「Telmina One」運営開始4周年(特にイベントはやらない)
  • 4月29日(土・祝)、30日(日)
  • 5月1日(月)、2日(火)
    • 通常勤務(予定)
  • 5月3日(水・祝)
  • 5月4日(木・祝)~7日(日)
  • 5月8日(月)~
    • 通常勤務(予定)
  • 特に日付を決めていないが連休中に実施しておきたいこと
    • 特定のメイド喫茶で過去イベントの特典を受け取る
    • 積みゲー消化の着手

 私事で恐縮ではありますが、結局何だかんだ言って多忙な連休となりそうです。

もっと読む…

今年のゴールデン・ウイークおよびその前後における私の行動計画の第2報です。

front view, Tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girls are dancing, exciting.

This image is created by DiffusionBee.

 基本的には、先日「その1」で述べたことにさらにいくつか追記した程度ではありますが。

  • 4月23日(日)
    • 千代田区議会議員選挙の投票
  • 4月24日(月)~28日(金)27日(木)
    • 通常勤務(予定)
  • 4月28日(金)
    • もしかしたら休暇を取るかも
  • 4月29日(土・祝)
    • 私・テルミナ™️専用Mastodonサーバ「Telmina One」運営開始4周年(特にイベントはやらない)
  • 4月29日(土・祝)、30日(日)
    • 特に予定なし
  • 5月1日(月)、2日(火)
    • 通常勤務(予定)
  • 5月3日(水・祝)
  • 5月4日(木・祝)~7日(日)
    • 特に予定なし
  • 5月8日(月)~
    • 通常勤務(予定)
  • 特に日付を決めていないが連休中に実施しておきたいこと
    • 特定のメイド喫茶で過去イベントの特典を受け取る
    • 積みゲー消化の着手
もっと読む…

少し早いのですが、ゴールデン・ウイークおよびその前後の行動計画について記します。

front view, Tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girls are dancing, exciting.

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.

 とは言いましても、5月3日に「あらたな戦前にさせない!守ろう平和といのちとくらし 2023 憲法大集会」に参加予定であること以外、まだ何も決まっていませんが。

 とりあえず、現時点での予定を記します。

  • 4月23日(日)
    • 千代田区議会議員選挙の投票
  • 4月24日(月)~28日(金)
    • 通常勤務(予定)
  • 4月29日(土・祝)、30日(日)
    • 特に予定なし
  • 5月1日(月)、2日(火)
    • 通常勤務(予定)
  • 5月3日(水・祝)
  • 5月4日(木・祝)~7日(日)
    • 特に予定なし
  • 5月8日(月)~
    • 通常勤務(予定)
  • 特に日付を決めていないが連休中に実施しておきたいこと
    • 特定のメイド喫茶で過去イベントの特典を受け取る
    • 積みゲー消化の着手

 結局今年も、平日に休みを入れて9連休に出来そうにありません。本音を言うと9連休にして旅行したかったのですが(あ、そうすると憲法集会に行けなくなるか)、そうしてしまうと非常にまずい事情がありまして。

 今のところ、憲法集会のある5月3日以外の休日については、基本的には引きこもるつもりです。とはいえ、上述のとおり、特定メイド喫茶の特典の受取と、積みゲーの消化への着手はしておきたいところです。さすがに自作ゲーム第6弾着手はまだまだ無理そうですが…。

もっと読む…

先月末に、Twitterの新APIが発表され、その時点では「30日以内の移行」を推奨していました。

 しかし、30日の経過を待たずして、APIの機能の一部については使えなくなっているようです。

 まず自分が真っ先に気づいたのが、このブログの投稿告知。

 2023年4月3日の投稿を最後に、Twitterへの告知がなされなくなりました。

 投稿告知については、IFTTTのAppletを用いて、ブログが出力するRSS Feedの情報を元にツイートを作成しておりますが、4月4日分以降については告知されていません。なお、同様のことをMastodonに対してもおこなっていますが、こちらについては何ら問題なく動作しています。

 ブログ投稿告知をおこなえずに悶々としていたところ、やっぱりこんな記事が出てきてしまいました。

 なお、タイトル後半で書かれているようなログイン無効化についても、これが事実であるならばこちらとしては非常に困ったことになります。

 気になったので、自分のアカウントでAPIやログイン機能を利用しているいくつかのサービスの挙動について確認してみました。

もっと読む…

4月1日はエイプリル・フールの日ですが、昔のように気張ってウソを考えてブログに投下する気力は、もはやありません。

 昨日申し上げておりましたとおり、昨日夜のプレイをもちまして、私は「モンスターハンター:ワールド」から引退いたしました。

最終プレイ時のギルドカード(MHW)

 最終プレイ時のギルドカード。

 ハンターランク、マスターランクともに、だいぶ前に上限の999に達していました。

 しかし、ゲームとしてはまだまだやり残していることも多く、名残惜しい気はあります。

 とはいえ、ここで区切りを付けないとまただらだらと惰性でゲームをし続けるだけです。

 なお、総プレイ時間は2023時間にも達していました。

 飽きっぽい私にとって、ここまで長く遊べたコンテンツはそうそうありません。

受付嬢との最後の別れ(MHW)

 麗しの受付嬢ともこれでお別れです。

同志たちとの別れ(MHW)

 そして、苦楽をともにした同志たちとも。

セリエナからの旅立ち(MHW)

 前衛拠点セリエナをあとにし、調査拠点アステラに向かいます。

総司令との最後の別れ(MHW)

 調査団の総司令との最後のお別れです。

調査拠点アステラからの旅立ち(MHW)

 そして、調査拠点アステラも見納めです。

帰らぬ旅路へ…(MHW)

 誰にも見送られることもなく、私はアステラをあとにし、国に帰ることにしました。

 5年間の調査団員としての生活、楽しかったです。

MONSTER HUNTER WORLD ICEBORNE 

 今までありがとう、モンスターハンター:ワールド!

#2023年 #2023年4月 #2023年4月1日 #PS4 #PS5 #PlayStation #ゲーム #モンスターハンター #モンスターハンターワールド #アイスボーン #MHW #モンハン