Telmina's notes

ひとりごと

今日は「みどりの日」。

 元々は、平成元年(1989年)以降、昭和天皇の誕生日だった4月29日に、 昭和天皇が自然をこよなく愛していたということで設定されたものですが、2007年よりその日は「昭和の日」とされ、5月4日が改めて「みどりの日」として設定されました。

 そのような経緯があり、個人的には必ずしも「みどりの日」に対していい感情を抱いているわけではありませんが、緑色自体は私も好きな色でありますので、私個人としても緑をこよなく愛する日として過ごそうと思います。

Some tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girls are dancing at the national park in early summer.

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.

もっと読む…

表題の通り、今の私には、自分でもはっきりわかるぐらいに無気力で、本当に何もしたくないという心境に陥っています。

 勤務時間中もまず仕事に集中できず、しかもストレスばかりがたまる一方で、一昨年よりもマシな状況になっているはずなのにあまり状況がよくなっているように思えません。

 また、仕事のあとや休日でさえも、最低限のことだけやったら他に何もする気が起きずにだらだらしてしまうことが多くなっています。

 もちろんそんなことではいけないということは自分でもわかっています。しかし、本当に、趣味を含めて何もする気が起きないという状況、どうも当面続きそうです。

 昨年あたりに自作ゲームを制作していたときは、自分を無理矢理何か「しなければならない」状況に追い込んでいたのですが(それはそれでストレス源になったり寝不足になったりするので必ずしもいいこととは言えないが)、ストレスや肉体的および精神的な苦痛を避けようとすると、本当に何もしないという選択をしてしまいます。

 この大型連休中、結局4月29日・30日の土日は(一応外出もしたけど)ほとんどだらだら過ごしてしまい、連休後半も、完全オフとなる予定の5日(金)、6日(土)は終日だらだらと過ごしてしまうことになりそうです。しかし、疲労回復のために「敢えて何もしない」日はせいぜい1日程度にして、それ以外の日は無理矢理にでも何かしないと、さらに無気力になってしまいそうで怖いです。

 私はまだ死にたくありませんが、生きていても楽しくありません。しかし、ここで無気力になってしまうと、死を待つだけの本当に何の楽しみもない人生になってしまいます。最悪でもそうなってしまうことは阻止したいです。

a tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girl being spiritless, wearing dark green headband, white silky hot pants, dark green tank tops, white long boots.

This image is created by DiffusionBee.

#2023年 #2023年5月 #2023年5月2日 #ひとりごと #雑談 #無気力

先週末からの体調不良については、今週前半にはどうにか落ち着きました。

 しかし、どういうわけか、今週中はそんなに多忙だったわけでもないにもかかわらず、仕事を終えて最低限のことをしたあとは、そこで燃え尽きてしまい数時間ぼーっとしてしまうことが多くなってしまいました。

 そして夜ぐっすり眠れなくなるという悪循環に陥りかけております。

 自分でも、自堕落であるということは百も承知です。そして、年齢で言い訳したくもありません。しかし、こうも何日もだるくて身動きを取れなくなることが続くと、無理にでも体を動かさなければならないのかも知れません。まあ、疲れていてそれも厳しいのではありますが。

 明後日・4月23日(日)は統一地方選挙後半戦の投票日です。私の住む東京都千代田区でも、区議会議員選挙の投票日となります。自分はもちろん(期日前投票はせずに)投票日当日に投票してきますが、せっかくなので、投票後すぐには帰宅せず、無理矢理にでも少し遠出をすべきかなと思い始めています。

a tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girl being sick in bed, wearing dark green headband, white gymnastic knickers, dark green tank tops, white long boots.

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.

#2023年 #2023年4月 #2023年4月21日 #ひとりごと #雑談 #体調 #体調不良 #統一地方選挙 #選挙 #千代田区議会議員選挙 #東京 #千代田

私的なことではありますが、本日未明に、ヨドバシカメラやヨドバシ.comで利用可能なゴールドポイントの残高が50万を突破していました。

2023年4月17日未明に504,478ポイントに達した、テルミナ™のゴールドポイント残高

ゴールドポイントの詳細

 自分が初めてヨドバシカメラのゴールドポイントカードを作ったのはもう20年以上も前の話です。ここまで長かった…。

 なお、たまったポイントをはなてん、もとい放出する予定は今のところありません。白物家電の買い換えの時にでも使おうかと考えております。

 あと、友達づらしておごれとか馴れ馴れしくぬかすダボの戯言はすべて却下です。そもそも私には友達なんていませんからね。あくまで自分のポイントは自分のために使います。

 以上、どうでもいい戯言でした。とはいえ、せっかく50万の大台に乗ったので、記録に残しておこうかと。

#2023年 #2023年4月 #2023年4月17日 #ひとりごと #雑談 #私的メモ #ヨドバシカメラ #ヨドバシドットコム #ゴールドポイント

先週後半からずっと体調のよくない状況が続いておりますが、それが祟ってしまい、金曜日は仕事を早退し、昨日もせっかくの土曜日をほとんど外出もままならないまま室内で安静に過ごしておりました。

 そしてせっかくの日曜日である今日になってもまだ体調が回復していません。

 いくら自分が体調を崩しがちとは言っても、今回は少々長すぎます。

a tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girl being sick in bed, wearing dark green headband, white gymnastic knickers, dark green tank tops, white long boots.

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.

 このような状況ですので、本日東京・新宿で予定されている「#入管法改悪反対0416新宿マーチ」にも、残念ながら足を運べそうにありません。天気もまあまあよくなりそうなんですけどね…。足を運べる方、「俺には関係ないね」などとは思わず、是非足を運んでください。これは人権の問題。これを許してしまうと政府・与党がさらなる人権弾圧に踏み切ってしまうのは明白です。

 それにしても、本当にせっかくの日曜日なのに。デモどころか遊びに行くこともままならない状況ですので、外出も最低限の買い物だけで終わってしまいそうです。

#2023年 #2023年4月 #2023年4月16日 #ひとりごと #雑談 #体調 #体調不良 #頭痛 #風邪 #政治 #Twitter #東京 #新宿 #デモ #入管法 #入管法案 #入管法改悪反対 #入管法改悪反対アクション #入管法改悪反対0416新宿マーチ

分散型SNSのプラットフォームの中でも最もメジャーなものの一つに、「Mastodon」があります。

 ドイツ人のオイゲン・ロホコ氏が開発したこのSNSは、見た目や基本機能こそ大手SNS「Twitter」に酷似しているものの、その設計思想は大幅に異なります。

 日本でも2017年4月にブームが始まりました。数日遅れて2017年4月15日(土)より、私もMastodonの世界に足を踏み入れたところ、見事にハマってしまいました。

 なお、日本初と呼ばれるMastodonインスタンス「mstdn.jp」は、Wikipediaの記事によると2017年4月11日に開設されたとのこと(なぜか自分はこれまでずっと4月13日だとばっかり思い込んでいた…)。しかし最初の数日は本当にシステムが不安定だったようで、ユーザ登録もままならない状況でした。実際に私が最初に登録したMastodonインスタンスは「mstdn.jp」とは別のところなのですが、故あって現在は私が運営するサーバ2カ所からはいずれもドメインブロックしています。

 自分が最初に登録したインスタンスも「mstdn.jp」も、2017年4月15日(土)にユーザ登録したのですが、「mstdn.jp」に対しては登録後1週間の間にここは自分の居場所ではないと悟り、アカウント放棄に至りました。最初に登録したところもあまり持たなかったばかりかそこの常連たちとの関係が悪化してしまい、結局同年5月より自力で設置したインスタンス(現存せず)からドメインブロックするに至りました。

 そのあと紆余曲折がありながらも現在まで続いています。

もっと読む…

執筆時点ではそうでもないのですが、昨日の朝の時点で、頭と喉が痛くなってしまいました。

 仕事を休むほどではないので仕事自体は普通に始めましたが、昼過ぎまでつらい状況が続いていました。

 近年、自分は季節の変わり目になると体調を崩しがちなのですが、今年の春も例外ではありませんでした。まあ、「暑いのか寒いのかよくわからないけど適温ではない日」が立て続けにやってくると、風邪も引きます。

a tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girl being sick in bed, wearing dark green headband, white gymnastic knickers, dark green tank tops, white long boots.

This image is created by DiffusionBee.

 話は変わりまして、東京では本日夕方から、入管法改悪法案反対の国会前スタンディングがおこなわれる予定です。

 昨晩の時点で、私は次のように述べておりました。

 19時開始とのことですが、自分は当日の仕事の状況を全く読めないため、足を運べるかどうか確約出来ません。文字通りの意味で「行けたら行く」となります。ただ、最悪でも途中参加は出来るかな…。

 昨日朝の時点で、冒頭で述べたとおり風邪の症状が出始めていましたので、仕事がどうにかなっても参加は無理かなと思っていましたが、本稿執筆時点で症状をだいぶ抑え込むことが出来ていますので、本日は仕事がどうにかなれば最初から参加出来る見込みです。最悪でも、途中参加は可能と思われます。

 これ、もちろん与党に対する抗議の意味もありますが、野党、とりわけ立憲民主党に対する抗議の意味もあります。文字通りの意味で人命が掛かった極めて重大な問題なのですから、ちゃんと改悪を阻止する動きを見せてほしいですし、実際に廃案に追い込んでほしいのです。

 本日参加される皆様、どうぞよろしくお願いいたします。とはいえ、もし風邪がぶり返しそうでしたら、自分が行くことでかえって迷惑が掛かりそうですので、自分が本当に国会前に足を運ぶか否かの最終判断は、本日17:30時点での体調次第となりますが。

#2023年 #2023年4月 #2023年4月13日 #ひとりごと #雑談 #体調 #体調不良 #頭痛 #風邪 #政治 #国会前 #スタンディング #デモ #入管法 #入管法案 #入管法改悪反対 #入管法改悪反対アクション #Twitter

ちょうど1年前に、スーツを新調しなければならない事情が出来、その後実際にスーツを購入しました。

 ところがその後、せっかく買ったスーツを着る機会が消失してしまい、結局そのときに買ったスーツにはいまだに袖を通していません。

 なお、その時点と比較して現在の私は確実に痩せておりますが(否、正確にはせいぜい肥満体が多少改善された程度か)、まだそのスーツを実際に着用できるか否かについては試しておりません。

 今後、そう遠くないうちにまたスーツに袖を通さなければならなくなる機会も出来そうですので、そのときまでにちゃんと確かめておきたいと思います。

 それにしても、テレワークが長引くと、本当にスーツを着なくなりますし、またスーツを着るのが億劫になります。クリーニングにもカネが掛かりますしね。

(HQ Version) a tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girl standing, wearing a suit with dark green headband, white tight hot pants, dark green tank tops, white long boots, white jacket., no background

This image is created by DiffusionBee HQ Version.

#2023年 #2023年4月 #2023年4月10日 #ひとりごと #雑談 #お買い物 #スーツ

今日は4月9日。

 数字を見ただけで暗澹たる気分になります。

 公私共々、本当に先が見えません。少なくとも明るい未来については全く期待できない状況です。3ヶ月後に自分が何をやっているのかなど全く想像だにできません。

a tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girl writhing in agony, wearing black headband, black tight hot pants, black tank tops, black long boots.

This image is created by DiffusionBee.

 今年の元日に、私はこんなことを述べておりました。

 しかし、これまでの経験上、自分が「大吉」を引いた年にはろくなことが起きませんでした。特に昨年はひどく、新年早々指を骨折したり買い物の計画が大きく狂ったりと、まさに痛みを伴った1年となりました。

 今年も「大吉」が出たならば、冗談抜きで今年自分は死ぬものとして行動計画を立てなければならないかと思っておりましたが…

 幸い、自分にとっては「大凶」にも等しい「大吉」については、今年は回避できました。

 しかしそれでもなお、現在の私には将来の展望が全く見えておりません。

 私は自殺するつもりなどありませんが(自殺する勇気があるならば20代の頃にとっくにやっている)、下手すると今日死ぬかもしれないという考えが先ほどからずっと頭の中をぐるぐると回っています。しかし、死後の世界があるとしても、恐らく苦渋に満ちたものなのでしょう。

 こんな心境の時には自分の過去でも振り返ろうかと思うのですが、今後の自分の人生設計のヒントとなるような記録は残っていません。そりゃそうですね。そんな生き方今までしてこなかったのですから。

 さて、過去を振り返ると言えば、たまたまMastodonのタイムラインを覗いていたときに、興味深い情報が飛び込んできました。

もっと読む…

新年度の始まりです。

 とは言っても、個人事業主の自分にとってはあくまで会計年度は毎年1月~12月ですので、もはや4月から新年度と言われてもピンとこなくなってしまいましたが。

 ただ、今月から個人的にもまた多忙になる予定です。

 まだ具体的に書ける段階ではありませんが、どうも仕事の環境がかなり変わりそうです。

 今は、出来ることをコツコツとやるしかない状況ですが、正直、先が不安でなりません。

 まあ、体調を崩さない程度に頑張ります。

Cherry blossoms and tall buildings at Tokyo in Spring

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.

#2023年 #2023年4月 #2023年4月3日 #ひとりごと #雑談 #仕事