Telmina's notes

仕事

昨日にも触れた風邪の件に尽きまして。

 昨日は、夕方になってから買い物の必要があったので外出しましたが、それまでは自室に引きこもって安静に過ごしておりました。

 しかし残念ながら、風邪の症状はよくなるどころかますます悪化しております。

 昨夜は喉のアルコール消毒と称して、インドカリー店で赤ワインを飲んだのですが、期待するような効果はありませんでした(ぉぃ)。

best quality, realistic, RAW photo, side view, .full body, a tall Japanese large breasts wide-hipped short bobbed haired intelligent beautiful girl being ill, crying and getting drunk on red wine, cool beauty, wearing ((dark green headbands)), ((dark green tanktops with a large open chest area)), ((white tight silky hotpants)), ((white long boots)).

This image is created by Stable Diffusion web UI.

 先月激務だったこともあり、今月一度ぐらいは平日に休みを捻じ込みたいのですが、業務の進捗状況を考えると絶望的です。そもそも夏期休暇の予定すらいまだに立てられていませんし。

 ですので、本日中にある程度体調を整えなければならないのですが、残念ながら相当厳しい状況です。

 とりあえず、本日も日中は自室内で安静に過ごすつもりです。

 …本当は、この土日で別のことに着手したかったのですが、どうもそんなことをやっていられるような状況ではなく、翌日もベッドで横になる時間が長くなりそうです。

 こういうとき、一人暮らしはつらいです。しかも自分に友人と呼べる人間も存在しないので、見舞いに来てくれる人もいません。自分がこの世を去るときも、こんな感じになってしまうのでしょうかね…。

#2025年 #2025年8月 #2025年8月3日 #雑談 #ひとりごと #体調不良 #風邪 #仕事

こうなることをある程度予想できていましたが、案の定、風邪を引いてしまいました。

 元々この土日は遠出する予定を入れていませんでしたが、いずれにせよ安静に過ごさなければなりません。

 主たる原因は長時間勤務による不摂生で、私と一緒に(と言ってもテレワークなので最近顔を合わせていませんが)仕事している人の中には何日も体調不良で全休や半休を繰り返している人もいます。自分も、今のところ欠勤はないものの、いつ倒れるか全くわかりません。

 今週は早番だったため変則勤務だったのですが、終業時刻が結局通常勤務の時の定時よりも後ろだったという日も珍しくなく、昨日はリアルに頭痛を抱えたまま11時間以上も勤務していたことになります。

 去年の8月みたいに、今のプロジェクトを離脱したらまた1ヶ月ぐらい完全に仕事から離れる時期を作ったほうがよいかもしれません。こんなことが長期間続いたら、身体が持ちません。

 もっとも、去年は結局当初予定を超えて仕事にありつけずに無収入期間が延びてしまったのですが、それはそれで避けたいです。

 今日は、非常食や薬品などを少し買い込んでおいたほうがよいかもしれません。さすがに自室から一歩も出ないというのもそれはそれで無理なので、長時間外出するときには普段以上に自分の身の回りについて気をつけたいと思います。ただでさえ、街中には他人に感染症を伝染させることに何の躊躇も無いような連中がわんさかいるのですから、その手の連中との格の違いを見せなければなりません。確かPM95マスクの買い置きもあったはず…。

best quality, realistic, RAW photo, full body, a tall Japanese large breasts wide-hipped short bobbed haired intelligent beautiful girl being ill on the chair, some cold medicines and energy drinks on the table at her room, cool beauty, wearing ((dark green headbands)), ((white mask)), ((dark green tanktops with a large open chest area)), ((white tight silky hotpants)), ((white long boots)).

This image is created by Stable Diffusion web UI.

#2025年 #2025年8月 #2025年8月2日 #雑談 #ひとりごと #体調不良 #風邪 #仕事

つい先日7月になったかと思ったら、もう8月です。

 とはいえ、先月は自分にとっては短かったのか長かったのかよくわからない月になってしまいました。

 仕事面では、先月1ヶ月の勤務時間が220時間を超えてしまいました。案の定、現在体調を崩しかけています。

 一昨日の深夜に直接契約している営業会社に作業報告書を提出したところ、担当営業から電話が掛かってくる始末。さすがにこの勤務時間は(自分にとってはもちろんだが担当営業にとっても)想定外であったようです。

 今月はもしかしたら先月よりも少しは落ち着いて仕事できるかもしれませんが、予断を許しません。少なくとも、夏期休暇の予定については未だに立てることすらままならない状況ですので…。

 とりあえず今週末の土日は安静に過ごすことにします。こんな状況で遠出してもろくなことになりませんしね。

 来週末の3連休には歯科への通院を入れていますが、それ以外は特に予定無しです。この3連休のあとに夏期休暇をねじ込めるのであれば、親戚宅に行くということも可能なのですが、仮に往復ともに新幹線のグランクラスに乗るとしても今の自分にとっては厳しい行程となりそうですので、今年も諦めるかもしれません。

 月末には内科への通院も控えていますが、そのときまで身体が持つのかどうか…。

best quality, realistic, RAW photo, a tall ((Japanese)) large breasts wide-hipped short bobbed haired intelligent beautiful woman doctor sitting on the chair at the clinic, cool beauty, looking at the author, wearing ((dark green headband)), ((silver glasses)), ((white robe)), ((stethoscope)), ((dark green tanktops)), ((white tight silky hotpants)), ((white long boots)).

This image is created by Stable Diffusion web UI.

#2025年 #2025年8月 #2025年8月1日 #雑談 #ひとりごと #体調不良 #風邪 #仕事

お盆のシーズンまであと半月だというのに、いまだに私は夏期休暇の予定を立てることができていません。

 仕事が立て込んでいるということもあるのですが、そもそも夏期休暇を取得できるのかどうかというところからまだわかっていません。

 恐らく、新幹線の指定席券を今から取得するのは困難でしょう。

 一昨年・2023年は10連休を取得できたものの、自室のエアコン故障のために旅行をするわけにもゆかず、せっかくの休みが台無しになっておりました。

 また、昨年・2024年はそもそも8月をまるまる休みにしたのですが、当時は引越を計画していたために、やはり旅行などをねじ込めるような状況ではありませんでした。なお、引越については結局白紙撤回し、今年は現居住地の賃貸借契約も更新したため、当分の間引越の予定はありません。

 できれば、3年ぶりに新潟県内の親戚宅に行きたいと思っているのですが、8月9日(土)に通院の予定を入れてしまっているため、今年も諦めることになりそうです。

 せめて、1週間ぐらいはのんびりしたいです。ただでさえここしばらくずっと激務が続いて、休日にも疲れを癒やすことができていませんからね…。

best quality, realistic, RAW photo, low angle shot, a tall ((Japanese)) large breasts wide-hipped short bobbed haired intelligent beautiful girl watching out of the window from a dark room in summer day, feeling sad, cool beauty, wearing ((dark green headband)), ((dark green tanktops with a large open chest area)), ((white tight silky hotpants)), ((white long boots)).

This image is created by Stable Diffusion web UI.

#2025年 #2025年7月 #2025年7月28日 #ひとりごと #雑談 #仕事 #休暇

私の心の底からの祈りもむなしく、今日の東京の天気は晴れになってしまいました。

 なんで雨に降られると困るときに降って、こういうときに降らないのでしょうかね? お天道様とやらも日本の支配者層に忖度しているのでしょうかね?

 悪魔どもの嘲笑が聞こえてくるかのようです。

 先週末からの3連休は、中日の日曜日(20日)に休日出勤を捻じ込まれたこともあって、全く休めた気がせず、今週の営業日は4日しかなかったにもかかわらず、非常に疲れました。

 昨夜も、気がついたらPCの前で寝落ちしており、明け方に寝直したら、午前9時過ぎにようやく目覚める始末。

 しかも、風邪まで引き始めてしまいました。

 仕事がテレワーク態勢であってなおこのざまですので、テレワークでなくなったら冗談抜きでついて行ける自信が全くありません。

 とりあえず今日は安静に過ごすことにするつもりですが、こんなことを繰り返していたらいずれ肉体面でも精神面でも取り返しのつかないことになります。

best quality, realistic, RAW photo, side view, .a tall ((Japanese)) large breasts wide-hipped short bobbed haired intelligent beautiful girl leaning on her chair, looking so tired and getting sick in the morning, cool beauty, wearing ((dark green headband)), ((dark green tanktops with a large open chest area)), ((white tight silky hotpants)), ((white long boots)).

This image is created by Stable Diffusion web UI.

 それにしても、自分のいる業界に限りませんが、多忙なときとそうでないときの差が激しすぎる上に、去年経験したように仕事が無いときは本当にない。最低限のセーフティ・ネットが無いと、もはや安心して生きてゆけません。

 そのためにも、ベーシック・インカムの制度は絶対に必要だと思うのですが。ただ、今の政権与党やその衛星政党が唱えるような仕組みでは駄目で、ちゃんと高所得層から低所得層への所得分配を図れるような仕組みになってくれないと困ります。今の日本の税制はむしろ逆なんですよね。富裕層を養うために低所得層が割りを食う現状を絶対に打破しなければならないのですが、先日の参院選では低所得総側がそれを拒否する結果になってしまいましたからね…。頼むからおまえら小中学校の社会科を勉強し直せ!

#2025年 #2025年7月 #2025年7月26日 #ひとりごと #雑談 #仕事 #無気力 #体調不良 #風邪 #テレワーク

この三連休、公私共々散々な日々となっています。

 昨日投開票があった参議院議員選挙では、ある程度は覚悟していたものの、自分が予想していたよりも遙かに散々な結果になっています。

 また、昨日は朝から日付変更後までほぼぶっ通しで休日作業をしていて、しかもその進捗も芳しくなかったため、またしばらく苦しい日々が続きそうです。

 それに伴い、昨日は私がNintendo Switch 2を発売日当日に入手してから初めて、1秒たりとも通電しない日となってしまいました。

 もちろんそんな状況で心身ともに良好な状態であるはずもなく、できることならしばらく完全に世間との関わりを絶ちたいくらいです。

 三連休最後の今日は海の日。というわけで、それにちなんだAIお絵描きをしてみました。見る人によって感じ方がまるっきり違ってくると思いますけど(ぉぃ)。

score_9, score_8_up, score_7_up, score_6_up, score_5_up, score_4_up, best quality, realistic, RAW photo, back view, a tall ((Japanese)) large breasts wide-hipped short bobbed haired intelligent beautiful girl standing on the edge of a cliff  above the sea and feelind very sad,  wearing ((dark green headband)), ((dark green tanktops white tanktops with a large open chest area)), ((white tight silky hotpants)), ((white long boots)).

This image is created by Stable Diffusion web UI.

もっと読む…

よりにもよって、参議院議員選挙の投票日である明日・7月20日(日)に、休日出勤する羽目になりました。

 自分の仕事が遅延しているためではあるのですが、それにしてもどうしてこう休みたいときに休めないのかと、恨み節のひとつも言いたくなります。どういうわけか、今のプロジェクトに限らず、どうも肝心なときにいつも貧乏くじを引かされているようにしか思えないんですよね…。

best quality,8k, realistic, masterpiece, RAW photo, side view, a tall Japanese voluptuous short bobbed haired intelligent beautiful girl being so tired and sitting on the reclining chair in the dark room at early morning, wearing dark green headband, white tight hotpants, dark green tanktops with a large open chest area, white long boots.

This image is created by Stable Diffusion WebUI Forge.

 残念ながら、明日私は投票所に行く余裕が一切ありません。たぶんこんなこと選挙権を持ってからの数十年で初めてのことです。

 というわけで、本日中に参議院議員選挙の期日前投票をしなければなりません。これについては、昼食時に投票所に行こうと思います。

 なお、私は冒頭で述べた件に限らず、この日本という国の政治や社会に対しては恨み辛みが鬱積しています。しかし、これがいわゆる違法外国人やマイノリティのせいだと思うほどには莫迦ではありません。むしろ日本社会の害悪の大半は特権的地位を有する富裕層と奴らの走狗である政財官の連中、とりわけ与党政治家に起因するものと思います。

 しつこいようですが、有権者は敵を見誤ってはなりません。「日本人ファースト」と唱えるどこぞの政党も、いつの間にか日本人のマイノリティ属性の人を腐すようになり、その欺瞞が暴かれていますし、ましてや排外主義を取ったところで我々の生活がよくなることは決してないと断言できます。

 今回に限らず、公職選挙の時は、我々庶民の暮らしに向き合い、本当の敵と戦ってくれる護憲野党の候補者を、代表として選ばなければなりません。

 今のうちに宣言しておきましょう。今回の参議院議員選挙で、私は、選挙区(東京)では立憲民主党のおくむらまさよし候補に、そして全国比例では社民党の大椿ゆう子候補に、それぞれ投票します。

 今回の参議院議員選挙は、与党と野党の闘いというよりは、民主主義と差別主義の闘いというほうが実情に合っていると思われます。もちろん我々庶民が選ぶべきは民主主義。民主主義に反する差別主義への加担など断じてしてはなりません。

 そのためにも、3連休を満喫する前の頭がヒートアップしていない状態で、投票先を熟考した上で、投票しましょう!

best quality,8k, realistic, masterpiece, RAW photo, full body, high angle shot, a tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girl putting ballot paper into a ballot-box at a polling station in front of the beach in summer, wearing dark green headband, dark green tanktops with a large open chest area, white tight silky hotpants, white long boots.

This image is created by Stable Diffusion web UI.

#2025年 #2025年7月 #2024年7月19日 #ひとりごと #雑談 #仕事 #労働 #無気力 #テレワーク #選挙は人権で考える #差別に投票しない #人間にファーストもセカンドもない #人権ファースト #差別を選挙に利用するな #ポンコツじゃね参政党 #政治 #選挙 #参院選2025 #参院選 #参議院議員選挙

私の住む東京を含む関東地方では、昨日の夕方あたりから天気が崩れ始め、天気予報ではしばらく雨が続きます。

 昨日の悪天候は関東地方の交通機関にも多大な影響を与えたようです。幸い自分はテレワークのため交通期間の影響を受けずに済みましたが、テレワークでなければ確実に自分も巻き込まれていました。

 この雨は、まるで私の悲しみを代弁しているかのようです。

realistic, RAW photo, low angle shot,  a tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girl, cool beauty, walking on the road adn looking sad in the rainy day, wearing ((dark green headband)), ((dark green tanktops white tanktops with a large open chest area)), ((white tight silky hotpants)), ((white long boots)).

This image is created by Stable Diffusion web UI.

 昨日、自分は深夜近くまで長時間残業を強いられていました。本来は今月の月初あたりから多忙になるはずでしたが、いろいろあって自分のタスクの実質的なスタートは遅くなりました。しかしそれだけに、これからが大変なことになります。

 昨日は23時過ぎに仕事を終えたため、食事はおろかゲーム等の時間もほとんど取ることができませんでした。挙げ句寝落ちしてしまい、午前3時過ぎに起き上がって本稿を執筆する有様です。

 現在、自分にしては珍しく、季節の変わり目にもかかわらず大きく体調を崩していませんが、元々身体が弱いので油断していると春頃のように体調不良が長期化してしまいます。なんとしてでもそのような事態にならないようにしたいのですが…。

#2025年 #2025年7月 #2024年7月11日 #ひとりごと #雑談 #仕事 #労働 #無気力 #テレワーク

どういうわけか、私は毎年この時期になると、精神的に不安定な状態に陥ります。

 今年はさすがに昨年ほどにはひどくはないとはいえ、連日の長時間残業と複数の意味でのしかかってくるプレッシャーにより、逃げ出せるものなら逃げ出したい気分であることに代わりはありません。

 仕事のことであれば同じチーム内の人に相談することは可能なのですが、だからと言って仕事量が減るわけではありません。

 万年孤独な私には、残念ながら、自分の身の上について相談できる相手はいません。

 なぜかこの時期になると、昔好意を抱いていた異性のことを思い出します。その人と結ばれていれば、少なくとも精神的にはだいぶ楽になっていたと思うのですが、それも叶わぬ夢となってから何年も経っています。

 昨年、自分はこんなことを述べておりました。

 このままでは、自分は還暦を迎える前に他界してしまいそうな気がします。否、明るい未来を期待出来ない以上、むしろ長生きなんてしたくもありませんが、それにしても直近数ヶ月先に自分が何をしているのかも全く見えてきていませんので、いつ消えてしまってもおかしくありません。

 これ、今年の私にもそっくりそのまま当てはまります。

 そもそも、自分は豊かな老後とはおよそ無縁な人間であり、よほどのことが起きない限りは死ぬまで働かなければなりません。しかし、5年後に自分が働いている姿をイメージすることができません。

 人生の階段を踏み外し続けた結果なのですが、それにしても本当に自分の人生、振り返ってみてもよい思い出というのがまるでありません。好意を抱いていた異性との縁が切れるときも、別れの言葉すらありませんでしたからね。

 私が苦悩から解放される日は、果たしてくるのであろうか…。

best quality,8k, realistic, masterpiece, RAW photo, front view, a tall Japanese large breasts wide-hipped short bobbed haired intelligent beautiful girl crying in a corner of her room at midnight, wearing glasses, dark green headbands, dark green tanktops with a large open chest area, white tight silky hotpants, white boots, long boots.

This image is created by Stable Diffusion WebUI Forge.

#2025年 #2025年6月 #2024年6月27日 #ひとりごと #雑談 #仕事 #無気力 #体調不良

今週からいきなり忙しくなってしまい、長時間残業を余儀なくされてしまっているテルミナ™です。

 もっとも、この時期に多忙になることは前々から予想できていました。現在抱えているタスクを今月末までに終わらせなければならないため、今週および来週多忙となるのは想定していたことです。

 しかしながら、別チームがおこなっている前段のタスクが終わらないと着手できないため、前々から手を打って早めにタスクを片付けるということもできませんでした。今週に入ってからいきなり忙しくなった理由はまさにそれです。

 しかも、割り込みタスクも不定期に入ってくるため、なかなかひとつの作業に集中できないのが実情です。

 こう、何かに急かされている状況で複数のタスクを動じ並行的にこなすのは、自分にとっては非常に難しいです。

best quality,8k, realistic, masterpiece, RAW photo, a evil tall Japanese large breasts wide-hipped short bobbed haired intelligent beautiful girl standing and cracking a whip, glaring at author in the dark throne room with candles, wearing gold tiara, black leotard, black long boots.

This image is created by Stable Diffusion WebUI Forge.

 今後、少なくとも今月中、平日はほとんど自分のプライベートな時間を確保できないと思います。

 そういえば、最近、PCの前で寝落ちすることが非常に多くなっていて、特に平日はまともな睡眠を取れていません。

 多忙によりさらにこの傾向に拍車が掛かるのかと思うと、自分の人生の残り時間もあまり長くはないなと思えてしまいます。まあ、元々豊かな老後なんて夢のまた夢ですし、国民をどんどん不幸にしてゆく本邦で長生きしても不幸が増すばかりですけどね。

 そういえば来月からのタスクもまだ見えてきませんしね。しかし今の状況からして、あまり好ましい状況は期待できませんけどね。

best quality,8k, realistic, masterpiece, RAW photo, Some spiritless tall Japanese large breasts wide-hipped short bobbed haired intelligent beautiful girls are too tired because of hard working at the dark midnight office.

This image is created by Stable Diffusion WebUI Forge.

#2025年 #2025年6月 #2025年6月18日 #ひとりごと #雑談 #仕事 #労働 #無気力 #テレワーク