Telmina's notes

2024年

昨日よりいよいよ一般ユーザによるサーバ運営が解禁されたBlueskyですが、それに伴い、とある問題の再発が懸念されています。

 過去、Blueskyがまだ完全招待制だった頃、招待状乞食の悪質スパム行為が横行していました。

 この行為を働いていた人物はBluesky以外のSNSにも出没していた模様で、私自身もMastodonで目撃しており、しかも私の記憶が正しければ、一時期その犯人と相互フォローだった時期もあります。この犯人によるスパム行為により、特にPebble Mastodonでは実害も出ていました。

 これを受けて、私が運営するリベラル(自由主義者)向けコミュニティ「LIBERA TOKYO」では下記2点について注意喚起することとなりました。

 一部言葉足らずだった面もありますので、改めてこちらで告知いたします。

注意喚起

LIBERA TOKYO と連合されているすべてのMastodonサーバの運営の皆様へ】

 昨年秋頃より各SNSにおいて、悪質なスパム行為が横行しています。

 例えば次のような内容です。

  • 他者に対して暴言を吐く。
  • 他者に対して、招待制をとっているSNSに対する招待コードを要求する。
  • その招待状を用いて、あるいは通常の方法で、スパム行為用あるいは転売用のアカウントを作成する。
  • 特にMastodonでは、追放されたサーバの運営に対して逆恨みし、攻撃的な言動を繰り返す。

 これらについては、既にMastodon上でも被害が多発していますが、改めて注意喚起いたします。

 2024年2月23日(金)(日本時間)より、ポストTwitterと呼ばれているSNS「Bluesky」にて連合機能が開放されましたが、これを機に、件のスパマーの活動が活発化することが予想されており、それに対する注意喚起も出ています

 Mastodonにおいて先日より継続中の別件のスパム被害の件で、サーバ運営各位におかれましてはスパマー対策をおこなわれていることと存じますが、本件につきましてもご注意いただき、不審なユーザの踏み台とならないよう厳重にご注意願います。

 特に、招待制を採用しているサーバにおきましては、不審なユーザに対して招待状を発行したり、不特定多数に対して招待状発行権限を付与したりしないよう、十分ご注意ください。

LIBERA TOKYO の皆様へ】

 上記の問題がございますので、「招待状発行可能ユーザ」の権限をお持ちの皆様におかれましては、不特定のユーザ、特にフォローしていなかったり、フォローから日が浅かったりするユーザからの招待状発行要求には応じないよう、くれぐれもご注意ください。

もっと読む…

今年は、建国記念の日と天皇誕生日のいずれも3連休を構成するという、カレンダーの並びとしては非常によい年です(ただ、ゴールデン・ウイークがダメダメですが…)。

 昨年の天皇誕生日の時も、結局強行されてしまった入管法改悪反対デモの件について触れていましたが、今年も、本日ではなく明後日になりますが入管法反対デモが開催されるとのことです。

 デモの公式サイトが不明なため、Mastodonで流れてきた情報を貼り付けておくこととします。

 非常に申し訳ありませんが、今回自分が参加出来る可能性は低いです。と言いますのも、今週半ばに体調を崩してしまい、昨日は終日仕事を休んでしまい、今もまだ全快していない状況だからです。なので、「行けたら行く」状態になってしまっています。

 特に今回は、昨年強行された改悪入管法が6月から施行されることに加え、政府が「故意に税金未納や滞納繰り返した」とする外国人に対する永住権の取り消しを目論んでいるとのことで、そちらに対する抗議も含まれます。

 日本は、と言うより日本人は、ずいぶん昔から近隣諸国に対して傲慢な態度をとり続けていますが(そのくせいわゆる名誉白人気取りな面もあるという二枚舌なのでさらにたちが悪い)、入管法といい今回取り上げられている永住権取り消しといい、国が率先してその態度を隠そうともしないことに憤りを覚えます。

 昨年と同じことを書きますが、第二次大戦敗戦後、日本は曲がりなりにも民主主義国家として繁栄し、我々日本人も曲がりなりにも民主主義を享受してきました。選挙なんて行っても行かなくても変わらないなどとうそぶいている者たちも、その恩恵(や問題点)はしっかり受けているはずです。

 しかし、日本に生まれて日本国籍を持ち「日本人」として生活している我々でさえも、日本の民主主義が張りぼてであるということを特に近年これでもかと見せつけられています。ましてや日本国籍を持たない人に対する扱いなど、うわべだけ想像しても恐ろしいものがありますし、実際に日本に長く住みながら日本国籍を持たない人の話をSNSなどで読もうとしても、正視出来ないような言葉が視界に入ってきたりします。

 かつて日本は「世界第2位の経済大国」と呼ばれていました。しかしその力は小泉政権以降の新自由主義政策により削がれてゆき、今では名目GDPはドイツに抜かれて第4位とのこと。しかも貧富の格差は年々広がっており、庶民の実感としては順位の数字は桁が一つ多いと思います。今の50代以上の人であれば「経済大国日本」という言葉なんてそれこそ耳にタコができるくらいには聞いているとは思いますが、逆に言えば日本で海外に誇れていたことなんてせいぜいそれぐらいなんですよね。

 しかし、本来日本が、そして日本人が誇るべきは、経済力でも無ければ、海外と比べたときに何の根拠も無く何を言っているのかわからない優位性でもない。戦後70年以上何とか維持している民主主義と平和憲法であり、外国と直接交戦をしてこなかったという実績なのではないでしょうか? 今後も民主主義と平和を維持するためには、海外との友好関係の強化こそすべきであれ、海外にわざわざ自分からけんかをふっかけるようなことなど、あってはならないのです。

 むしろ日本を誇りに思う上で、改悪入管法や永住権取り消しといった、人権と対立するものは、邪魔でしかないのです。

 日本国民よ、いつまで国を私物化している体制側の連中の踊り子を続けるつもりでしょうか? そんなことをしても「喜び組」には入れませんし、いずれ踊り子たちの人権も毀損されるのは目に見えています。今こそ、日本国憲法が謳う民主主義と平和主義を、確固たるものにすべきなのです。

best quality,8k, realistic, masterpiece, RAW photo, Many tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girls are dancing at the large hall, wearing white headband, white tight hotpants with a large open chest area and red circle, white tanktops, white long boots.

This image is based on some images created by Stable Diffusion web UI.

#2024年 #2024年2月 #2024年2月23日 #天皇誕生日 #祝日 #ひとりごと #雑談 #愛国心 #入管法改悪反対 #入管法 #デモ #抗議行動 #入管法渋谷デモ0225 #改悪入管法を廃止へ #永住権取り消し法案提出に反対します

Telmina Project

 2023年12月に、私は自作ゲーム等の公開で用いているサイト「Telmina Project」の運営終了と、過去作品すべての公開終了を予告しております。

 それにつきまして、下記の予定で実施したいと思います。

 なお、現時点におきましても、私・テルミナ™の創作活動再開の目処は立っておりません。それどころか、それ以外の趣味のほうを優先させたいという欲求すら出ております。

 ひどく個人的な事情を申し上げますと、今の自分にはゲーム制作に割くことの出来る充分な時間を確保することが出来ません。可能であれば1年間ほどゲーム制作に専念したいくらいなのですが、もちろんそんなことをしてしまうと生活が成り立たなくなります。

 とはいえ、今回の件を機に断筆、という真似はしたくありません。いずれゲーム制作趣味を復活させたいという意思はあります。

 以前申し上げたように、今回は「RPGツクール」シリーズを用いた制作活動を続けることが自分の良心や思想信条に反することとなったのが直接の理由となります(そうでなければわざわざ過去作品の公開終了までする必要は無かった)。とはいえ、上述のように制作活動のための時間を取れないという切実な事情もありますし、ほかのことをしたいという事情もあります。

 事情が事情であるため、残念ながら今回公開終了する作品につきましては今後少なくとも現状有姿の形で公開を再開させることはございません。もし再公開する場合は、別プラットフォームでリメイクする形になりますが、それの実現可能性は低いと思っていただいて構いません(個人的には是非ともリメイクしたいですよ、特に処女作は)。

 改めまして、これまで私の作品を楽しんでいただいた皆様、制作にご協力いただいた皆様に対し、御礼とお詫びを申し上げます。

#2024年 #2024年2月 #2024年2月22日 #業務連絡 #お知らせ #ゲーム #TelminaProject #RPGツクール #RPGMaker #KADOKAWA #差別 #ヘイト

昨日、ショッキングなニュースが入ってきました。

 秋葉原電気街の南にある肉の万世・秋葉原本店が、2024年3月31日までにすべての店舗を閉店するとのことです。

 私は、一昨年痛風にかかってからは、せっかく自宅から徒歩で行ける肉の万世・秋葉原本店に行くことが出来ていませんでしたが、ついに再訪出来ずじまいとなってしまいそうです。

 結局、コロナ禍の影響もあって高層階(7階や10階)が営業をとりやめてから、再開することもありませんでした。再開したら行ってみたいという願望もあったのですが…。

 とは言っても、万世が秋葉原から完全に撤退するわけではなく、「焼肉の万世」や、3月25日にグランドオープンするという「肉の万世アキバプレイス店」で引き続き秋葉原での営業は続きます。

 しかしながら、特に秋葉原の「ハレの日」の象徴とも言うべき高層階が名実ともに消滅してしまうのは、残念でなりません。

 あのときの思い出に浸るべく、2019年8月24日(土)に肉の万世・秋葉原本店の10階「千代田」に足を運んだときの写真を掲載します。その日以外にも、昼の時間帯に限りですが、私は「千代田」に何度か足を運びました。先述の通り営業再開を心待ちにしておりましたが、それも叶わぬ夢となりました…。

肉の万世秋葉原本店(2019年8月24日撮影)

もっと読む…

おはようございます。昨夜、疲れていたため寝落ちしてしまい、気がついたら午前3時を過ぎていて、寝直すのをあきらめたテルミナ™です。

 何故か、夜中にStable Diffusionでメガネっ娘メイドの画像を生成していたのですが、見目麗しい絵が次々出てきて、もし自分が専属のメイドを持てるならばこんな感じの人のお世話になりたいと思いました(ぉぃ)。眼鏡メイドはいいぞ!

best quality,8k, realistic, masterpiece, RAW photo, full body, front view, a 25yo tall Japanese intelligent beautiful housemaid, standing and waving her hand, smiling, wearing silver glasses, navy gothic maid uniform and black shoes., no background

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.

もっと読む…

昨日昼過ぎにようやく、令和5年分の確定申告をおこなうことが出来ました。

 昨年の記憶が正しければ、確定申告書等作成コーナーのページが非常に重たく、余計な時間ばかり掛かっていたのですが、今年は昨年と比べてもはっきりわかるほどに動きが軽くなっていました。まあそれでも申告に時間が掛かったことには変わりありませんが。

 嬉しい誤算として、今回は納税額、より正確には予定納税分を差し引いた納税額が、一昨年を大幅に下回った昨年をも下回ったことを挙げられます。

 ただ、予定納税分を差し引く前だとあんまり昨年と大差なかったような気も…。

best quality,8k, realistic, masterpiece, RAW photo, low angle shot, a tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girl putting a letter in the post, wearing blue headband, white tight hotpants, blue tanktops with a large open chest area, white long boots.

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.

 今年は携帯電話の買い換えなど、昨年以上に多額の経費の発生が見込まれます(昨年購入したXperia等については仕事用ではないので経費に繰り入れていません)。しかしそれだけに、より一層の倹約が求められます。

 去年は、MacBook ProやXperia、iPad Pro等、完全に業務外で使用するために経費に繰り入れていない大型の出費が相次ぎ、一部についてはまだクレジットカードの分割払いが完済していないため、ほぼ間違いなく実行する携帯電話買い換えに向けて万全の体制で臨まなければなりません。

 …否、冗談抜きで、iPhone、高すぎます。視力の関係で選べる機種も高額なものに限られてしまいますし。

 なお、昨年10月から強行されてしまったいわゆるインボイス制度においても、私は適格事業者として登録しておらず、当分の間は免税事業者として通すつもりです。とはいえ、それがいつまで通用するかどうか…。納税したってまともに社会福祉が機能していないこの国では、高額な血税がどこに消えているのやら。これについて納税者全員がちゃんと意識して、デタラメなインボイス制度、ひいてはその基盤となっている消費税という逆進税を廃止させるために、納税者が一丸となって取り組まなければならないのではないでしょうか?

#2024年 #2024年2月 #2024年2月19日 #私的メモ #備忘録 #確定申告 #eTax

先日ようやく自分のハンターランクも999に到達した、Nintendo Switch用ゲーム「モンスターハンターライズ:サンブレイク」ですが、昨日はついに、長らくの悲願であった最大金冠および最小金冠の制覇を達成しました。

狩猟小冠の飾り絵馬

狩猟小冠の飾り盾

 なお、最後に取得した金冠は、「奇しき赫耀のバルファルク」の最小金冠。「傀異克服バルファルク」ではありません。

モンスターハンターライズで最大金冠、最小金冠をついに制覇

 「傀異克服バルファルク」のほうの金冠は割とあっさり付いたのですが、ノーマルバージョンのほうを最後の最後まで取りこぼすことになるとは。

 とりあえずこれで、自分の狩猟生活も節目を迎えたこととなります。今後は傀異研究レベルとマスターランクの向上にいそしむことになると思います。

#2024年 #2024年2月 #2024年2月18日 #NintendoSwitch #モンスターハンターライズ #モンハン #MHRise #MHR #サンブレイク #MHサンブレイク

昨日あたりに、Fediverse(MastodonFirefish等の分散型SNSによって構成されるネット空間)の日本語圏を中心に、悪質なスパム行為が多発していた模様です。

 本日未明(まあ執筆時点でも未明だが)には犯人とおぼしき人物のメインアカウントも特定され、所属サーバ側でしかるべき措置が執られた模様です。

 しかし、このたったひとりのスパマーのために、Fediverseのいくつかのサーバがいわゆる鎖国に追い込まれました。また、それ以外のところでも、多くのサーバで、ユーザ登録に制限が加わったりスパマーがユーザ登録してしまったサーバへのドメインブロックをおこなう等の措置が執られました。

 幸い、私が運営するリベラル(自由主義者)向けコミュニティ「LIBERA TOKYO」は、元々ネトウヨ(いわゆるネット右翼)等の思想的に相容れない者たちへの対策としてユーザ登録等にわざと多数の制約を設定していたこともあってか、サーバ運営に直接影響の出る被害は皆無でした。しかしながら、一部のユーザ様がスパマーから通知を受け取るという被害は出てしまいました。

 とりあえず、「LIBERA TOKYO」からは、ユーザ様から通報があったアカウントの所属サーバへのドメインブロックにとどめておりますが、それらについても、事態の収束を確認でき次第ドメインブロックを解除しようと思います。

 とはいえ、たった約1日間とはいえ、今回の件でFediverse日本語圏に及ぼした被害は甚大なものとなりました。私を含め、Fediverse上で何らかのコンテンツを運営する方々には、今後より一層のスパム対策が求められます。

best quality,8k, realistic, masterpiece, RAW photo, Many tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful evil girls are using flamethrower at the town, exciting.

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.

もっと読む…

ちょうど1ヶ月前、私は「確定申告後に趣味活動を再開させたいが…」などと書いておりました。

 忙しさにかまけて趣味に没頭するためのまとまった時間をなかなか作ることが出来ていませんでしたが、とりあえず今週末にe-Taxを用いて確定申告しようと思っており、それが済んだらひとまず重めのタスクが一つ減りますので、これまで我慢していた趣味活動を再開させようと思っています。

best quality,8k, realistic, masterpiece, RAW photo, low angle shot, a tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girl sitting on the chair and  writing documents by her computer at her room, wearing blue headband, white tight hotpants, blue tanktops with a large open chest area, white long boots.

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.

もっと読む…

表題の通り、ついに昨日、Nintendo Switch用ゲーム「モンスターハンターライズ:サンブレイク」におきまして、私のハンターのハンターランクが999に到達しました。

モンスターハンターライズでHR:999到達

 長かった~!

 プレイ時間千時間超、「モンスターハンターライズ」発売日の2021年3月26日(金)からほぼ毎日プレイしていながら、えらく時間が掛かってしまい、ようやくここに到達出来ました。

ハンターランクカンスト!

 これまで一緒にプレイしてくださったほぼすべての方に、厚く御礼申し上げます!

 とはいえ、まだまだやり残していることはたくさんあります。モンスターの金冠をまだコンプリート出来ていませんし、勲章についても、既にコンプリートはあきらめていますけど取得可能なものはできるだけとっておきたいです(闘技大会クエストが私のプレイスタイルに全く合わないのがなぁ…)。マスターランクや傀異研究レベルもまだまだ道半ばですし。

 私は昨年3月に「モンスターハンター:ワールド」を卒業しましたが、「モンスターハンターライズ」はまだしばらく続けると思います。引き続き、お付き合いいただければと思います。

テルミナのギルドカード(モンスターハンターライズ・ハンターランク999)

#2024年 #2024年2月 #2024年2月15日 #NintendoSwitch #モンスターハンターライズ #モンハン #MHRise #MHR #サンブレイク #MHサンブレイク