Telmina's notes

鉄道

昨日、まさに特急「サフィール踊り子」の車内から投稿したとおり、昨日は終日、特急「サフィール踊り子」に乗車するだけのために旅行を強行しました。

 どうせ乗るなら最上級、というわけで、往復共に、唯一無二の「プレミアムグリーン車」に乗車しました。

 昨日時点では熱海に到着するよりも前の時点の状況について述べておりましたので、今回はそれ以降および復路について。

Saphir ODORIKO

もっと読む…

私は本日平日休みを満喫しております。

 せっかく休みをねじ込みましたので、普段出来ないことをしようと思い、死ぬまでに一度は乗ってみたいと思っていたJR東日本の豪華特急「サフィール踊り子」に乗車することにしました。

 一応、終点の伊豆急下田までの往復の乗車券とプレミアムグリーン券を買いましたが、伊豆に行っても特にすることはありませんので、伊豆急下田駅では写真撮影やお土産調達だけして帰るつもりです。

「サフィール踊り子」用E261系特急電車

 この列車、先述の通り死ぬまでに乗ってみたかったのですが……

もっと読む…

既に述べておりますとおり、これまでずっと続いている不調も今週は極まっており、もはや精神的に立ち直ることが不可能な状況にまで追い込まれております。

 しかも、今週は勤務日5日間のうちの3日間において、朝通勤時間帯に電車遅延に巻き込まれてしまいました。うち2回は遅刻し、残る1回もギリギリ遅刻を回避出来たという有様です。

 ただでさえ精神的に相当疲れている状況の中、週の半分以上を遅刻の危機におびえながら通勤せざるを得ない状況に身を置いていて、改めて、東京都内勤務者に対する絶望感を抱くこととなりました。

 時間帯としても、自分のように遅刻するかどうかギリギリ、あるいは遅刻が既に確定しているという人も決して少なくないはずなのですが、見渡す限り急ぐそぶりをしている人はまれで、ほとんどの人間は相も変わらず、電車内では奥に詰めずにあとから乗ろうとする人を妨害し、駅の中では必要以上に低速で牛歩しています。

 もしかしたら、既に遅刻確定なので開き直って遅く出勤しようとしている人もいるのかも知れませんが、それならそれで急いでいる人に対して少しは気遣いしてほしいものです。

 どうも、朝の通勤時間帯で自分の視界に入る人間の99%以上は、後ろに人がいることを認識していながらわざと妨害しているような動きをしているんですよね。

best quality,8k, realistic, masterpiece, RAW photo, back view, Some tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girl walking very slowly.

This image is created by Stable Diffusion WebUI Forge.

 特に横に並んでくだらない雑談をしている連中を見ているとイライラしてきます。口じゃなく足を動かせよ、と言いたくもなります。

 今一度、テレワークが見直されるべきだとは思います。マナーのマの字も知らないような連中に囲まれながら通勤するのは、それだけでも通勤者にとって大きな損失です。特に今の私のように絶不調に陥っている人間の場合は、疲れがさらに疲れを呼ぶという悪循環に繋がります。

 次の仕事は出来れば週の半分以上をテレワークで過ごせるようなものにしたいですよ。ホント。

#2024年 #2024年6月 #2024年6月15日 #ひとりごと #雑談 #交通 #鉄道 #セルフ門番

年度が替わって、通勤時間帯の駅や電車内などで、新社会人とおぼしき人々を目にするようになりました。

 真新しいスーツに身を包んだ若人たちは、何だかんだ言ってもまだまだ社会人になりきれていない雰囲気を感じます。が、これから、よい意味でも悪い意味でも場に馴染んでくることと思います。これから様々な困難が待ち受けていることでしょうけど、くれぐれも、歩みを止めることなく前進して欲しいと思います。

 まあ余計なお世話かも知れませんが、アラフィフのおっさんから、新社会人の皆さんに少しだけ忠告を。

 世の中には、「ダメな大人の見本」と言うべき輩が確実に存在します。

 あえてすべては語りませんが、少なくとも下記のような愚民に成り下がるのは論外ですので、そうならないよう自らを戒めてゆきましょう。

  • ダメな見本
    • 冷笑主義者
    • 選挙権を棄権する日和見主義者
    • 電車等の公共交通機関に乗っても入口付近で立ち止まる愚民(俗に言うセルフ門番)
    • 健康体で負傷も障害も重い荷物もないにもかかわらず通常の人間の歩行速度の半分程度でしか歩かない牛歩魔

 いずれも、社会人として恥ずかしい限りです。しかし残念ながら、日本国内では上記で挙げたような悪い見本のいずれにも該当しない者を探すほうが難しい状況です。

 職場では、そのような愚者から指図されることも多いでしょうが、腹立たしいことにそれに逆らおうものなら、それがいくら正しい論理に基づく言動であったとしても、社会人失格の烙印を押されてしまいます。それが嫌ならば、社会を、そして政治を変えるための何らかのアクションを起こしましょう。選挙権の行使はそのスタートラインです。

 それから、新社会人の中には公共交通機関を用いて通勤する人も多いと思われますが、駅や電車内などで違和感を覚えたことはありませんか?

もっと読む…

私は昨年10月までは長らくテレワーク生活を送っておりましたが、翌11月以降は電車通勤に戻っています。

 当然ながら、東京の通勤電車は連日人でごった返していて、通勤だけで自分の体力を半分近くも削られていると言っても過言ではない状況です。

 疲れる原因は、自分の年齢ではなく、他人に対して気を遣う気のない愚民があまりにも多すぎるということです。

 以前、電車に乗っても入口付近に立ち止まって奥に詰められるのに詰めようともしない輩どものことについて言及しました。

best quality,8k, realistic, masterpiece, RAW photo, 3 tall evil Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girls are blocking a door of the train.

This image is based on some images created by Stable Diffusion web UI.

 しかし問題はそれに留まらず、どう見ても健康体で足を怪我しているわけでも障害を負っているわけでも重い荷物を持っているわけでもないにもかかわらず、不自然なくらいに低速で歩行する連中があまりにも多すぎます。しかもそういう連中ほどどういうわけか我先に電車に乗り降りしようとするため、電車の遅延の常態化にも繋がっています。

 ひどいケースになると、足を痛めて片足引きずりながら歩いていたときの私と比べても歩行速度の遅いのすらいる始末。しかも私よりも若い上に健康体の人間が、ですよ。どこをどう間違ったらそんなに牛歩出来るのか教えてほしいですし、そんなに牛歩したいのであれば、私の代わりに国会前とかでデモ行進に参加してほしいくらいです。しかしなぜかその手の連中ほどデモ行進には興味を示さないんですよね。

 さらに、エスカレーターの出入り口や改札口の手前などでわざわざ立ち止まって通り道を塞ぐ輩までいる始末。昨日の夕方なんて、駅の改札口の前に立ち止まっている奴がいて、そいつをよけて先に進もうとしたらそれすら妨害されましたからね。一発怒鳴りつけてやればよかったくらいです。

 この手の愚民を毎日のように見かけるのは、間違いなく日本の教育制度が破綻している証左ですね。否、「愚民化政策」という点では大成功なのか。

 その手の輩が散見されているのは今に始まった話ではないのですが、2010年代半ば頃からあからさまに増えているように思えるの、気のせいでしょうか?

 そういった連中に足止めを喰らうことを許しがたい俺様は、牛歩に巻き込まれないようにするためにわざと早歩きすることがあるのですが、それが祟ったのか、昨日の勤務時間あたりから左足が妙に痛み出してきました。本稿執筆中も少し痛いです。

 そもそも、本来愚民どもが遣うべき気をこちらが一手に引き受けてしまっていることが原因であることはもはや言うまでもありませんが、これを理不尽と呼ばずして何と呼べばよいのでしょうか?

 もうね、頼むから駅とか公共施設とかの中では、普通の速度で歩いてほしいんですよ。どう考えても他人を邪魔するためにわざとやっているとしか思えないくらいに不自然にのろのろ歩く連中があまりにも多すぎる上に、さらに意図的に進路妨害してくる輩までいるので、聖人君子でない俺様が怒りや不快感を覚えずに東京都内を歩くことはもはや不可能です。もし私がジーキル博士だったら即ハイド化していたと思いますし、私がムスカ大佐だったら笑いが止まらなかったでしょう。

 みんなが少しずつ気を遣ってくれれば、電車の遅延だってもっと少なくなるし、駅や公共施設だって段違いに歩きやすくなります。それをせずに自分勝手な行動をする輩だらけになってしまったから、今の日本社会も荒廃しているのです。日本人は、もっと恥を知るべきなのです。これは私自身も例外ではありませんが。

 それと、他人に対して痛みを強いる真似は絶対にするな。己らが同じことをされたらいやだろう。それぐらい想像力を働かせろ。そんなことも出来ない奴が私より高給をもらっているのがそもそもおかしいのです。

#2024年 #2024年3月 #2024年3月28日 #ひとりごと #雑談 #体調不良 #交通 #鉄道

日本で、特に大都市圏で、電車などの公共交通機関を利用するときに、必ずと言っていいほどとある問題にぶち当たります。

 そう。「奥に詰められるのに乗客が入口付近に留まって奥に詰めない」ことです。

 悪質なものになると、電車に乗り込むとすぐに(後ろに人がいるにもかかわらず)ドアの横に立ち塞がってわざわざ流れを遮る莫迦までいます。その手の連中のことを俗に「セルフ門番」などと言いますが、倫理観の欠片もないような連中が何を守るつもりなんでしょう?

 そうでなくても、奥に詰めようと思えばいくらでも詰められるのに、入口付近に陣取ってかたくなに詰めようとしないものがあまりにも多すぎます。それも乗車区間の長い者ほど何故かそうする傾向にあるように思えます。

 私など、総武線を1駅区間だけ利用することが多いのですが、明らかに私よりもはるかに長い距離を移動する人間が奥に詰めずに入口付近に陣取るものですから、すぐに降りる自分が奥に詰める羽目になります。そうしないと後ろの人が乗れませんから。そして、本来奥に詰めるべき連中の中には、そんな私に対してガンを飛ばしてくる、状況判断能力のない者すらいます。そういうのを「田舎者」と呼ぶのでしょうね。

best quality,8k, realistic, masterpiece, RAW photo, 3 tall evil Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girls are blocking a door of the train.

This image is based on some images created by Stable Diffusion web UI.

 Stable Diffusionで合成したこの挿絵のように、中がガラガラなのに電車の入口を塞ぐ絵はさすがにかなり極端ですが、日本で公共交通機関を使う人の多くがやってしまっている行為はこの挿絵と大差ありません。そのことを、すべての日本人は認識すべきなのです。

 他人に押しのけられるのがいやならば、押しのけられないようにちゃんと奥に詰めましょう。やろうと思えば出来るのにそれをしない人は、一生公共交通機関を利用すべきではありません。やっぱりテレワークを定着させようよ。

もっと読む…

昨日・2024年2月5日(月)は、都心でも昼過ぎから徐々に雪が降り始め、夕方頃にはそこかしこで雪景色を見ることが出来るようになっていました。

 同日19:49頃に、ヨドバシAkibaのエントランスから秋葉原駅を撮影しましたが、それなりに人の往来のあるここですら、結構白くなっていました。

雪景色のヨドバシAkiba第2エントランス前(2024年2月5日(月)19:49頃撮影)

 もうこの頃には既に交通機関も乱れ始めていて、山手線や京浜東北線も、動いてはいるものの遅延が発生していたようです。

 とりあえず秋葉原駅の近くで食事をとってから帰宅しましたが、徒歩でも秋葉原駅昭和通り口から10分ほどで帰宅出来る距離であるものの、昨日は雪が降っている上に万が一明日出勤出来ないときに備えてテレワーク用のPCを持ち歩いていたため、総武線で1駅移動することにしました。

 しかし、総武線、ただでさえ供給が需要に全く追いついていない上に、案の定こちらも雪でダイヤが大幅に乱れていたため、せっかく目の前に来た電車に乗ることが出来ず、1本見送ってしまいました。

無情にも乗客を積み残したまま秋葉原駅を発車した総武線

 やっと乗り込んだ電車もぎゅうぎゅう詰めで、たったの2分ほどの移動が非常に苦痛でした。

 駅を出てからも、歩く距離こそわずかですがその間にも何度か足を滑らせましたし。

 翌朝の状況次第では、本当に出勤せずにテレワークになるかも知れません。交通機関、特にJR東日本の情報を確認してから、出勤の是非を判断したいと思います。

#2024年 #2024年2月 #2024年2月6日 #東京 #降雪 #時事 #鉄道 #JR #JR東日本 #仕事

一昨日に、JRグループ等の各鉄道会社で、来春のダイヤ改正について発表されました。

 個人的にもっとも影響があるのはJR東日本ですので、そちら、特に千葉支社と新潟支社について見てみましたが、少なくとも私が直接的に影響を受ける範囲内では、全般的に「改正」とはほど遠い内容でした。まあ、千葉支社に関して言えばいつものことで、むしろ「改正」の名に値する改訂なんて10年に1回あればいいほうなんですけどね。

 以下、私が直接的に影響を受けそうなところを見ていきましょう。あくまで私の主観が入っていますので、私の感想が万人に当てはまるわけではないということを、あらかじめお断りしておきます。

もっと読む…

先日、自分は「そういえばもうすぐ鉄道の日だということを忘れていた」などと申し上げており、その中で、鉄道の日には鉄道ファンの端くれらしきことを何かしたいとも申し上げておりました。

 しかしながら、結局、行動計画が完全に白紙のまま、鉄道の日の当日を迎えてしまいました。

 今週(特に昨日)はかなり精神的に苦痛を覚え、通常の土曜日であれば終日何もせずにぼーっとしながら過ごしたいところですが、せっかくの年に一度の鉄道の日が土曜日に当たりましたので、同じぼーっとするなら電車に乗って景色でも眺めながらぼーっとしたいところです。

 とはいえ、これも先日述べたとおりですが、特に行きたい場所も乗りたい列車もないんですよね。あえて言えば、「サフィール踊り子」のプレミアムグリーン車にそろそろ乗っておきたかったのですが、思い立ったのが遅すぎたのか、先週時点で既に満席でした。

 結局、東京近郊のどこかに行って帰ってきておしまいになりそうです。とはいえ、今年に入ってから自分はまだ一度もグリーン車を利用していませんので、せっかくなので出来ればグリーン車に乗ってどこかに行きたいものです。ただ問題はどこに行くかすらまだ決めていないということですが…。

JR東京駅(2022年10月14日撮影)

#2023年 #2023年10月 #2023年10月14日 #鉄道の日 #ひとりごと #雑談 #鉄道

今度の土曜日・10月14日は「鉄道の日」です。

 昨年・2022年は、鉄道開業150周年という節目の年だったため、JRをはじめとする各鉄道会社で盛大にイベントが開催されました。

 そのためか、今年はあまり鉄道の日に関するイベント告知などを大々的になされていないように思います。少なくとも、私は昨日まで「鉄道の日」のことをすっかり忘れておりました。鉄道ファンの端くれとしてはあるまじきことですね(ぉぃ)。

 とはいえ、もし近場や私の行動範囲で何か鉄道の日絡みのイベントが開催されるとしても、おそらく自分は足を運ばないと思います。

 主な理由としては次のとおりです。

  • 単純に余裕がない(費用および時間の面で)。
  • 昨今の鉄道関連のイベントに対する印象があまりよくない。

 もし鉄道の日らしき過ごし方をするのであれば、日帰りで、純粋に乗ることそのものを目的として電車に乗ることでしょうが、あいにく特に乗りたい列車も行きたい場所もありません。

もっと読む…