Telmina's notes

ヨドバシカメラ

昨日・2025年5月15日(木)は、「ビックカメラ.com」で実施されたNintendo Switch 2抽選販売の当選発表日でした。

 当選者に対してのみ、メールで通知が届くという形式で、本日からは「ビックカメラ.com」の会員メニューからも確認できるようになるようです(現時点ではまだ)。

 しかし、当選通知のメール、本稿執筆時点(16日の午前3時頃)でもまだ自分の手元に届いていません。

 あれぇ、ボク、落選しちゃったのかなぁ~?🥺

 まあ、先日「ヨドバシ.com」のほうで当てて既に購入手続きまで済ませているので、本体の入手という点では特に問題ありませんが。

 しかし、自室でプレイするときに恐らく必要となるProコントローラーを本体発売と同時に入手できる機会が、恐らく永久に失われてしまったことになります。ネット通販でもリアル店舗でも、Proコントローラー単品の予約は既に終了していて、「ビックカメラ.com」での抽選販売にProコントローラー入手の最後の望みを持っていたのですが。

 とはいえ、Proコントローラー以外で自分が「Nintendo Switch 2」を扱う上で必要となる環境は、徐々に整いつつあります。

Nintendo Switch 2

もっと読む…

昨日は、ネット通販「ヨドバシ.com」において、「Nintendo Switch 2」抽選販売の結果発表日でした。

 その結果、「Nintendo Switch 2 (日本語・国内専用)本体」単品が当選していることを確認でき、早速購入手続きしました。

ヨドバシ.comの抽選販売にて、Nintendo Switch 2 (日本語・国内専用)本体当選。

 なお、「ヨドバシ.com」では、下記の6種類を注文することができました。ただし、当選するものはその中の1種類のみで、複数種類が当選することはありません。

  • Nintendo Switch 2(日本語・国内専用) [Nintendo Switch 2 本体]
  • Nintendo Switch 2(日本語・国内専用) マリオカート ワールド セット [Nintendo Switch 2 本体]
  • 任天堂 「Nintendo Switch 2 本体(日本語・国内専用)」+「Nintendo Switch 2 Proコントローラー」セット
  • 任天堂 「Nintendo Switch 2 本体(日本語・国内専用)マリオカート ワールド セット」+「Nintendo Switch 2 Proコントローラー」セット
  • 任天堂 「Nintendo Switch 2 本体(日本語・国内専用)」+「Nintendo Switch 2 カメラ」+「SanDisk microSD」セット
  • 任天堂 「Nintendo Switch 2 本体(日本語・国内専用)マリオカート ワールド セット」+「Nintendo Switch 2 カメラ」+「SanDisk microSD」セット

 抽選応募時に複数の商品を選択可能でしたので、もちろん私は全種類選択したものの、本命は上から3番目の『任天堂 「Nintendo Switch 2 本体(日本語・国内専用)」+「Nintendo Switch 2 Proコントローラー」セット 』でした。

 しかしあいにくそちらではなく、1番目の本体単体が当選しました。

 まあ、当選は当選ですので、購入することにしますが、当選を知ったときにもわくわく感のようなものは不思議とありませんでした。恐らく本命のProコントローラーセットが当たっていたとしても同様だったでしょう。

 ここで、いくつか困ったことが生じてしまいました。

もっと読む…

Nintendo Switch 2

 今日は、マイニンテンドーストアでの「Nintendo Switch 2」抽選販売の第1回当落結果連絡日、そして、ゲーム取扱店等における予約受付の開始日です。

 マイニンテンドーストアでの抽選販売の結果連絡は午後以降に来るそうですが、今回自分が当たることははじめから期待していません。

 と言いますのも、この抽選販売に、日本国内だけでも、任天堂の想定をも遙かに上回るという220万名からの応募があったとのこと。

 生まれつき運に見放されている自分は、もうこの時点で当選をほぼ諦めています。

 ローンチタイトルで興味のあるゲームが無いことがせめてもの救いです。そのため、どうしても発売日当日でなければいやだというわけではないのですが、やはり可能な限り早く入手したいという気持ちはあります。

 もし今回の第1回抽選に落選した場合、第2回抽選には自動的に応募状態となるそうなのですが、それとは別にいくつかの店舗の予約(恐らくは抽選)販売に応募しようかと思います。

 まず、「ヨドバシ.com」には間違いなく応募すると思います。実店舗(ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba)でも予約を受け付けてくれるのであれば、今日の昼休みにでもそちらで予約してしまいたいと思います。

 あと、可能であれば「ビックカメラ.com」も利用したいのですが、ビックカメラ提携クレジットカード以外使用不可という縛りがある場合は自分はその手を使えなくなります。ヨドバシカメラであれば、ゴールドポイントカードプラスを既に利用しているので全く問題ないのですが。

 いずれにせよ、「Nintendo Switch 2」入手のため、打てるだけの手は打っておきたいです。

#2025年 #2025年4月 #2025年4月24日 #ゲーム #NintendoSwitch2 #任天堂 #ヨドバシカメラ #ヨドバシドットコム #ビックカメラ

ちょうど1週間前、自分は断酒を宣言しておりました。

 しかし、その誓いは早くも1週間で破られることとなりました。

 昨日は、個人的には非常に喜ばしいことと非常に悔やまれることがいっぺんに起きたことがあり、祝杯とやけ酒を同時に口にすることとなってしまいました。

 昼休み中にヨドバシカメラ マルチメディアAkibaでスパークリングワインを買ったときは、まだ喜ばしいことだけだったので、そのときの私の気持ちをそのまま名前にしたかのようなスパークリングワインを購入しました。

嘉-yoshi-スパークリング シャルドネ

 その後午後からあまり喜ばしくないことが起きてしまい、「yoshi」という気持ちはしぼんでゆくのですが、それでも、買ってしまったからには飲まなければなりません。

 「嘉-yoshi」は甘口のスパークリングワインで、デザートワインのような味わいです。甘党の私にはぴったりなのですが、これは純粋に気分がいいとき、それこそ祝杯を挙げるときに飲むようなものだと思います。やけ酒にはあまり向かなさそうです(ぉぃ)。

 今日1日限りの断酒中断であれば、こういうのも悪くはないかなと思います。

 翌晩からはまた断酒再開です。昨日の午前中の時点では、断酒の誓いを破るほどに喜ばしいことがあったのですが、しばらく似たような思いをすることもなさそうです。1日限りの断酒中断ということでれば、純粋にやけ酒要素ゼロでスパークリングワインを口にできればよかったのですが。

 なかなか、思い通りにはゆかないものです。

#2025年 #2025年4月 #2025年4月16日 #ひとりごと #雑談 #断酒 #お買い物 #スパークリングワイン #ワイン # #ヨドバシカメラ

特殊事情があった一時期を除けば恐らく自分が社会人になってから過去最長と思われる、9連休の年末年始休暇も、今日で最後となります。

 明日からはまた5連勤。その後個人的に悪印象しかない成人の日を含む3連休ののちに、次週は個人的に少しつらいことが待ち受けています。

 休暇最終日にして悪夢と頭痛に悩まされながら起床しました。今日は電車移動を伴う外出予定を一切入れなくて正解でした。

 というわけで、この年末年始休暇を振り返ってみることにします。

best quality,8k, realistic, masterpiece, RAW photo, back view, a tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girl standing in the royal suite room, wearing glasses, classic maid uniforms, maid cap.

This image is created by Stable Diffusion WebUI Forge.

もっと読む…

神田明神で初詣(2025年元日撮影)

 一昨日・大晦日から昨日・元日にかけて、私は寝る間も惜しんで動き回っておりましたが、結果として反省点だらけの過ごし方となってしまいました。

 最初に結論から言ってしまうと、「ちゃんと寝ろ」ということに尽きます。

 大晦日から元日にかけての行動計画と実績は次のようになりました。

 上記の中からいくつかピックアップして、振り返ってみることとします。

もっと読む…


自力でのブログ投稿は本年初となります。

 今回は自分が足を運んでいるメイド喫茶の年越しイベントがなかったため、元日0時から神田明神で初詣しました。しかし、小銭の持ち合わせが全くなかったため、賽銭箱に1万円札を投げ込む羽目になってしまいました(ぉぃ)。

神田明神で初詣(2025年元日撮影)

 初詣の後は、昨年同様、東京スカイツリー初日の出特別営業に足を運び、初日の出の写真を撮影しました。

 ところが、都営地下鉄浅草線が終夜運転をしていると勘違いしてしまったために早めに家を出たものの、実際には終夜運転しておらず、かといってうちに引き返すのもしゃくでしたので、夜中の寒い中を東京スカイツリーまで徒歩で移動しました(ぉぃ)。もう二度とそんなことしたくありません。

2025年元日未明の東京スカイツリー

東京スカイツリーで撮影した2025年初日の出

 本稿執筆時点では、東京スカイツリーから一時帰宅しております。しばしの休息のあと、可能であれば、正月になると毎回限定メニューを設定する「キュアメイドカフェ」で昼食を取りたいと思います。その後、午後からメイド喫茶橙幻郷みのや菓子工房合同の新年会に向かう予定です。

 前置きが長くなりましたが、2014年以降毎年引いている、神田明神の「扇子みくじ」の中を見てみようと思います。

もっと読む…

今日は部屋の大掃除をしようと思います。

 どうにかしてなくしたものを見つけて、気分よく年を越したいです。

 一昨日に、「【お知らせ】年末年始における私の行動予定・2024~2025(その3)」、もとい「かつてないほど希薄なクリスマス感・2024(その3)」で申し上げていた年末年始の行動計画に、また変更が加わりました。

 主に、メイド喫茶で飲食する予定が増えたということですが。

 たぶん、元日の行動計画で多少前後するものが出てくるほかは、これでフィックスとなるはずです。

best quality,8k, realistic, masterpiece, RAW photo, high angle shot, a tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girl standing in the royal suite room, wearing glasses, French maid uniforms, maid cap.

This image is created by Stable Diffusion WebUI Forge.

もっと読む…

先週時点ではまだ確定していなかった、大晦日と元日の行動計画につきましても、ほぼ固まりつつあります。

 恐らく某所の年越しイベントは今回は開催されなさそうな雰囲気ですので、今回は開催されないという前提で、予定を組んでしまいます。

 ついでに、私が運営するMastodonサーバ2カ所(「LIBERA TOKYO」および「まいった~」)の管理業務休止の予定についても追記いたします。

best quality,8k, realistic, masterpiece, RAW photo, low angle shot, a tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girl standing at the plaza in front of shrine, wearing red headband, red long skirt, white shrine maiden cloth, white long boots.

This image is created by Stable Diffusion WebUI Forge.

もっと読む…

今回の年末年始における私の行動予定につきまして、まだ大晦日と元日の行動計画を確定できませんが、それ以外は概ね固まりつつありますので、第一弾を公表いたします。

 とは言いましても、今回は9連休となるにもかかわらず、前回よりも全体的におとなしめの行動計画となりますが。

best quality,8k, realistic, masterpiece, RAW photo, low angle shot, a tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girl standing at the plaza in front of shrine, wearing red headband, red long skirt, white shrine maiden cloth, white long boots.

This image is created by Stable Diffusion WebUI Forge.

もっと読む…