10月9日に「プレ・プレオープン」した、私・テルミナ™の新玄関口サイト「Telmina.net」につきまして、土日のうちにだいぶ整備して、ようやく自分が当初やろうとしていたことに近いことを実現できるようになりました。
この玄関口サイトそのものは自分の存在を示すためだけに作っている、いわば自己満足のサイトです。
しかし、これをベースに、自分が分散型SNS「Mastodon」を用いて運営しているコミュニティ2カ所の情報サイトを再構築する予定ですので、できるだけやりたいことを最小の労力でやりたいと思っています。
もっと読む…
私が千代田区民歴11年を翌々日に控えていた2024年9月15日に、私は千代田区民になってから初めて区民検診を受診しました。
そのときの受信結果で、血圧が高めと言われてしまい、医師からもその時点で血圧計の購入を勧められたものの、その時点では無収入だった私にはそれはなかなか厳しい要求でした。
また、一昨年通風に罹ったことを受けて、痛風を予防する薬を服用することにしました。
昨日通院したときにそちらについても受診し、また薬がちゃんと効いているかどうかを確かめるために採血もしました。
そのときにも改めて医師からは血圧計の購入を勧められましたが、そのときはより詳しく、手首ではなく腕に巻くタイプがよいと言われましたので、早速、帰宅前にヨドバシカメラで血圧計を購入することとしました。
今回購入したのはこちら。
やや高めではありますが、比較的早着しやすそうだったのと、スマホ連携も可能であるということに惹かれて、こちらを選びました。
昨日の夕方から計測を始めたのですが、やっぱり高血圧のようです。
今朝は買ったときはそのときよりは多少マシになっていたものの、それでもやっぱり高血圧と言われてしまいました。
常時ストレスにさらされている俺様としてはもしかしたら妥当な数字なのかもしれませんが、あんまりよい傾向ではありません。しかしこれ、どうやって改善しろというのだろう…。
あと、1日に朝夕の2回計測するということになっていますが、実際には平日には朝計測する時間なんてとれません。まあ1日1回でも計測しないよりはマシなんでしょうけど。
まあ、崩壊が進行中のこの国で余り長生きしてもいいことはありませんけど、それでもまだ死にたくはありません。還暦直前あたりでぽっくり逝くのが自分にとっては最善か?
しばらく様子を見つつ、次回通院時には血圧の推移について報告することになるのかなと思います。
#2024年 #2024年10月 #2024年10月20日 #お買い物 #血圧計 #オムロン #ヨドバシカメラ #血圧 #ひとりごと #雑談 #東京 #千代田 #健康診断 #区民検診 #通風 #体調不良
昨日勤務時間中、私のiPhoneに、見知らぬ電話番号からの着信がありました。
明らかに日本国外から発信されたものですが、そもそも私が日本国外からの着信を受けることはありません。
着信を拒否したところ、留守番電話に音声が残されたのですが、昨今のiPhoneでは留守番電話に残された音声から文字起こししてくれるようで、それによると、どうやらNTTファイナンスから未納料金を請求されているということになっているようです。
まあ胡散臭いと思ったのですが、ネットで調べてみたところ、案の定、ほかならぬNTTファイナンスから「架空料金請求詐欺にご注意ください!」と告知されていました。
勤務時間中ということもあり、自分は電話に出ずに事なきを得ましたが、先月のように求職活動中だったなら、うっかりその手の電話に出ていた可能性を否定できません。危なかったです。
私は現在、NTTファイナンス宛てには一切お金を支払っていません。そもそも電話料金を本当に未納しているのであればまずKDDIから連絡があるはずですので。実際には電話もネットも無事に使えています。
なお、発信元の電話番号は「+1」で始まっており、アメリカ合衆国もしくはカナダからの発信なのだそうですが、そのようなところから日本語で電話が掛かってくる時点で100%詐欺です。だいいち私は米帝にもカナダにも知り合いなんていませんよ。
まあ、いまだに自民党を支持するくらいには詐欺に引っかかりやすいのが多い日本人はチョロいと詐欺集団に認識されているのかも知れませんね。あるいは、日本の電話番号だとネットで検索されて詐欺だとすぐにばれるから国際電話に切り替えたのか。
いずれにしても、自分でさえも着弾したのですから、日本国内で電話を使っている人にとってはもはや他人事ではありません。くれぐれも引っかからないよう、ご注意ください。
#2024年 #2024年10月 #2024年10月19日 #電話 #詐欺 #架空料金請求詐欺 #国際電話 #iPhone #NTTファイナンス
数日前から、X(旧Twitter)のブロック機能改修について話題になっています。
どうやら、ブロックした相手からの自分の発言を閲覧可能になるという大改悪がおこなわれる模様です。
私は実質的に、すでに2年ほど前からあそこのアカウントを事実上放棄しているので、ほぼ関係のないことですが、かといって決して他人事ではありません。
もっと読む…
昨日は勤務時間中に体調が悪くなり、帰宅後は最低限のことだけしたら早めに寝るつもりだったのですが、気がついたら最低限のこともできないまま寝落ちしてしまい、結局日付が変わって今日になってから起き上がって本来昨日のうちにやるはずだったことをし始めている有様です。
こんなことだから体調を崩すのだと頭ではわかっているのですが、身体ががついて行かない状況です。
さて、私が昨日のうちにやるはずだったことの一つに、分散型SNS「Mastodon」で運営しているコミュニティへのカスタム絵文字導入があります。
下記2カ所のコミュニティにおきまして、カスタム絵文字を導入しようとしております。
とは言いましても、各コミュニティの参加者様にカスタム絵文字管理機能をそのまま解放するのは危険すぎますので、画像を投稿していただくという形でカスタム絵文字を募集することといたします。
もっと読む…
どうも、昨日もまた、疲れがどっと出てしまい寝落ちしてしまいました。
気がついたときには未明の午前3時。生活のリズムがすっかり崩れてきています。
昨日は仕事でもたいしたことをしていなかったはずですので、恐らくは一昨日の横浜遠征の疲れがまだ残っていたのでしょう。あのときは精神的にダメージを受けてしまい、しばらく立ち直れそうにありません。
閑話休題。昨日・2024年10月15日に、衆議院議員選挙が公示され、選挙戦が始まりました。
今回、自民党にとっては厳しい選挙だなどとささやかれているようですが、それが事実であれば大多数の国民にとっては朗報です。平気で他人の財布に手を突っ込み、災害への復興そっちのけで私腹を肥やす連中を、いい加減に下野させなければなりません。そもそも今回の選挙にしたって、被災地復興を優先せよという声を封殺した上での、自民党の党利党略を優先させたものですし。
とはいえ、立憲民主党も先日の代表選挙で、2012年に民主党政権を終わらせて悪夢の安倍政権を誕生させた張本人である野田佳彦元首相がよりにもよって代表に選出されてしまったため、立憲民主党に対しても手放しでは支持できない状況となっています。
私の住む東京都千代田区が属している東京都第1選挙区(東京1区)では、残念ながら野党共闘路線は崩壊してしまい、日本共産党も独自の候補を擁立することを決めてしまいました。
そのため、今回自分は、今回日本共産党が擁立した中野けん候補に入れるべきか、それとも従来通り立憲民主党の海江田万里候補に入れるべきかで、悩むこととなりました。
とはいえ、次の理由により、自分は今回も、恐らくは海江田氏に投票することになるかと思われます。
- どうにかして自民党や日本維新の会の候補を落としたい。
- 山田みき氏は自民党の裏金議員の一人。
- 日本維新の会も野党と言うより与党補完勢力で、しかも音喜多俊氏についてもよくない話がちらほらある。
- 自民や維新の候補を絶対に通さないということを最優先させるならば、実績のある海江田万里氏を選ぶことが最善か。
- 千代田区は(私のような例外もいるけど)富裕層が多く、残念ながら共産党の支持は伸びないだろう。自分が共産党に入れたとしても死票となることが目に見えている。
- 政党としての立憲民主党はよりにもよって野田氏を代表にしてしまったためにいまいち信用ならない存在になってしまったが、海江田万里氏は代表選挙の時も枝野幸男氏を応援することを党員向けのはがきでは明言しているので、野田氏のブレーキ役として期待したい。
…というわけで、自分は現時点では9割方海江田氏に入れる方向で固まりつつあります。とはいえ、選挙期間中に気が変わる可能性もゼロではありませんし、それに過去に何度か期日前投票をしたときにはすべからくこちらにとって望ましくない結果に終わってしまっていますので、投票日当日に投票所に向かうそのときまでギリギリ悩むとは思います。
なお、選挙区(東京1区)で誰に投票するかにかかわらず、比例では日本共産党に入れるつもりです。今回、本当に共産党には大躍進してもらいたいですからね!
立憲民主党の代表が枝野幸男氏だったならば、政権交代を狙える絶好の機会だったのにと、悔やまれてなりません。代表選挙で野田氏を支持した連中は猛省してほしいです。
#2024年 #2024年10月 #2024年10月16日 #政治 #選挙 #衆院選 #衆院選2024 #衆議院議員選挙 #東京1区 #東京 #千代田 #日本共産党 #中野けん #立憲民主党 #海江田万里
鉄道の日が祝日と被った昨日、私は昨年同日と同様、横浜で日帰り観光を……するはずでした。
まさに絶好の観光日和ではあったのですが、結論から申し上げますと、昨日自分が横浜に行ったのは失敗でした。
余り多くを語りたくもありませんので、分散型SNS「Mastodon”)」の新お一人様サーバ「Telmina One S2」でのリアルタイムのぼやきへのリンクを貼っておきます。
View on Mastodon
横浜に着いた時点では、ゆっくり観光する気満々でした。
しかし、昨年も歩いた汽車道を今度は桜木町駅側から歩いたところで、あまりの人の多さにうんざりしてしまいました。
まあ、人が多いのは去年も同様だったのですが、観光客に交じって犬の散歩をしている人が多数(!)見受けられました。
私は子供の頃から犬が大嫌いということもあり、犬の散歩をさせながらすれ違う人間に対して全く気を遣わずに歩いている連中を見て、露骨に不快感を覚えました。
なお、昨年乗ったロープウェイ「YOKOHAMA AIR CABIN」には、今年は乗りませんでした。汽車道沿いを高い位置から眺めることができるのはよいのですが、単に移動手段と考えるとどう考えても高額すぎますからね。しかしこんなことなら素直にロープウェイに乗った方がよかったかも。
とりあえず汽車道の終端まで歩いたところで、帰りたくなってきましたが、その時点でまだ午前中でしたので、その先にある赤レンガ倉庫のあたりまで歩いてみることにしました。
……が、本当に犬の散歩をする人が散見され、安心して歩くことができませんでした。
なお、赤レンガ倉庫前では長蛇の列ができていました。
何事かと思ったら、オクトーバーフェストが開催されていました。しかし、列に並ぶのもいやでしたしそもそもビールを飲む気分でもなかったので、早々に引き返してしまいました。
それから少し寄り道もしたのですが、結局はお昼頃には桜木町駅まで戻ってしまいました。
ここで帰ってしまうとあまりにも時間がもったいないので、予定を変更して4度目の西洋館巡りでもしようかと思ったのですが、それはそれで時間がかかり、本当に実行してしまうと帰宅は間違いなく日没後になるため、思いとどまりました。
結局、そのまま横浜駅に移動し、横浜駅地下街にある崎陽軒中華食堂でランチをとって、崎陽軒本店1階でお土産物を物色したら、そのまま東京に戻ってしまいました。
去年の同日は精神的にかなり追い詰められた状況でしたので、気晴らしのつもりで横浜観光をしました。今年はそこまで精神的に参っていなかったので、純粋に観光を楽しめるのかと思っていたのですが、先述の理由でそんな気分は完全に削がれてしまいました。
今後は、観光目的で横浜に行くのはやめよう、と思いました。
#2024年 #2024年10月 #2024年10月15日 #鉄道の日 #横浜 #桜木町 #旅行 #食事 #崎陽軒 #Mastodon #マストドン #SNS #分散型SNS #Fediverse #TelminaOneS2
ついに、長年の夢が叶い、10月14日の「鉄道の日」はめでたく祝日となりました!
……と言いたいところですが、たまたま今年は「鉄道の日」が、10月の第2月曜日に制定されている「スポーツの日」と被っただけの話です。
冗談抜きで、「スポーツの日」を廃止してその代わり10月14日の「鉄道の日」を正式に祝日にしてほしいとすら思いますよ。個人的には。
おととし、去年にも述べたことですが、個人的にはこの世に存在するおよそスポーツと名の付くほとんどすべてのものが大嫌いです。当然ながら、過去の「スポーツの日」にもそれらしい過ごし方をしたためしがなく、それは今年も変わりません。
そういえば、スポーツの日は、かつて10月10日に制定されていた「体育の日」が前身なのですが、私を含む、40代以上の人にとっては、体育と言われてブルマーを連想する人も多いでしょう。
事実、先述の通りスポーツ大嫌いの私にとって、小中学生時代の体育の授業の唯一の存在意義が、女子のブルマー姿を拝めることでした。時々SNSでも冗談交じりにそう言うことがあるのですが、私自身にとっては実はちっとも冗談ではなく、特に中学時代は不登校寸前の状態にまで追い詰められていた私にとっては、学校に通うほぼ唯一の意義と言っても過言ではありませんでした。ブルマー姿をじろじろ見られる女子からしたらたまったものではなかったでしょうけど。
This image is created by Stable Diffusion WebUI Forge.
前置きが長くなりましたが(長過ぎ)、今年の「鉄道の日」である本日の行動計画は、やはり現時点では白紙です。
ただ、また昨年同様横浜に行こうかなとはうっすら考えています。
もっと読む…
10月9日(水)にプレ・プレオープンということで仮のさらに仮の状態で公開した、私・テルミナ™の個人玄関口サイト「Telmina.net」につきまして、先ほどプレオープンいたしました。
といってもオープンした先から工事真っ最中だったりしますが(ぉぃ)。
現時点では、現行玄関口サイト「Telmina.com」とほぼ同内容の状態ですが、せっかく「Concrete CMS」を導入したのですから、ブログ機能やRSS発行機能とも統合させたいと思っております。
グランドオープンがいつになるのかは、まだ見通しが立っておりません。
まあ、普段はSNSやブログばっかり使っていて、SNSでもブログでもない個人サイトで何か発信するということは当分ないのですが、それでも何かあったときのために個人サイトは確保しておきたいと思いまして。
なお、現行玄関口サイト「Telmina.com」につきましては、一部の情報が既に使い物にならなくなっているのと、いい加減にホームページビルダーを用いたメンテナンスをやめたいと思っていたところですので、そう遠くないうちに運営を終了させたいと思っております。それも、「Telmina.net」のグランドオープンがいつになるか次第ですけどね。
ただし、ドメイン「telmina.com
」については、Webでは事実上使用していないもののメール用としては四半世紀以上も使用継続中である「e217.net
」同様、墓の下まで持って行こうと思っていますが。
#2024年 #2024年10月 #2024年10月13日 #お知らせ #業務連絡 #TelminaNet #ConcreteCMS #Concrete5
表題の通り、2024年9月20日(金)に発売されたiPhone 16 Pro Maxを、3週間遅れでやっと入手できました。
そもそも今年は9月に無収入状態になるという想定外の出来事があった関係で、できるだけ手持ちの現金を使わずにiPhoneを入手しようとしていたのですが、それが完全に裏目に出てしまいました。
まあこれで、iPhoneの購入についてはヨドバシドットコムを絶対に使ってはならないということを、まさに身をもって知ることとなりました。借金してでもApple Storeで買うべきでした。
結局、AppleCare+込みで28万円超という金額をクレジットカードで一括払いすることとなりました。
本当はPaidy後払いを使いたかったのですが、そのためにはマイナンバーカードが必須のため、マイナンバーカードを絶対に持ちたくない自分は使うことができません。しかし、取得が任意のはずのマイナンバーカードがこんな形で強制されるようでは、日本はもはや後進国です。発展途上国ですらない。自分の目の黒いうちに、恐らく世界における日本の地位はどんどん低下してゆくことでしょうね。
もうすぐ衆議院議員選挙ですが、なぜ野党は、マイナンバー制度の廃止を野党共通公約として掲げないのでしょうか? あんなのがよいと思っているのは一部の大手IT利権屋ぐらいです。
なお、現在はまだこれまで使っていたiPhone 13 Pro Maxからのデータ転送中のため、iPhone 16 Pro Maxの使用を事実上開始できておりません。この3連休中に慣れておきたいところです。
#2024年 #2024年10月 #2024年10月12日 #Apple #iPhone #iOS #iPhone16 #iPhone16ProMax #AppleStore #携帯電話 #スマートフォン