昨日、「蓮舫氏の街宣、出来れば早いうちに足を運びたいが…」などと申し上げておりましたが、本日はどうやらその機会を得られそうです。
14時から錦糸町駅南口、17時から池袋駅東口で街頭演説がおこなわれるとのこと。
そのうちの14時の錦糸町駅のほうには、自分も足を運べそうです。自分の居住地からは総武線で2駅の移動のため、交通費は掛かりますが移動時間は少なくて済みます。
うまいメシを食って英気を養ってから、街頭演説の場に足を運びたいところです。そして蓮舫氏の思いを感じ取りたいです。


#2024年 #2024年6月 #2024年6月23日 #政治 #選挙 #東京 #東京都知事選挙 #東京都知事選挙2024 #都知事選 #蓮舫 #錦糸町
一昨日に告示された東京都知事選挙、複数の立候補者による不当な行為が目に余りますが、こちらとしてはもう既に投票すべき候補者は決まっており、あとは粛々と投票日当日を待つのみという状態です。今の顔ぶれからしても、投票先を変えることは、それこそ当人が立候補をとりやめでもしない限りはあり得ません。
もちろん、私が投票しようとしている候補者は蓮舫氏です。それ以外の選択肢はあり得ません。
8年間も続いていながら達成した公約がゼロでさらに大資本と連んだ悪政であった小池都政に、今こそ終止符を打たなければなりません。
その蓮舫氏の街頭演説、予定がわかればこちらもなるべく多く、最低2回は聞きに行きたいと思っています。
蓮舫氏の公式サイトにもスケジュールが掲載されているのですが、どうも当日分の予定しか出てこないようで、当日の朝にならないと予定を組めそうにありません。
今日の蓮舫氏の街宣は、自分の居住地から見て山手線の反対側にある渋谷方面でおこなわれるため、残念ながら本日自分はパス。ただでさえ渋谷には全くと言っていいほどいい印象がないので、用がなければ近寄りたくもありません。
山手線東側、特に秋葉原にお越しになるということであれば、可能な限り足を運びたいのですが。

#2024年 #2024年6月 #2024年6月22日 #政治 #選挙 #東京 #東京都知事選挙 #東京都知事選挙2024 #都知事選 #蓮舫
昨日・2024年6月20日(木)に東京都知事選挙が告示され、いよいよ選挙戦がスタートとなりました。
しかし、過去最多の56人が届け出したといっても、その中で都政について真剣に考えている人は恐らくひとりしかいないと思います。現職を含むその他大勢は都政のことなどどうでもよく、ほとんどの候補者は単なる売名もしくは道楽のために出ており、さらにお邪悪な一部の輩は選挙を潰すために選挙を悪用していると言ってしまっても過言ではないでしょう。
その手の、民主主義や選挙制度にとって有害な輩がいることで、選挙に対するイメージが悪くなってしまいます。バカ高い供託金があってなおこのザマなのですから、前科持ちや選挙区在住でない者の立候補を禁止するぐらいのことはしてくれないと困ります。


仕事帰りに、駅に向かう途中でポスター掲示板を撮影してきました。今回はどこぞの政治団体による掲示板ジャックがあったり卑猥なポスターがあったりという話もありますが、撮影時点ではまだ普通の選挙ポスター掲示板に見えます。逆に言えば本来の都知事選はどんなに多くても10名未満で争うべきであり、選挙制度や民主主義を破壊しようとする輩が出る余地を与えてはならないのです。
まあ、自分はもう既に誰に投票するのかは決めていますが。
#2024年 #2024年6月 #2024年6月21日 #政治 #選挙 #東京 #東京都知事選挙 #東京都知事選挙2024 #都知事選
結局昨日は仕事を半休してしまった上に定時で退勤したのですが、それにもかかわらず健康的な生活サイクルを取り戻せていません。
一応、帰宅後に短時間「ウィザードリィ:狂王の試練場」3Dリメイク(Nintendo Switch版)をプレイしておりました。
日曜日にメインシナリオを終わらせた後、すっかりやる気を喪失してしまったのですが、結局、普通に歩いて行くことの出来るエリアの踏破とモンスター図鑑の制覇を目指すことにしました。
現時点で、地下9階までに出現するモンスターについては、地下4階の特定の場所に出現する中ボス的存在を含めすべて調査を終えています。
あとは、基本的には地下10階にしか登場しない最強クラスのモンスターの調査を残すのみなのですが、その手の連中、単体でも驚異的な上に徒党を組んで出現することが非常に多いため、調査以前にまずは楽勝出来るようにならないと厳しいです。
とにかく相手からの攻撃を当てられないようにしなければお話になりませんが、何故か最強クラスの装備品がなかなか出現してくれないので(特に銀の小手なんてまだ1個しか拾っていない)、今後しばらくの間は装備品の調達をメインに切り替えます。しかし、そういう作業をすると眠くなるんですよね…。

#2024年 #2024年6月 #2024年6月19日 #ゲーム #Wizardry #ウィザードリィ #狂王の試練場 #NintendoSwitch #RPG
昨夜、あまりにも疲れていたので、着の身着のまま寝落ちしてしまいました。
そしてその状態のまま朝を迎えてしまいました。
最悪の寝覚めです。
単純に今の格好のままで仕事場に行けないということもあるのですが、当然のことながら(?)体調も優れず、その点でも本日は普通に出勤出来そうにありません。
幸い、今抱えている仕事はそれほど緊急度の高いものでもありませんので、今日はあまり無理をしないように気をつけます。
昨日はせいぜい30分程度の残業で帰宅して、自宅で過ごせる時間も長かったはずなんですけどね。どうしてこうなっちゃったんだ…。

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.
#2024年 #2024年6月 #2024年6月18日 #ひとりごと #雑談 #体調不良 #無気力
昨今、精神的不調とゲームについてしか語っていないような気がしなくもないのですが、今回もまた「ウィザードリィ:狂王の試練場」3DリメイクのNintendo Switch版について。
昨日早朝時点では、まだ悪の大魔術師ワードナから奪還した魔除けを地上に持ち帰っていないと申し上げておりました。
ところが、その直後に、気が変わってしまい、結局、最初に作った善のパーティ、あとから作った悪のパーティ共に、魔除けを一つずつ地上に持ち帰り、メンバー全員に階級章を付けてしまいました。
しかし、その代償として、すべての所持品(ゴールドも?)が没収されてしまいます。


自分はどういうわけか事前にそれがわかっていたため、まずは善のパーティの持ち物をすべて悪のパーティに退避させた上で善のパーティに階級章を付け、そのあと悪のパーティに退避させた持ち物を善のパーティに戻した上で悪のパーティにも階級章を付けました。
もしそれを知らずにフル装備のまま魔除けを地上に持ち込んでいたならば、私もこう叫んでいたことでしょう。「トレボーサックス!!!」と。
ローディング画面で時々出てくるこのメッセージ、そういうことだったのですね。

しかもトレボーのクソ野郎っぷりは留まることを知らず、階級章を付けたパーティで再度魔除けを地上に持ち帰ると、またしても所持品が没収されます。なんて強欲な輩なんだ……。
それがあるので、ワードナを何度も倒して魔除けを大量に溜め込むことが馬鹿馬鹿しくなってしまい、魔除けを持たせるために作成した荷物持ちのキャラクターがほぼ無意味になってしまいました……。
Wizardryはシナリオをクリアしてからが本番だ、とはよく言われますが、今回はクリアしてからすっかりやる気が喪失してしまいました。
というわけで、その後は地下10階で荒稼ぎするようなことはせず、地下1階〜8階で普通に歩いて行けるところの踏破と、モンスター図鑑の制覇を目指すこととしました。
モンスター図鑑は意外にも浅い階層のモンスターを中心にまだ調査を完了できていない項目があります。
マップについては、普通に歩いて行けるところについてはだいたい踏破できたと思いますが、地下6階と地下8階で一部行けていないエリアもあります。それについてはまた気が向いたときにでも。
もっと読む…
おはようございます。昼眠くなって夜寝付けないテルミナ™です。
「ウィザードリィ:狂王の試練場」3DリメイクのNintendo Switch版におきまして、昨日、ついに最終ボスのワードナを討伐しました。
私も参加している、ゲーム好きが集まるMastodonコミュニティ「gamingjp.org」におきまして、そのときの動画と静止画を掲載しました。
事前に、ある程度装備を調え、特殊攻撃への対策もおこなった上で挑んだ甲斐もあり、ワードナやお伴のバンパイアロード、バンパイアに対しても楽勝でした(本来はこの連中はとてつもなくおっかないんですけどね)。
無事、魔除けを奪還できました。


しかし私は、奪還した魔除けを地上に持ち帰っていません。この魔除けを地上に持ち帰ることによってゲーム本編クリアとなるのですが、単純に持ち帰るとやりたいことを出来なくなる恐れがありますので、自分はセカンドパーティを作成してそちらに魔除けを預けることとしました。
最低でも8個は魔除けを奪ってから、メインで使用している善中心のパーティと、しばらくは魔除けを含む荷物退避のために迷宮入口で控えている悪中心のパーティの両方で魔除けを持ち帰って階級章を付けたいと思います。
……あ。先に実戦経験ゼロの(ぉぃ)悪パーティに階級章を付けてから善のパーティでも後追いするのも、悪くはなさそうです。確か階級章を付けていてもワードナとの再戦自体は可能であるようですし。
そうとわかれば、悪パーティの装備を全部剥がして魔除けを1個だけ持たせていったん地上に帰還させて、階級章を付けさせなければなりませんね!
もっと読む…
既に述べておりますとおり、これまでずっと続いている不調も今週は極まっており、もはや精神的に立ち直ることが不可能な状況にまで追い込まれております。
しかも、今週は勤務日5日間のうちの3日間において、朝通勤時間帯に電車遅延に巻き込まれてしまいました。うち2回は遅刻し、残る1回もギリギリ遅刻を回避出来たという有様です。
ただでさえ精神的に相当疲れている状況の中、週の半分以上を遅刻の危機におびえながら通勤せざるを得ない状況に身を置いていて、改めて、東京都内勤務者に対する絶望感を抱くこととなりました。
時間帯としても、自分のように遅刻するかどうかギリギリ、あるいは遅刻が既に確定しているという人も決して少なくないはずなのですが、見渡す限り急ぐそぶりをしている人はまれで、ほとんどの人間は相も変わらず、電車内では奥に詰めずにあとから乗ろうとする人を妨害し、駅の中では必要以上に低速で牛歩しています。
もしかしたら、既に遅刻確定なので開き直って遅く出勤しようとしている人もいるのかも知れませんが、それならそれで急いでいる人に対して少しは気遣いしてほしいものです。
どうも、朝の通勤時間帯で自分の視界に入る人間の99%以上は、後ろに人がいることを認識していながらわざと妨害しているような動きをしているんですよね。

This image is created by Stable Diffusion WebUI Forge.
特に横に並んでくだらない雑談をしている連中を見ているとイライラしてきます。口じゃなく足を動かせよ、と言いたくもなります。
今一度、テレワークが見直されるべきだとは思います。マナーのマの字も知らないような連中に囲まれながら通勤するのは、それだけでも通勤者にとって大きな損失です。特に今の私のように絶不調に陥っている人間の場合は、疲れがさらに疲れを呼ぶという悪循環に繋がります。
次の仕事は出来れば週の半分以上をテレワークで過ごせるようなものにしたいですよ。ホント。
#2024年 #2024年6月 #2024年6月15日 #ひとりごと #雑談 #交通 #鉄道 #セルフ門番
昨夜の続きですが、まさに最悪の気分です。
しばらく、自分は精神的に立ち直ることは出来なさそうです。
4月の連休前からずっと体調的にも精神的にも不調が続いていましたが、最悪の状況のまま、来月末まで尾を引くこととなります。
しばらく、本当に何もしない時間が欲しいです。冗談でも何でもなく。
とりあえず、今週末は部屋の掃除と部屋の中で紛失したものの捜索、それにゲームをして過ごすことになります。
あと、状況が状況ですので、今のうちに青色申告ソフトに経理データを入力しておかねばなりません。
これから先、私はどうやって生きて行けばよいのやら…。

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.
#2024年 #2024年6月 #2024年6月14日 #ひとりごと #雑談 #仕事
自分はこのところ絶不調続きですが、昨日はその極致とも言える状況で、何もかもが嫌な状況でした。
災いは一度に複数やってくるもので、昨日は公私共々、やることなすことすべて裏目に出るとんでもない状況でした。
しかも、このような状況からもはや完全な形では立ち直ることが不可能であることもわかりきっており、もはやありのままの状況を受け入れざるを得ません。
そういえば去年の10月頃もこんな感じで絶望感に苛まれておりましたが、まさに当時と同じような心境です。
しばらく、公私共々、やりたいことも満足に出来ない日々が続きそうです。

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.
#2024年 #2024年6月 #2024年6月13日 #ひとりごと #雑談 #仕事