つい先日7月になったかと思ったら、もう8月です。
とはいえ、先月は自分にとっては短かったのか長かったのかよくわからない月になってしまいました。
仕事面では、先月1ヶ月の勤務時間が220時間を超えてしまいました。案の定、現在体調を崩しかけています。
一昨日の深夜に直接契約している営業会社に作業報告書を提出したところ、担当営業から電話が掛かってくる始末。さすがにこの勤務時間は(自分にとってはもちろんだが担当営業にとっても)想定外であったようです。
今月はもしかしたら先月よりも少しは落ち着いて仕事できるかもしれませんが、予断を許しません。少なくとも、夏期休暇の予定については未だに立てることすらままならない状況ですので…。
とりあえず今週末の土日は安静に過ごすことにします。こんな状況で遠出してもろくなことになりませんしね。
来週末の3連休には歯科への通院を入れていますが、それ以外は特に予定無しです。この3連休のあとに夏期休暇をねじ込めるのであれば、親戚宅に行くということも可能なのですが、仮に往復ともに新幹線のグランクラスに乗るとしても今の自分にとっては厳しい行程となりそうですので、今年も諦めるかもしれません。
月末には内科への通院も控えていますが、そのときまで身体が持つのかどうか…。

This image is created by Stable Diffusion web UI.
#2025年 #2025年8月 #2025年8月1日 #雑談 #ひとりごと #体調不良 #風邪 #仕事
私の心の底からの祈りもむなしく、今日の東京の天気は晴れになってしまいました。
なんで雨に降られると困るときに降って、こういうときに降らないのでしょうかね? お天道様とやらも日本の支配者層に忖度しているのでしょうかね?
悪魔どもの嘲笑が聞こえてくるかのようです。
先週末からの3連休は、中日の日曜日(20日)に休日出勤を捻じ込まれたこともあって、全く休めた気がせず、今週の営業日は4日しかなかったにもかかわらず、非常に疲れました。
昨夜も、気がついたらPCの前で寝落ちしており、明け方に寝直したら、午前9時過ぎにようやく目覚める始末。
しかも、風邪まで引き始めてしまいました。
仕事がテレワーク態勢であってなおこのざまですので、テレワークでなくなったら冗談抜きでついて行ける自信が全くありません。
とりあえず今日は安静に過ごすことにするつもりですが、こんなことを繰り返していたらいずれ肉体面でも精神面でも取り返しのつかないことになります。

This image is created by Stable Diffusion web UI.
それにしても、自分のいる業界に限りませんが、多忙なときとそうでないときの差が激しすぎる上に、去年経験したように仕事が無いときは本当にない。最低限のセーフティ・ネットが無いと、もはや安心して生きてゆけません。
そのためにも、ベーシック・インカムの制度は絶対に必要だと思うのですが。ただ、今の政権与党やその衛星政党が唱えるような仕組みでは駄目で、ちゃんと高所得層から低所得層への所得分配を図れるような仕組みになってくれないと困ります。今の日本の税制はむしろ逆なんですよね。富裕層を養うために低所得層が割りを食う現状を絶対に打破しなければならないのですが、先日の参院選では低所得総側がそれを拒否する結果になってしまいましたからね…。頼むからおまえら小中学校の社会科を勉強し直せ!
#2025年 #2025年7月 #2025年7月26日 #ひとりごと #雑談 #仕事 #無気力 #体調不良 #風邪 #テレワーク
この三連休、公私共々散々な日々となっています。
昨日投開票があった参議院議員選挙では、ある程度は覚悟していたものの、自分が予想していたよりも遙かに散々な結果になっています。
また、昨日は朝から日付変更後までほぼぶっ通しで休日作業をしていて、しかもその進捗も芳しくなかったため、またしばらく苦しい日々が続きそうです。
それに伴い、昨日は私がNintendo Switch 2を発売日当日に入手してから初めて、1秒たりとも通電しない日となってしまいました。
もちろんそんな状況で心身ともに良好な状態であるはずもなく、できることならしばらく完全に世間との関わりを絶ちたいくらいです。
三連休最後の今日は海の日。というわけで、それにちなんだAIお絵描きをしてみました。見る人によって感じ方がまるっきり違ってくると思いますけど(ぉぃ)。

This image is created by Stable Diffusion web UI.
もっと読む…
昨日は通院日でした。
クリニックで採血があり、その後体重も量ることとなりました。
一応自宅にも体組成計はあるのですが、ここ何年も体重を量ることを避けていました。
測定結果はすぐに出たのですが、思っていた以上に太っていて愕然としてしまいました。

This image is created by Stable Diffusion WebUI Forge.
自分でも太っているという自覚はあります。しかしそれにしても、自分が思っていた以上に体重が増えてしまっていました。
原因は概ね想像つきます。
- 運動が極めて苦手であり、運動らしきことをほとんどしていない。
- あまり健康的とは言えない特定のラーメンチェーン店に行く機会が増えてしまった。
- 仕事のストレスがたまってしまっている(これは昨今の不規則な睡眠の原因でもある)。
運動しろと言われても自分には続けることがそもそもできないので、生活習慣の改善が必要なのですが、仕事面についてはたぶん現状ではほぼ改善不可能なので、食生活でどうにかするしかありません。
自分は自炊できない人間なので、外食が主体となってしまうのですが、昨今、先述の通りあまり健康的とは言えない特定のラーメンチェーン店に足を運ぶ機会が増えてしまいました。結構お高いということもありますので、できればどころかよほどのことが無い限りはそこを避けるべきなのですが、近場で済ませようとすると選択肢が限られてしまいます。
根本的に食生活を見直さなければなりませんが、そもそも昨今の物価高により、とりうる選択肢は限られます。
冗談抜きで、5年後に生きている保証はどこにもないですね…。
#2025年 #2025年6月 #2025年6月29日 #ひとりごと #雑談 #体調不良 #無気力 #寝不足
先日自分は、最悪の寝覚めであることをこのブログに綴りました。
残念ながら、その後も自分の生活リズムは改善されるどころか、むしろ悪化している状態です。
ここ2週間ほど、まともな睡眠を取れた試しがありません。
特に平日は最低限のことをしたあと疲れがどっと出てしまい寝落ちすることも多いのですが、普段着のまま(寝間着に着替えず)ベッドで横になるのはまだマシなほうで、PCデスクの前で椅子にもたれかかって気がついたら窓の外が明るくなっていた、なんてことも、二度や三度の話ではありません。

This image is created by Stable Diffusion WebUI Forge.
仕事の態勢がテレワークに変わってなおこの有様なのですから、テレワークが解除されたら詰みます。まともに社会復帰できる気がしません。
昨夜も、ブログを書こうとしたところで寝落ちしてしまい、そのまま朝を迎えてしまいました。もちろんその間自分のPCはアイドル状態のまま完全放置です。実にもったいない。
今日は通院の日なのですが、医師から何を言われてしまうのか不安です。頭も痛いので寝ていたいくらいですし。
今日も安静に過ごしたほうがよいかもしれません。
#2025年 #2025年6月 #2025年6月28日 #ひとりごと #雑談 #体調不良 #無気力 #寝不足
どういうわけか、私は毎年この時期になると、精神的に不安定な状態に陥ります。
今年はさすがに昨年ほどにはひどくはないとはいえ、連日の長時間残業と複数の意味でのしかかってくるプレッシャーにより、逃げ出せるものなら逃げ出したい気分であることに代わりはありません。
仕事のことであれば同じチーム内の人に相談することは可能なのですが、だからと言って仕事量が減るわけではありません。
万年孤独な私には、残念ながら、自分の身の上について相談できる相手はいません。
なぜかこの時期になると、昔好意を抱いていた異性のことを思い出します。その人と結ばれていれば、少なくとも精神的にはだいぶ楽になっていたと思うのですが、それも叶わぬ夢となってから何年も経っています。
昨年、自分はこんなことを述べておりました。
このままでは、自分は還暦を迎える前に他界してしまいそうな気がします。否、明るい未来を期待出来ない以上、むしろ長生きなんてしたくもありませんが、それにしても直近数ヶ月先に自分が何をしているのかも全く見えてきていませんので、いつ消えてしまってもおかしくありません。
これ、今年の私にもそっくりそのまま当てはまります。
そもそも、自分は豊かな老後とはおよそ無縁な人間であり、よほどのことが起きない限りは死ぬまで働かなければなりません。しかし、5年後に自分が働いている姿をイメージすることができません。
人生の階段を踏み外し続けた結果なのですが、それにしても本当に自分の人生、振り返ってみてもよい思い出というのがまるでありません。好意を抱いていた異性との縁が切れるときも、別れの言葉すらありませんでしたからね。
私が苦悩から解放される日は、果たしてくるのであろうか…。

This image is created by Stable Diffusion WebUI Forge.
#2025年 #2025年6月 #2024年6月27日 #ひとりごと #雑談 #仕事 #無気力 #体調不良
1年前の2024年6月18日(火)、自分はこんなことを述べておりました。
昨夜、あまりにも疲れていたので、着の身着のまま寝落ちしてしまいました。
そしてその状態のまま朝を迎えてしまいました。
最悪の寝覚めです。
これと同じことを、ちょうど1年後、つまり昨日もやらかしてしまいました。
昨日付で、私は長時間残業せざるを得ない状況となり、これについて「Working harder」という件名でブログ記事を書いている真っ最中に、デスクで寝落ちしてしまいました。

This image is created by Stable Diffusion WebUI Forge.
気がついたら窓の外が明るくなっていて、モニタも煌々と光っていました。
前夜、つまり一昨日の夜は21時まで残業していました。もうこの時間になると飲食店もあらかた閉まってしまいますので、仕方なく自分は家にあるもので空腹を紛らわし、最低限のことだけしたらブログを書いて寝るつもりでした。
しかし、特にこの日は勤務時間中精神的に相当疲れてしまったためか、ブログを書いている最中に意識を失ってしまったのでした。そして先述の通り、気がついたら朝。
もちろん、昨日自分が勤務時間中も眠気に苛まれながら仕事をしていたことは、言うまでもありません。
今夜はそこまで疲れがひどい状況ではありませんが、昨夜ほどではないにせよ長時間残業していたことに変わりは無く、自分のプライベートな時間を確保すべく夜更かししています。
頭では早く寝なければならないとわかっています。しかし、自分がやりたいことをある程度こなそうとすると、どうしても夜更かししてしまいます。しかも最近は就寝時間帯は遅くなる一方です…。
#2025年 #2025年6月 #2025年6月19日 #ひとりごと #雑談 #体調不良 #無気力 #寝不足
先週、自分はこんなことを述べておりました。
今週末はしっかり休息を取る、と言いたいところですが、土日ともに外出予定を入れてしまっているため、あまりのんびりできません。まあ、外出予定と言っても両日ともランチがメインのため、そのあとすぐには帰宅せずに少し街の中を散策……したかったのですが両日とも雨の予報…。
せめて週末の睡眠はがっつり取ろうと思います。ハイ。
一昨日と昨日の土日、残念ながらあまりしっかりと休息を取れた気がしません。特に土曜日はPCモニタ買い換えを決定し、日曜日もそれを前提とした買い物をしていたこともあり、すっかり気が立ってしまい、気がついたら疲れをため込んでいてしっかりとした睡眠ではなくデスクの前で寝落ちしていたという有様です。
今週は水曜日(28日)に平日休みを捻じ込んでおります。当初、この日はランチだけキメたらのんびり過ごすつもりだったのですが、土曜日に注文したPCモニタが届き、しかもこれまで使ってきたモニタを引き取ってもらわなければならないため、あんまりのんびりできません。
先週は変則勤務だったこともあり朝早かったのですが、今週からはまたしばらく、比較的遅い時間まで寝ていられます。とはいえ、なるべく仕事開始ギリギリまで寝ていることのないように気をつけたいと思います。

This image is created by Stable Diffusion WebUI Forge.
#2025年 #2025年5月 #2025年5月26日 #ひとりごと #雑談 #仕事 #無気力 #体調不良 #テレワーク
長らく、自分の体調がよくない状況が続いておりましたが、現在はだいぶ落ち着いてきています。
とはいえ、生活リズムが崩れたままであることに変わりは無く、少しでも気が抜けると寝落ちしてしまい、しっかり寝なければならないときに眠れなくなるという悪循環に陥っております。
それに加えて、今週、私の勤務形態が変則的なものになっていて、普段よりも11時間半ほど始業時刻が早くなり、終業時刻も原則として同じだけ前倒しとなっています。
朝はどうにか早起きできておりますが、夕方、仕事を終えて最低限のことをしたあとは、疲れがどっと出てしまい眠気に襲われてしまいます。夜にボイスチャットしながらゲームをプレイしているときにも、自分のあくびが相手に聞こえてしまっているようで、お疲れのようだと指摘されてしまいました。一応正直に事情を話してどうにか理解してもらっていますが、自分自身あまりよい態度ではないという認識はあります。
今夜も、こんな時間帯(午前1時半過ぎ)にブログを書いていることからも、日付が変わる前に派手に寝落ちをしていたということをご想像いただけるかと思います。
今週末はしっかり休息を取る、と言いたいところですが、土日ともに外出予定を入れてしまっているため、あまりのんびりできません。まあ、外出予定と言っても両日ともランチがメインのため、そのあとすぐには帰宅せずに少し街の中を散策……したかったのですが両日とも雨の予報…。
せめて週末の睡眠はがっつり取ろうと思います。ハイ。

This image is created by Stable Diffusion WebUI Forge.
#2025年 #2025年5月 #2025年5月22日 #ひとりごと #雑談 #仕事 #無気力 #体調不良 #テレワーク #ゲーム
大型連休が終わる頃に一旦はよくなった体調が、その後また崩れてしまいました。
一時期は鼻水があふれるように出てきたり喉や頭の痛みを伴ったりして、かといって仕事を休むこともできず、このままずるずると体調が悪い状況が続くのかと思い、途方に暮れておりました。
しかし、昨日夕方の時点でだいぶマシな状況になっていました。
やはり葛根湯を常備していてそれを服用したのが奏功した模様です。
とはいっても、油断しているとまた体調を崩しかねません。今週末は、東京都区内では天気が崩れるようですので、自分も外出は最低限にとどめ、引きこもることとします。自室内でPCを使ってやりたいことはいろいろありますしね。
来週も、今週までとはまた別の意味で、平日に仕事を一日たりとも休めません。どうにか、土日で完全に回復させたいところです。

This image is created by Amuse.
#2025年 #2025年5月 #2025年5月15日 #ひとりごと #雑談 #仕事 #無気力 #体調不良 #テレワーク