Telmina's notes

athgdl3

本日で、「モンスターハンターワイルズ」第2回オープンベータテストもおしまいです。

 なお、本日は11:59までの予定のため、残念ながら自分はこれ以上参加することはできません。そのため、昨日のプレイで打ち止めとしました。

 最後は、アルシュベルドを捕獲して締めましたが、できればこのモンスターに対しては一度もキャンプ送りにならずに倒したかったです。私の記憶が正しければ、第2回オープンベータテストの前半、後半を通して、一度もキャンプ送りにならずにアルシュベルドに勝てた記憶がありません。

OBT2の締めとしてアルシュベルド捕獲!

 なお、今回のプレイでも、一昨日と同様、Discordの音声チャットでは、ヘッドセット「ATH-GDL3」をミキサー「ZG01」に接続しておこないましたが、一昨日同様、通話品質については何ら問題ないとのことでした。

 というわけで、問題が発生してしまったミキサー「BRIDGE CAST」については、本当に退役させる運びとなります。代替品として、「ZG02」を注文しました。

 今回のベータテストでは、こちらとしてもゲーム本編以外にもいろいろと気づきが多く、実りのある機会だったと思います。「モンスターハンターワイルズ」製品版をプレイするときには、こちらのプレイ環境をさらに改善させたいと思います。

#2025年 #2025年2月 #2025年2月18#ゲーム #モンスターハンター #モンハン #モンスターハンターワイルズ #モンハンワイルズ #MHWilds #Steam #PC #PS5 #PlayStation #Xbox #MonsterHunterWildsBenchmark #Discord #Windows #Roland #BridgeCast #ヤマハ #ZG01 #ZG02 #オーディオテクニカ #ATHGDL3

昨夜、「モンスターハンターワイルズ」第2回オープンベータテストに参加するときに、Discordの音声チャットでやりとりしていた方から、私の声が途切れ途切れになると指摘されておりました。

 この件につきまして、問題はやはり、一昨日にドライバーのアップデートを実施したミキサー「BRIDGE CAST」に起因する問題だったようです。

BRIDGE CAST、PCやPS5では問題なく使えるのだが…

もっと読む…

昨日も、「モンスターハンターワイルズ」第2回オープンベータテストに参加しておりました。

 私はゲーム内のチャット機能を直接利用せず、Discordの音声チャットを用いて他のプレイヤーと通話しているのですが、昨日の夜間に、その中のお一方から、私の声が途切れ途切れになると指摘されてしまいました。

 なお、同日日中や昨日以前にはそのようなことは指摘されていませんでした。

 同日夜間、ネットワーク自体が全般的に重く、相手の方からもそれが原因なのではないかと指摘されていたのですが、気になってゲーム終了後にゲーミングPC内(Windows11)でマイクのテストをしてみても、途中で瞬間的にマイク出力レベルがゼロになることがあります。

 なので、どうもネットワーク起因でもなさそうです。

 ひとつだけ心当たりがあるとすれば、自分のヘッドセットとPC(or PS5)の間にかませているミキサーのドライバーを更新したことぐらいです。

 そのミキサーが原因なのかどうか、まだはっきりとはわかりません。

 ちょうど、自分がサラウンド対応のヘッドセットを持っておらず、それを買いたいと思っていたこともありますので、本日ゲーム時に別のミキサーにヘッドセットをつなぎ替えた上でチャットを試み、それでも同様の問題が指摘されるようであれば、いっそのことヘッドセットごと買い換えてしまおうかと考えております。

もっと読む…

昨年、様々な事情があって、PCオーディオ環境をいろいろと整備しておりましたが、その中で現在でも最も多用しているUSBアンプである「Sound Blaster GC7」を導入してから、本日でちょうど1年となりました。

Sound Blaster GC7

 これを購入したそもそものきっかけは、それまで使用していた「ASTRO MixAmp Pro TR」と昨年購入したデスクトップPCとの相性が極めて悪く、「ASTRO MixAmp Pro TR」接続時にPCが使い物にならなくなるという致命的な問題に悩まされていたからです。

 「Sound Blaster GC7」に買い換えてからは、相性問題も解消された上に、音質面での向上もありました。

 なお、当初は「ASTRO MixAmp Pro TR」に同梱されていたヘッドセット「ASTRO A40 TRヘッドセット」を流用しておりましたが、昨年末頃にオーディオテクニカの開放型ゲーミングヘッドセット「ATH-GDL3」に買い換えてから、耳が疲れにくくなった上にますます自分好みのサウンドになりました。

 一応、アンプ、ヘッドセット共にゲーミング仕様とは言え、テレワークでも有効活用できています。今後も末永く使い倒してゆきたいと思います。

#2023年 #2023年6月 #2023年6月13日 #ひとりごと #雑談 #CREATIVE #SoundBlaster #SoundBlasterGC7 #audioTechnica #ヘッドセット #ATHGDL3 #ゲーム #仕事 #テレワーク