醜聞の日(ぉぃ)・2025
今日は秋分の日。
通常であれば、心身を休めるための貴重な日です。あるいは、サービス業にとってはかき入れ時かもしれません。
しかし今年の私はそのいずれでもなく、定額働かせ放題で憲法十八条違反の奴隷労働をさせられる日です。リフレッシュできない上に一円も得しません。
つらく長い道を駆け抜け、あと1週間後にようやくゴールが見えてきているのですが、それが異様に長い時間のように感じます。
This image is created by Stable Diffusion web UI.
昨今ようやく東京でも涼しくなってきていますが、一日中部屋にこもって熱を発するパソコンを相手に仕事をしていると、秋を感じることなど到底できません。
今年こそは温泉旅行をしたいと思っていましたが、それも絶望的です。
時事問題に目を向けても、政治家や上級国民どもの醜聞ばかりが垂れ流されています。国民の大多数には投票権のない自民党の総裁選挙でこの国の行方、というより沈没のスピードが決まると考えると、つくづく本邦の国民は上から下まで民主主義が嫌いなんだなということを痛感させられます。そりゃ自分の意思を持たずに他人に流されて何も考えずに生きてゆければ楽ではありましょうけど。
既に体調を崩している状態で相当無理しながら奴隷労働を続けていますが、本当に1週間後に私は解放されるのでしょうか…。とてもあと1週間で離脱する人間の働かされ方とは思えないのですが。
#2025年 #2025年9月 #2025年9月23日 #醜聞の日 #祝日 #ひとりごと #雑談 #愚痴 #仕事 #体調不良