2024年8月23日
長らく使用する機会がないまま処分出来ずに保持しておりました古いPCモニタの内、譲渡が決定しました「ProArt Display PA248Q 」につきまして、先ほど最終動作確認をしておりました。
手持ちの機器の関係で、入力端子が4系統(VGA、DVI、HDMI、DP)あるうちのHDMIでしか確認出来なかったものの、映像出力には何ら問題なく、またヘッドフォン端子経由での音声出力も確認出来ました。
なお、動作確認をおこなった機器は、Nintendo Switchの有機ELモデルです。
あとは梱包すればいつでもモニタを渡せる状態です。
自分はPCでもゲーム機でも4Kが必須になってしまったため、結局数年間まともに使うことなく手放すこととなりますが、譲渡先でも有効に活用されてほしいものです。
# 2024年 # 2024年8月 # 2024年8月23日 # ひとりごと # 雑談 # 引越 # PC # モニタ # ASUS # PA248Q # NintendoSwitch
2024年8月16日
昨日、「古いモニタの処分、どうしよう? 」と述べていた件につきまして。
同日中に、2台あるモニタの内の1台、「ProArt Display PA248Q 」については、譲渡先が決定致しました。お申し出頂いた方、ありがとうございます。お渡し可能になるまで今しばらくお待ち頂ければと思います。
古いほうの「i-O DATA LCD-AD241XW 」については、もう15年も前に生産終了になったモデルであり、正直このスペックでは現代では通用しないのではとは思っています。HDMI端子すらありませんからね…。
というわけで、さすがにこれは中古屋でも買い取りたくないのではと思われますので、あきらめてそう遠くないうちにリサイクルサービス(おそらく「リネットジャパン 」)に引き取ってもらうことになると思います。お金にならないどころかむしろこちらが料金を支払うことになるので、正直あまり乗り気ではないのですが、粗大ゴミとして廃棄してしまうより幾分かはマシです。
万が一、「i-O DATA LCD-AD241XW 」を引き取ってもいいという方がいらっしゃれば、恐れ入りますが8月22日(木)頃までに、昨日述べたSNSのアカウントまでご一報いただきたいと思います。24日(土)0時の時点でお申し出がない場合は、あきらめてリサイクルに出してしまいます。
# 2024年 # 2024年8月 # 2024年8月17日 # ひとりごと # 雑談 # 引越 # PC # モニタ # リネット # SNS # Mastodon # マストドン # 分散型SNS # Fediverse # Bluesky
2024年8月15日
【2024/08/16 10:00追記】
本記事後半で述べているモニタにつきまして、「PA248Q」の譲渡先が確定しました。ありがとうございます。そのため、以後こちらのモニタに対する譲受希望を受け付けることが出来ません。
どうも、一昨日、昨日と、引越の準備が遅々として進んでいない状況です。
部屋のゴミは大方片付けているのですが、リサイクルに出す廃家電の箱詰めをまだ出来ていない状況です。
ただ、使わない家電をすべてリサイクル業者に送りつけるのではなく、明らかにまだまだ使えそうなWUXGA(1920×1200)対応モニタについては、買い取りサービスに引き取ってもらうつもりでした。
…ん? 過去形?
はい。引き取ってもらうつもりでしたが、出来なかったのです。
もっと読む…
2024年7月20日
年々、この時期の気温が上昇しているように思えるの、私だけではないはずです。
近年、夜でも屋外を歩くのがしんどいですし、エアコンなしでまともな生活を送れる気がしません。事実、昨年8月に自室のエアコンが故障したときは、除湿機能付きの冷風機やパーソナルクーラーなどを導入して涙ぐましい努力をしながら何とか涼むという有様でした。
昨年7月には、あまりの蒸し暑さに加えてあまりの人の多さに耐えかねて雨乞いしたくなり、「NMKD Stable Diffusion GUI 」(画像生成AI「Stable Diffusion 」のWindows向け実装)を用いて雨乞いの踊りのAI画像を生成するほどでした。
今年はさらに、「Stable Video Diffusion 」を用いて雨乞いの踊りのAI動画を生成してしまいました。
東京でもしばらく人間の体温並みの蒸し暑い日が続きますので、せめて今度の週末あたりは気温を抑えるべく雨が欲しいところです。
動画の元となった静止画はこちら。昨年同様、あらかじめ作成していた人物画像と背景画像を合成してその上で「image2image」で再生成しましたが。
This image is created by Stable Diffusion WebUI Forge .
もっと読む…
2024年6月8日
今週もまた終始メンタル的にきつい状況が続いており、本日はほぼ終日引きこもることにしました。
しかし、そんな私を奮い立たせるビッグニュースが入ってきました。
来年発売予定のゲーム「モンスターハンターワイルズ 」におきまして、対応プラットフォーム間でのクロスプレイに対応することが発表されました。
今作の対応プラットフォームは、PlayStation 5、Xbox Series X/S、Steamの3種類とのこと。
残念ながらクロスセーブにまでは対応しないようですが、これでほかのハンターたちに気兼ねすることなくプラットフォームを選択することができます。
自分の場合はPS5一択ですね。
これでやっと、PS5の機能をフルに活かせてなおかつ自分が遊びたいゲームを手にすることが出来ます。
あと、前作「モンスターハンター:ワールド 」のセーブデータがあれば、特典ももらえるとのこと。自分はPS4版「モンスターハンターワールド:アイスボーン 」のプログラムおよびデータをPS5に移してプレイしていたため、セーブデータは今でもPS5に残っています。消さなくてよかった…。
昨年3月に「モンスターハンターワールド:アイスボーン 」を「卒業」して以来、自分はあのゲームをプレイしていませんが、ようやくまた旧知のハンターたちと集うことが出来ます。その日が来るまで、リアルな私も懸命に生きて行こうと思います。
# 2024年 # 2024年6月 # 2024年6月8日 # ゲーム # モンスターハンター # モンハン # モンスターハンターワイルズ # モンハンワイルズ # MHWilds # クロスプレイ # PS5 # PlayStation # Xbox # PC
2024年5月29日
昨日は未明からずっと不愉快なことばかり続いていて、上機嫌とはほど遠かったテルミナ™です。
表題の通り、せっかく大枚叩いて導入したローランドのミキサー「BRIDGE CAST 」がNintendo SwitchからのUSB音声入力に反応しないという件、やっぱりどう頑張ってもダメみたいです。
実はこれ、ちゃんと公式サイトに非対応の旨の記載がありました。何故このページをもっと早く発見出来なかったのだろう…。
SwitchどころかXboxにも対応していないのか…。
なお、システムソフトウェアを最新の状態にしてもダメです。
ただでさえ、今年に入ってからヤマハの「ZG01 」も購入していますので、もうこれ以上この手のミキサー類は買いたくありません。
とはいえ、「Sound Blaster GC7 」の使用を再開させる気もありません。そもそも「ZG01 」購入のきっかけとなったのが「Sound Blaster GC7 」の故障なのですから。確かに「Sound Blaster GC7 」であれば、USB接続でPCからもNintendo SwitchからもPS5からも音声入力可能なのですが、これまで2台購入して2台とも購入から日が浅いうちに故障しており、また故障前からどうも挙動不審な点があったため、とてもではありませんがそちらを復活させる気になどなれないのです。
もういっそのこと、「BRIDGE CAST 」と「ZG01 」を併用して、Nintendo Switchやレトロフリーク等のレトロゲーム機を使うときだけ「ZG01 」、PCやMacやPS5を使うときは「BRIDGE CAST 」と使い分けようかなどと考え始めています。ただそれでも、まずは両機の設置場所を捻出しなければなりませんし、そのためにはデスクに無理矢理設置しているノートPC、少なくともVAIOを撤去しなければなりません。それに、その都度ヘッドセットを差し替えるのもどうもねぇ…。
週末までに、VAIOの撤去と「BRIDGE CAST 」および「ZG01 」の再設置をしたいところです。
それもこれも、Nintendo Switchが標準で音声チャットに対応してくれていればわざわざこんな面倒くさいことをせずに済んだのですが…。
# 2024年 # 2024年5月 # 2024年5月30日 # ひとりごと # 雑談 # Roland # BridgeCast # USBアンプ # ミキサー # Windows # PC # PS5 # PlayStation # NintendoSwitch # YAMAHA # ZG01
2024年5月28日
昨日・2024年5月28日(火)、私は複数の事情があって休暇を取得しました。
去年と一昨年のまねごとをして、昨日は自分の精神安定を図るべく、昼前から外出して散財ツアーを敢行しておりました。
なお、一昨年は自作ゲーム第5弾(このままの情勢では最終作になってしまう…)の公開開始、昨年は自分の仕事が変わる前の最後の日曜日ということもあり、いずれも派手に散財しておりました。
なお、今年の5月28日は、ポストTwitterと呼ばれているSNSの一つである「Bluesky 」の第2アカウント「@telmina.com 」を使用開始してからちょうど1年でしたが、これは休暇取得の直接的な理由ではなかったりします。
そのBluesky において、昨日の散財ツアーについてリアルタイムでレポートしております。
一応、簡単にこちらでも振り返っておくことにします。
もっと読む…
2024年5月21日
明日・5月23日より、1981年にオリジナル版がリリースされてから40年以上の長きにわたって親しまれ続けているRPG「Wizardry」の1作目「Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord」(狂王の試練場)の3Dリメイク版のダウンロード版が正式リリースされ、また、今年後半にリリース予定のパッケージ版の予約も開始されるとのことです。
個人的にも「ウィザードリィ」のシリーズにはそれなりに思い入れがあります。とは言いましても、「狂王の試練場」をプレイしたのは、ファミコン版と、初代PlayStation版「リルガミン・サーガ」に収録されているシナリオ#1、さらにPS版を元に作られたWIndows95/98版「リルガミン・サーガ」のシナリオ#1のみですが。
シリーズ全体としては、ファミコン版の1~3、スーパーファミコン版の5,6と日本オリジナルの外伝Ⅳ、ゲームボーイで発売された日本オリジナルの外伝Ⅰ~Ⅲと、先述のPS版およびWIndows版の「リルガミン・サーガ」をプレイしています。PS版のⅦにも手を出しましたが序盤で放棄してしまいました…。
なお、Steam 上で「Wizardry外伝 五つの試練 」(ゲームボーイ等で展開されていた日本オリジナルの外伝シリーズの流れを汲む作品)も購入済みなのですが、実は一度たりとも起動させていません。単純にプレイする時間がないのと、自分の性格上、ハマりだしたら無限に時間を吸い取られてしまうこともまたわかりきっているからです。
今のところ、自分はPS5版かNintendo Switch版のいずれか一方のダウンロード版を購入予定ですが、場合によってはパッケージ版「も」購入するかも知れません。
問題はPS5版とSwitch版のどちらを買うべきかなのですが、可搬性を考えればSwitch版、自室でじっくり遊ぶならばコントローラーの作りがSwitchよりも段違いでよいPS5版となり、迷ってしまいます。セーブデータを共用出来るならば両方買ってしまいたいのですが(ぉぃ)。
余談
余談ですが、個人的には、「ウィザードリィ」のシリーズの中では、ゲームボーイで発売された日本オリジナルの外伝シリーズのⅢがもっとも好きな作品だったりします。しかし、ウィザードリィは版権が非常に複雑らしく、どうやら当時の外伝Ⅲの制作陣が外伝Ⅲをリメイクすることもままならないようです。幸い、外伝Ⅲのソフトはずいぶん昔に中古で購入済みでレトロフリークにも食わせていて、遊ぼうと思えばいつでも遊べる状態にしているのですが、先述の通りはまり出すと無限に時間を吸い取られてしまうために、遊ぶに遊べない状況です。
コッチも死ぬまでにもう一度通しでプレイして裏ダンジョンも制覇したいです。リアルタイムでプレイしていたときは最後の選択を誤ってバッドエンドになってしまったもので…。
# 2024年 # 2024年5月 # 2024年5月22日 # ゲーム # Wizardry # ウィザードリィ # PS4 # PS5 # PlayStation # Xbox # NintendoSwitch # PC # Steam # RPG
2024年5月15日
こんばんは。絶不調の沼から抜け出せないテルミナ™です。
現在、標題の件で、割と真剣に何を買おうか悩んでいるところです。
と言いますのも、ヨドバシカメラで、5月26日(日)まで、期間限定特別ポイントアップが実施中だからです。
さすがに自分が出せる金額には限りがありますので、物欲を全開させるわけにはゆきませんが、せっかくの機会であり、かつ今後の円安や物価高がどうなるのかも見当もつかないため、今買って使えるものは今のうちに買っておきたいと思っています。
では何を買うべきか。物欲全開出来ないので、ほしい物のうち実際に購入可能なものはせいぜい一つか二つです。
とりあえず、今のところ、現時点での優先順位が高い順に、次のものを購入対象の候補として考えております。
オーディオミキサー(USB DAC)
以前購入したヤマハの「ZG01 」が、USB接続で直接PS5等のゲームコンソールの音声を入力出来ないことが地味に不満であるため、ゲームコンソールから直接USBで音声入力可能な同等品を買い直したい。
Android対応スマートウォッチ
先日「Apple Watch 」を購入して、スマートウォッチの便利さを感じてしまったので、Android端末(Xperia 1 V)にもペアとなるスマートウォッチを欲しくなってしまった。
ノートPC(Windows 11プリインストールモデル)
4年ほど前に購入したVAIOをそろそろ買い換えたいと思っているが、購入から4年が経過する秋を待たずして、円安がさらに悪化するよりも前に買い換えたほうがいいのかなと思っている。
スマートグラス
電車移動中などでも、出来ればポケットからスマートフォンを取り出さずにスマートフォンの操作をしたいのだが、さて…
なお、個人的には、VRとかARには全く興味がない。
Mac mini
半分冗談です。現在無理矢理MacBook ProをiPhoneの母艦にしているけど、そのためにわざわざMacBook Proを起動させるのも地味に面倒だし、しかも本来のノートブックPCとしての使い方をほとんど出来ていないので、いっそのこと据え置き型Macもいるのかなぁ、などと…。
…しかし、どれもこれも気軽に買えるような代物ではありません。単に高額なだけではなく、その分失敗したときのダメージも大きいためです。特にスマートグラスなんて、自分がやりたいことを本当に出来るのかどうかさえもまだちゃんと調べきれていませんからね…。
現状では、恐らくオーディオミキサーかスマートウォッチのいずれか一方を買うことになると思います(恐らく両方は買いません)。正直、ノートPCの買い換えを急ぎたい気持ちもあるのですが、既にMacBook Proもある上に、自室ではデスクトップPCを使っている関係上、WindowsノートPCの出番は年に数回しかなく、そんな物のために数十万円も使うのも馬鹿馬鹿しいです。
とはいえ、オーディオミキサーもスマートウォッチも、別に「今」必要というわけでもありません。まあ、オーディオミキサーについては、上述の理由でそう遠くないうちにいずれ買うことになりますが。
出来れば今週中(と言ってもあと3日しかありませんが)に、具体的に何を買うのか確定させたいと思います。
# 2024年 # 2024年5月 # 2024年5月16日 # ひとりごと # 雑談 # お買い物 # ヨドバシカメラ # ヨドバシドットコム # スマートウォッチ # スマートグラス # PC # Windows # Windows11 # Mac # MacBookPro # Macmini # ZG01 # YAMAHA
2024年4月14日
ブログネタが無いので過去の投稿を漁っていたところ、2年前の今日、自分はこんなことを書いていたんですね。
数日後にPCを発注し、今でもそれを使っているものの、残念ながら当初の思惑通りの使い方を出来ていません。
発注当初は「どうせゲームなんてやらないんだからグラフィックカードは最低クラスでいいや」と思っていたのですが、その後画像生成AI「Stable Diffusion」が登場してから、その判断が間違っていたことに気づき、地団駄を踏んだ挙げ句、別にゲーミングPCを購入してそちらを事実上のメイン端末にする羽目になってしまいました。
今年は携帯電話やノートPC等の買い換えも控えています。一昨年のPC選定での失敗と同じ轍を踏まないよう、端末選びは慎重におこないたいところではありますが…。
それら以外にも、今年の私は高額出費が控えています。そのためにも、変に無駄遣いしないように過ごさなければなりませんが…。
This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI .
もっと読む…