【お知らせ】私の新玄関口サイト「Telmina.net」、鋭意整備中

Telmina.net

 10月9日に「プレ・プレオープン」した、私・テルミナ™の新玄関口サイト「Telmina.net」につきまして、土日のうちにだいぶ整備して、ようやく自分が当初やろうとしていたことに近いことを実現できるようになりました。

 この玄関口サイトそのものは自分の存在を示すためだけに作っている、いわば自己満足のサイトです。

 しかし、これをベースに、自分が分散型SNS「Mastodon」を用いて運営しているコミュニティ2カ所の情報サイトを再構築する予定ですので、できるだけやりたいことを最小の労力でやりたいと思っています。


昨日までに実現できた主なこと

 「Telmina.net」は、「Concrete CMS」を用いて構築しております。

 元々、旧玄関口サイト「Telmina.com」をホームページビルダーで構築していたのですが、ホームページビルダーをインストールしているPCでしかメンテナンスできないという代物になってしまい、楽するはずがかえって面倒なことになっていたのが、CMS導入に至った経緯です。

 「Concrete CMS」を用いてこれまで自分が「Telmina.net」で実現してきたことは、主に次のようになります。

旧玄関口サイト「Telmina.com」の内容の移植

 元々、「Telmina.com」で書いていた情報を現状に即した形に修正した上で掲載し直すつもりでしたので、これについては大前提。

 さらにその上で、先述のMastodonコミュニティ2カ所の情報サイトでも使えるような仕組みを取り入れたかったのです。

「新着情報」のブログ化およびRSS出力対応

 「新着情報」ページについては、数日前から試行錯誤しており、昨日ようやく方針が固まりました。

 元々、新着情報をRSSで出力したいと思っておりましたので、ブログまたはそれに準じた仕組みは必要でした。

 結局、ブログ、といいますかブログもどきの仕組みを導入することとしました。どうせ書く人間は自分しかおらず、しかもコメント欄をつけたりトラックバックに対応させたりする気など皆無でしたから、それで十分です。

 なお、ブログもどきの仕組みを導入するときに、下記の記事を参考とさせていただきました。ありがとうございます。

 ただしそちらの情報の一部は現状ではそのままでは適用できません。特に、ブログをセットアップしてくれるアドオンについてはすでに入手不可能となっていました。

 また、そちらに掲載されている手順そのままではうまくゆかなかったところもあります。これについては、時間のあるときに改めて記事にしたいと思います。

ページ情報をSNSに共有する仕組みの導入

 かつては自分が運営していたサイトを含め、多数のサイトに「Twitterでシェア」するためのボタンが用意されていました。

 しかし、Twitterが極右の資産家に買収されて名称も「X」に変更されてから、改悪が進む一方であり、あそこを利用することそのものがもはやリスクであり、また社会悪への加担になるというとんでもない状況になってしまいました。

 現在、私は主に「Mastodon」を、たまに「Bluesky」を用いて発言していますが、できればそれらへのシェアボタンがほしいと思っておりました。

 「Concrete CMS」には標準でSNS等にシェアするためのボタンを設置する仕組みが用意されています。しかし、これはX等の大手サービスぐらいにしか対応していません。もちろん、「Mastodon」にも「Bluesky」にも対応していません。

 仕方ないので、今回は「AddToAny」というサービスのお世話になることにしました。これでしたら、「Mastodon」や「Bluesky」へのシェアボタンも設置可能です。一つ難点を言うとJavaScript必須であるために、セキュリティその他の理由でJavaScriptを受け入れない設定にしている環境だと使えないことですが。

やりたかったけどできなかったこと

 できればこれも実現できればよかったと思うのですが、できなかったこともあります。

マルチサイト設定

 「Concrete CMS」でも、マルチサイト運用そのものは可能です。複数のドメインまたはサブドメインを用いて、それぞれ別の内容を表示させる、なんてことも可能です。

 ところが、どうもマルチサイト運用にしようとしても、サイト全体のヘッダやフッタについては共用されてしまうようで、一つの「Concrete CMS」で別物のサイト(それこそ先述のMastodonコミュニティの情報サイト)を運用するなどという使い方は不可能であるようです。

 それだと非常に都合が悪いので、結局、Mastodonコミュニティの情報サイトについてはそれぞれに対して一つずつ「Concrete CMS」を導入する羽目になります。まあ、後々の管理のことも考えればそっちのほうが結果的に楽になるのかもしれませんが。

ヘッダメニューの設置

 できれば、旧玄関口サイト「Telmina.com」でおこなっているような、どのページにいてもヘッダのメニューから任意のページに飛べるような仕組みもほしかったと思います。

 もっとも、メンテナンスが面倒になるのも目に見えていますが。

 実際、「Telmina.com」のヘッダメニューも無理矢理実装していて、メンテナンスは二の次だったりしています(ぉぃ)。

 まあ、あまり複雑にしてもいいことばかりではありませんので、これについてはあっさり妥協してしまいました。

今後やりたいこと

Telmina.net」完成

 まずは「Telmina.net」の完成(グランドオープン)を目指したいです。

 もっとも、やりたいことは概ね昨日までにできたと思っていますが。後は見た目の調整などでしょうかね?

Mastodonコミュニティの情報サイトへの横展開

 それを踏まえて、Mastodonコミュニティの情報サイトにも同じ仕組みを導入したいと考えております。

 具体的には、次の2カ所のサイトを「Concrete CMS」に置き換えたいと思います。

 これについてはできれば年内には実施したいところです。

 もっとも、「info.Mytter.jp」についてはそれほど難易度は高くないと思います。

 問題は「info.LIBERA.tokyo」のほうで、単に現在の静的ページを移植するだけならばそれほど難しくはないと思いますが、こちらについては、イベント情報を書き込めるような仕組みも作りたいと考えていますので、年内の完成はちょっとばかり厳しいかもしれません。まあ、現在の静的ページの情報だけ先行して移植して、追加機能は年明けあたりに改めて考える、ということでもよいかもしれませんが。

#2024年 #2024年10月 #2024年10月21日 #お知らせ #業務連絡 #TelminaNet #ConcreteCMS #Concrete5 #AddToAny