祝・Nintendo Switch 2 抽選販売当選。しかし…
昨日は、ネット通販「ヨドバシ.com」において、「Nintendo Switch 2」抽選販売の結果発表日でした。
その結果、「Nintendo Switch 2 (日本語・国内専用)本体」単品が当選していることを確認でき、早速購入手続きしました。
なお、「ヨドバシ.com」では、下記の6種類を注文することができました。ただし、当選するものはその中の1種類のみで、複数種類が当選することはありません。
- Nintendo Switch 2(日本語・国内専用) [Nintendo Switch 2 本体]
- Nintendo Switch 2(日本語・国内専用) マリオカート ワールド セット [Nintendo Switch 2 本体]
- 任天堂 「Nintendo Switch 2 本体(日本語・国内専用)」+「Nintendo Switch 2 Proコントローラー」セット
- 任天堂 「Nintendo Switch 2 本体(日本語・国内専用)マリオカート ワールド セット」+「Nintendo Switch 2 Proコントローラー」セット
- 任天堂 「Nintendo Switch 2 本体(日本語・国内専用)」+「Nintendo Switch 2 カメラ」+「SanDisk microSD」セット
- 任天堂 「Nintendo Switch 2 本体(日本語・国内専用)マリオカート ワールド セット」+「Nintendo Switch 2 カメラ」+「SanDisk microSD」セット
抽選応募時に複数の商品を選択可能でしたので、もちろん私は全種類選択したものの、本命は上から3番目の『任天堂 「Nintendo Switch 2 本体(日本語・国内専用)」+「Nintendo Switch 2 Proコントローラー」セット 』でした。
しかしあいにくそちらではなく、1番目の本体単体が当選しました。
まあ、当選は当選ですので、購入することにしますが、当選を知ったときにもわくわく感のようなものは不思議とありませんでした。恐らく本命のProコントローラーセットが当たっていたとしても同様だったでしょう。
ここで、いくつか困ったことが生じてしまいました。
Proコントローラーどうやって入手すればよい?
「ヨドバシ.com」やマイニンテンドーストア含め、TVモードのプレイでは必須と言ってもいい「Proコントローラー」が軒並み品切れになってしまっています。
私は当面、『Nintendo Switch 2」専用ソフトを買うことは無いと思うので、どうしてもすぐに入手できないと困るというものでもないのですが、できればこちらについても早めに入手しておきたいです。
とはいえ、先述の通りProコントローラーとのセットを外してしまったため、現時点で私がProコントローラーを入手できる手段はありません。
PS5のDualSense新色のように、一応予約受付もするけど発売日当日に店頭に並ぶということを期待したいのですが、無理でしょうかね?
もし現在抽選結果発表待ちの他店の抽選販売でも当選した場合は?
昨日は「ヨドバシ.com」における抽選販売の結果が出ましたが、私はそのほかに下記2カ所の抽選販売にも申し込んでおり、そちらの結果も気になっています。
- マイニンテンドーストアの第2回抽選販売 (Nintendo Switch 2(多言語対応)に応募)
- ビックカメラ.com (Nintendo Switch 2 (日本語・国内専用)本体、Proコントローラー、SanDisk microSD Express Card の3点に応募)
本命はマイニンテンドーストアでのみ注文可能な多言語対応版で、こちらに当選したならばやはり購入するつもりです。
もしビックカメラ.comでProコントローラー含めて当選した場合に買うべきか?
とはいえ、ビックカメラ.comに応募したものについても捨てがたいです。本体は昨日ヨドバシ.comで購入手続きしたものと同じですが、ビックカメラ.comでは、本体の当選者に対し、周辺機器を最大2点をさらに抽選の上で当選者のみ購入可能となります。
現時点で自分が発売日当日にProコントローラーを入手するには、ビックカメラ.comの抽選販売でまず本体を当選させ、さらにProコントローラーにも当選させなければなりません。確率としては相当低いと思われます。そして、当選した場合でも本体はヨドバシ.comで当てたものと同じため、次に述べるような悩みに直面することとなります。
購入手続きしなければキャンセル扱いになるとはいえ、もし仮に本体、Proコントローラーの両方が当選していた場合に、Proコントローラーだけ買って本体をキャンセルするなどということができるのかどうかという問題があります。それに、システム上可能だとしても、そんなことをして店舗側に不審者とみられてしまわないかどうかという不安もありますし。
もし本体を複数当ててしまった場合にどうすべきか?
それから、上記2カ所のいずれかでも当選した場合に、その本体をどうすべきか。確率としては相当低いと思いますが、万が一それが起こってしまったときにどうすればよいのか、悩ましいです。
当然のことですが、転売目的の購入は多くの店舗で禁止されていて、ビックカメラ.comも(もちろんヨドバシ.comも)例外ではありません。それに私自身も転売行為そのものを外道の所業と思っております。そのため、自分が当てた本体を転売することはあり得ません。
また、転売ではなく知人に「譲渡」するとしても、本体購入者と本体をユーザ登録する人が別人というケースが果たして許されるのかどうかという問題もあります。ここで「転売屋なのではないか」と怪しまれるような行為は、特にこのような時期には避けたいです。
もっとも、昨日ヨドバシ.comで購入手続きした1台を含め最大2台までであれば、片方を自宅用、もう片方を外出用と使い分けるという手もありますが。現に同じことは現行Switchの従来型と有機ELモデルでやっていますし。
まあ、可能性の低いことで悩んでいても仕方ないのですが、もし万が一本当にもう1台以上当選したらどうしようかという、贅沢な悩みでした。
まずは、結果発表待ちの2カ所の結果発表と、ヨドバシ.comで当てた本体が手元に届く日を、首をキリンさんのようにして待とうと思います。
#2025年 #2025年5月 #2025年5月14日 #ゲーム #NintendoSwitch2 #任天堂 #ヨドバシカメラ #ヨドバシドットコム #ビックカメラ