Telmina's notes

時事

特殊事情があった一時期を除けば恐らく自分が社会人になってから過去最長と思われる、9連休の年末年始休暇も、今日で最後となります。

 明日からはまた5連勤。その後個人的に悪印象しかない成人の日を含む3連休ののちに、次週は個人的に少しつらいことが待ち受けています。

 休暇最終日にして悪夢と頭痛に悩まされながら起床しました。今日は電車移動を伴う外出予定を一切入れなくて正解でした。

 というわけで、この年末年始休暇を振り返ってみることにします。

best quality,8k, realistic, masterpiece, RAW photo, back view, a tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girl standing in the royal suite room, wearing glasses, classic maid uniforms, maid cap.

This image is created by Stable Diffusion WebUI Forge.

もっと読む…

神田明神で初詣(2025年元日撮影)

 一昨日・大晦日から昨日・元日にかけて、私は寝る間も惜しんで動き回っておりましたが、結果として反省点だらけの過ごし方となってしまいました。

 最初に結論から言ってしまうと、「ちゃんと寝ろ」ということに尽きます。

 大晦日から元日にかけての行動計画と実績は次のようになりました。

 上記の中からいくつかピックアップして、振り返ってみることとします。

もっと読む…


自力でのブログ投稿は本年初となります。

 今回は自分が足を運んでいるメイド喫茶の年越しイベントがなかったため、元日0時から神田明神で初詣しました。しかし、小銭の持ち合わせが全くなかったため、賽銭箱に1万円札を投げ込む羽目になってしまいました(ぉぃ)。

神田明神で初詣(2025年元日撮影)

 初詣の後は、昨年同様、東京スカイツリー初日の出特別営業に足を運び、初日の出の写真を撮影しました。

 ところが、都営地下鉄浅草線が終夜運転をしていると勘違いしてしまったために早めに家を出たものの、実際には終夜運転しておらず、かといってうちに引き返すのもしゃくでしたので、夜中の寒い中を東京スカイツリーまで徒歩で移動しました(ぉぃ)。もう二度とそんなことしたくありません。

2025年元日未明の東京スカイツリー

東京スカイツリーで撮影した2025年初日の出

 本稿執筆時点では、東京スカイツリーから一時帰宅しております。しばしの休息のあと、可能であれば、正月になると毎回限定メニューを設定する「キュアメイドカフェ」で昼食を取りたいと思います。その後、午後からメイド喫茶橙幻郷みのや菓子工房合同の新年会に向かう予定です。

 前置きが長くなりましたが、2014年以降毎年引いている、神田明神の「扇子みくじ」の中を見てみようと思います。

もっと読む…

2025年の幕開けです。

 今年は「巳年」です。

 昨年は、政権交代こそ起きなかったものの、政権与党が議席を大幅に減らすという歴史的な快挙がなされました。しかしそれにも関わらず、野党第一党であるはずの立憲民主党が相次ぐ背信行為で選挙後に支持率を急速に落とすなど、一応支持者であるはずの私でさえ嘆いてしまうようなことが起きておりました。

 個人的にも、昨年は前半こそ調子がよかったものの、後半になってから失速してゆき、特に無収入期間が2ヶ月間続いた挙げ句、その後社会復帰したまではよいものの、収入減少と家賃上昇のダブルパンチにより、生活の困窮を招くこととなってしまいました。

 昨年元日、自分は個人的に前年よりもさらに一段高いところに登りたいと願っておりました。

 しかし実際には、先述の通り、一段上るどころか生活の困窮を招いてしまい、数段低いところにとどまることとなってしまいました。

 今年の私は、蛇のごとく、脱皮と再生を図り、昨年目指していた以上の高みに至りたいと思います。

 エジプトなどでは、蛇は神の象徴なのだそうです。

 あいにく私はヘビ革製品を所持しておりませんが、神の気をまとい、精神面でも仕事の面でも経済的な面でも、もちろん趣味でも、それまでの自分からの脱皮と再生を図りたいと思います。

 その願いを込めて(本当か?)、今年も昨年と同じように、初詣シーンを彷彿とさせる(?)AI画像を錬成しました。ただし、今回は「画像生成AI Stable Diffusion」の実装の定番と言うべき「Stable Diffusion WebUI Forge」を駆使し、昨年よりも品質を上げたつもりです。…しかし、実際にはヘビ革のタンクトップなんて存在するんでしょうかね???

best quality,8k, realistic, masterpiece, RAW photo, front view, tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girls are dancing in front of the shrine, exciting.

best quality,8k, realistic, masterpiece, RAW photo, back view, tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girls are dancing in front of the shrine, exciting.

These images are based on some images created by Stable Diffusion WebUI Forge.

 毎年同じことを申し上げているような気がしますが、本年も、公私ともに、とてもではありませんが新年を祝う気分ではありません。しかしながら、本年が終始良き一年となることを祈念すべく、福を授かる所存にございます。

 2025年も、よろしくお願い申し上げます。

2025年 元日 Telmina

#2025年 #2025年1月 #2025年1月1日 #元日 #ご挨拶 #時事 #お知らせ #年末年始 #StableDiffusion #StableDiffusionWebUIForge #AI

まもなく、2024年が終わります。

 今年は、短いようで長い一年でした。

 つい先日正月だったような気がするのは昨年と同様なのですが、今年は自分の身の回りも(あまりよくない意味で、ですが)めまぐるしく変化していて、濃厚な一年だったと思います。

 昨年より確実に気は重くなりますが、2024年を振り返ることとします。

もっと読む…

昨日・2024年12月29日(日)、私は予告通り、「メイド喫茶初ご帰宅14周年」と称してメイド喫茶巡りをしておりました。

 予告通り、下記の4カ所をこの順序で巡っておりました。

  1. クラシカルメイド® ワンダーパーラーカフェ
  2. キュアメイドカフェ
  3. みのや菓子工房 (ここは厳密にはメイド喫茶ではないが、メイド喫茶橙幻郷の姉妹店なので)
  4. メイド喫茶橙幻郷

 予告通り、今回は「Bluesky」でリアルタイムレポートをおこないました。

 また、「Mastodon」では、「Bluesky」のレポート記事のスレッド先頭へのリンクを張り、場面に応じてリンクを追加するという形を取りました。

今日はこれから夕方まで、池袋と秋葉原のメイド喫茶巡りをしてきます。

まずは池袋のワンダーパーラーカフェへ。 でもその前にヨドバシAKIBAに行きます。

#MastoShare

— Telmina🦋️ (@telmina.com) 2024年12月29日 10:06

Post by @Telmina@one.telmina.net
View on Mastodon

 それでは、リアルタイムレポートを振り返る形で、今回の散財ツアーについて述べて参ります。

 なお、各店舗の章の冒頭で、軽く店舗紹介をおこないます。一昨年にも同じことをしているのですが、若干内容が変わっているところもありますので、改めて。

もっと読む…

私事ではありますが、私・テルミナ™は、2010年12月29日(水)に生まれて初めてメイド喫茶に足を運んでから、本日で14周年となります。

 一時期('10年代前半頃)に比べて足を運ぶ頻度が激減しているとはいえ、それにしてもよくもまあここまで続いているもんだと思います。

 一昨年の12周年の時に、一度メイド喫茶巡りをおしまいにするつもりでしたが、結局昨年も実施し、今年もこれから実施することとなります。

 今回も、昨年同様次の順序で足を運ぶ予定です。なお、最初の2カ所については既に座席予約済みのため、順序もこれで確定です。

  1. クラシカルメイド® ワンダーパーラーカフェ
  2. キュアメイドカフェ
  3. みのや菓子工房 (ここは厳密にはメイド喫茶ではないが、メイド喫茶橙幻郷の姉妹店なので)
  4. メイド喫茶橙幻郷

 今回は「Bluesky」でリアルタイムレポートをおこなおうと思っていますが、昨年同様内容は薄いものになる見込みです。「Mastodon」では、「Bluesky」のレポート記事のスレッド先頭へのリンクを張り、場面に応じてリンクを追加するという形を取ると思います。

 ひどく私的なこととは言え、個人的には重要な記念日であることに変わりはありません。一年の締めくくりとして、そして今後もメイド喫茶通いを続けるか否かの試金石としても、楽しんでこようと思います。

best quality,8k, realistic, masterpiece, RAW photo, back view, a tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girl standing in the royal suite room, wearing glasses, classic maid uniforms, maid cap.

This image is created by Stable Diffusion WebUI Forge.

もっと読む…

今日は部屋の大掃除をしようと思います。

 どうにかしてなくしたものを見つけて、気分よく年を越したいです。

 一昨日に、「【お知らせ】年末年始における私の行動予定・2024~2025(その3)」、もとい「かつてないほど希薄なクリスマス感・2024(その3)」で申し上げていた年末年始の行動計画に、また変更が加わりました。

 主に、メイド喫茶で飲食する予定が増えたということですが。

 たぶん、元日の行動計画で多少前後するものが出てくるほかは、これでフィックスとなるはずです。

best quality,8k, realistic, masterpiece, RAW photo, high angle shot, a tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girl standing in the royal suite room, wearing glasses, French maid uniforms, maid cap.

This image is created by Stable Diffusion WebUI Forge.

もっと読む…

先週時点ではまだ確定していなかった、大晦日と元日の行動計画につきましても、ほぼ固まりつつあります。

 恐らく某所の年越しイベントは今回は開催されなさそうな雰囲気ですので、今回は開催されないという前提で、予定を組んでしまいます。

 ついでに、私が運営するMastodonサーバ2カ所(「LIBERA TOKYO」および「まいった~」)の管理業務休止の予定についても追記いたします。

best quality,8k, realistic, masterpiece, RAW photo, low angle shot, a tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girl standing at the plaza in front of shrine, wearing red headband, red long skirt, white shrine maiden cloth, white long boots.

This image is created by Stable Diffusion WebUI Forge.

もっと読む…

昨日、「公益財団法人 日本漢字能力検定協会」によって、2024年の「今年の漢字」が発表されました。

 今年の漢字は「」だそうです。

 まあ、いかにも、目先の利益のためならば他人を踏みにじることなどなんとも思わない愚民にふさわしい漢字ですね(呆)。

 しかもこの漢字、今回で5回目なのだそうです。

 また、この漢字、2012年以降、夏季五輪開催年に毎回選ばれているという話があり、まさかと思って調べてみたら本当にそうでした…。

Post by @spinda_kkmr@libera.tokyo
View on Mastodon

best quality,8k, realistic, masterpiece, RAW photo, top view, a tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girl dancing, exciting in the golden room, wearing gold headbands, gold tanktops, white tight silky hotpants, white long boots.

This image is created by Stable Diffusion WebUI Forge.

もっと読む…