ここ最近、ブログには疲れただの頭が痛いだのといったことしか書いていないような気がしますが、残念ながら事実なので仕方ありません。そして、昨今はなかなか余暇の時間も取れず、ブログに新たな話題を投下する余裕もありません。
昨今、またしても仕事で数時間残業することが増えてきました。こちらがやらなければならないことがたまってきているということがあるのですが、その状況を予測困難なため、仕事が終わってから買い物やディナーを決め込むことも出来ません。
そして、残業が増えているということは、やはり体調面にも少なからず影響が出てきています。
今月は既に体調を崩して平日に1回仕事を休んでしまいました。その影響は大きく、連日長時間残業しているにもかかわらず、今月の見込みの勤務時間は比較的短めになる見込みです。そして昨今、またしても風邪を引きかけています。
自分は大病こそ患っていないものの、体調を崩すことが多く、しかも年々その頻度が高まっているような気がします。
先週末に引き続き、今週末も引きこもることになりそうです。たまには気晴らしにどこかに行きたいんですけどね…。

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.
#2023年 #2023年1月 #2023年1月19日 #ひとりごと #雑談 #体調 #体調不良 #疲労 #倦怠感 #頭痛 #風邪
昨日は休み明けの月曜日だったというのに、朝から体調を崩してしまい、日付が変わった今もなお倦怠感が続いております。
季節の変わり目に体調を崩すのはいつものことですが、昨日は午前中の仕事を休んで午後から仕事を始めたものの、朝から続いていた頭痛こそ治まったものの、喉の痛みがずっと続いており、結局1時間程度残業して仕事を切り上げてしまいました。
その後、最低限のことだけしたあとはベッドで横たわっていましたが、先述の通り倦怠感が続いており、横になっていた時間ももったいなく思えます。
翌朝は午前9時から仕事できるように、今夜はぐっすり寝ようと思います。

This image is created by Stable Diffusion.
#2022年 #2022年12月 #2022年12月6日 #ひとりごと #雑談 #体調 #体調不良 #疲労 #倦怠感 #頭痛 #風邪
このところ疲れただの体調不良だの言うことが多くなっているのを自覚しているテルミナ™です。
今回、このブログには少し込み入ったことを書く予定でした。
しかし、慢性的な寝不足と倦怠感により、頭が回らず、書こうとしたことをうまく書き上げる自信が全くなくなってしまいましたので、それについては明日以降に延期しようと思います。まあ、緊急でもありませんし。
あんまり年齢のせいにもしたくないのですが、年を追うごとに倦怠感がひどくなっているような気がします。
なお、先月痛めた左足についてですが、今のところ、通院を決意したときのようなひどい痛みは再発していません。普通に歩行することもできます。
今夜はそろそろ寝てしまおうと思います。

This image is created by Stable Diffusion.
#2022年 #2022年10月 #2022年10月12日 #ひとりごと #雑談 #体調 #体調不良 #疲労 #倦怠感
今日は秋分の日。そして、西九州新幹線開業日でもあります。
しかし、個人的にはあまり気分のいい日であるとは言えません。
昨日、私は「今週末の3連休も恐らく引きこもる」などと申し上げておりましたが、残念ながら現実のものとなりそうです。
と言いますのも、昨夜から体調を崩してしまい、昨日は身動きを取るのもままならない状況だったためです。
少なくとも、本日は夕方まで外出しないつもりです。土日はそのときの体調次第です。
とはいえ、少なくとも土曜日は引きこもっていると思います。
ただ、東京でも日曜日は晴れる模様ですので、そのときは久々に少し遠出してもいいかなと思っています。それまでに体調が回復してくれれば…。
#2022年 #2022年9月 #2022年9月23日 #ひとりごと #雑談 #シルバーウイーク #体調 #体調不良

This image is created by Stable Diffusion.
最近あまり耳にしなくなった「シルバーウイーク」の前半の3連休が終わりました。
連休開始前日の金曜日に、今週末の3連休は恐らく引きこもるなどと申し上げていたのですが、本当にそうなってしまいました。
正確には、全く外出しなかったわけではありません。しかし、外出したのも食事や買い物が目的で、何らかのイベントに参加するなどといったことは一切しませんでした。それどころか、家の近所を歩いているときでさえも疲労感や倦怠感、眠気に苛まれており、とても3連休をエンジョイできるような状況ではありませんでした。

This image is created by Stable Diffusion.
今日からはまた3日間仕事です。しかし、連休中疲れが取れなかったどころか余計に溜め込んでしまい、翌朝ちゃんと仕事できる自信が全くありません。
しかし、3日働けば、今週末も3連休です。今度は23日(金・祝)の秋分の日を起点とする3日間です。今度の3連休こそは、食事と買い物以外の目的で外出したいところではありますが、また連休中ずっと悪天候であるようですので、結局は引きこもってパソコンを弄るかゲームをするかのいずれかになると思います。
しかし、そんなことでいいのか、俺?
#2022年 #2022年9月 #2022年9月20日 #ひとりごと #雑談 #体調 #シルバーウイーク
自分は元々からだが丈夫とは言えないのですが、近年は年齢の問題もあるのか、大病こそ患わないものの、季節の変わり目ごとに体調を崩し、その治りも回を重ねるごとに遅くなっております。
今回は、少なくとも先週後半からずっと不調続きで、許されるものなら長期間仕事を休みたいくらいでした。
とはいえ、まだまだ本調子とは言えないものの、徐々に体調も回復しており、少しではあるものの外出への抵抗感もやわらいでおります。
今週末は、久々に秋葉原電気街に遊びに行こうかななどと考えております。どこに行くのかはまだはっきりとは決めておりませんが…。
#2022年 #2022年9月 #2022年9月8日 #ひとりごと #雑談 #体調
まあ表題の通りです。
土曜日、突如急用が入ってしまったため、本来土日の二日間でやろうとしていたことを日曜日に集中してやらなければならなくなってしまいました。
加えて、今はだいぶマシになったとは言え、先週後半の体調不良をいまだに引きずっている有様です。先週は一睡も出来なかった夜が2回もあり、しかもそれ以外でも、ただでさえ寝不足なのにさらに睡眠時間が削られています。
そのため、昨日はいくら自分でも非常に珍しく、一歩たりとも外に出ることがありませんでした。
土曜日ですらコンビニぐらいにしか行っていませんでしたので、この土日、ほとんど外に出ていないことになります。ヨドバシカメラにすら行っていません。こんなこと、半月前の自分では想像だにできないことでした。
今日からまた仕事が始まります。ストレスがたまってイライラすることが目に見えていますので、今から落ち込んでおります。
#2022年 #2022年9月 #2022年9月5日 #ひとりごと #雑談 #体調 #体調不良
昨日に引き続き2日連続で標題の件の事態になってしまい、申し訳ありません。
私事ですが、本日は朝から急用が入ってしまいそれが夕方にようやく終わったため、本来午前中におこなうはずだったことをこれからしなければなりません。
加えて、今週半ばから続いている体調不良が収束する気配がなく、今もふらふらになっている状況です。
そのため、ブログ執筆に費やす時間を捻出することが出来ません。
誠に申し訳ありません。明日こそは時間を取れると思います。
#2022年 #2022年9月 #2022年9月3日 #ひとりごと #雑談 #体調 #体調不良
連日の体調不良、特に前夜は一睡も出来なかったことがあり、現在あまり体調がよろしくありません。
従いまして、本日執筆する予定だった「いすみ鉄道キハ28等乗車レポート(その4)」につきましては、翌日以降に延期させていただきます。
誠に申し訳ありません。
#2022年 #2022年9月 #2022年9月2日 #ひとりごと #雑談 #体調 #体調不良
先日、自分は週末に遠出するなどと述べておりました。
しかし、今朝になってもどこに出かけるか全く決めることが出来ていませんでした。
しかも、今日は東京でも夕方から雨が降るようで、こうなってくるとデジカメを持ってのんびりあてもなくふらつくなどという真似も出来なくなります。
結局、普段の土日と同じく、自宅から秋葉原電気街の周辺をふらふらしておしまいになりそうです。
しかし、これではストレス発散どころか余計にストレスがたまるんですけどね。街を歩いている人間を見ても、どいつもこいつも横に並んで無駄話しながら牛歩していますしね。そんなに牛歩したければ、私の代わりに国会周辺あたりでデモ行進でもしていて欲しいくらいです。
まあ、あまり部屋にこもっていても仕方ありませんので、そろそろ外出だけはしますけど。
#2022年 #2022年8月 #2022年8月20日 #ひとりごと #雑談 #体調