最近あまり耳にしなくなった「シルバーウイーク」の前半の3連休が終わりました。
連休開始前日の金曜日に、今週末の3連休は恐らく引きこもるなどと申し上げていたのですが、本当にそうなってしまいました。
正確には、全く外出しなかったわけではありません。しかし、外出したのも食事や買い物が目的で、何らかのイベントに参加するなどといったことは一切しませんでした。それどころか、家の近所を歩いているときでさえも疲労感や倦怠感、眠気に苛まれており、とても3連休をエンジョイできるような状況ではありませんでした。
This image is created by Stable Diffusion.
今日からはまた3日間仕事です。しかし、連休中疲れが取れなかったどころか余計に溜め込んでしまい、翌朝ちゃんと仕事できる自信が全くありません。
しかし、3日働けば、今週末も3連休です。今度は23日(金・祝)の秋分の日を起点とする3日間です。今度の3連休こそは、食事と買い物以外の目的で外出したいところではありますが、また連休中ずっと悪天候であるようですので、結局は引きこもってパソコンを弄るかゲームをするかのいずれかになると思います。
しかし、そんなことでいいのか、俺?
#2022年 #2022年9月 #2022年9月20日 #ひとりごと #雑談 #体調 #シルバーウイーク
一昨日あたりから、分散型SNS「Mastodon」の中でも大手に属するコミュニティ「Pawoo」においてトラブルが発生している模様です。
つきましては、誠に勝手ながら、Pawooにユーザ登録されている方のうち、私・テルミナ™が運営する下記2カ所のサーバのユーザとやりとりされている方(特にフォロー、非フォローの関係にある方)におかれましては、Pawoo以外にもアカウントを作成し、そちらの方から改めて当該ユーザとのやりとりを開始していただきますよう、お願い申し上げます。
もっと読む…
そういえば、本日まで、「東京ゲームショウ2022」が開催されているのでしたね。
私も、2012年まではそのイベントに足を運んでいた記憶があり、特に2012年にとあるブースで撮影したイベントコンパニオン(もちろん白ホットパンツ着用)の写真はiPadに保存していて、今でも時々見返してはニヤニヤしております(ぉぃ)。
しかし、昨日申し上げたように、2013年のこの時期に私は現居住地に転居しました。丁度そのときは東京ゲームショウの時期と被ってしまったために、2013年の東京ゲームショウに行くことは出来ませんでした。
それ以降、自分は一度たりとも東京ゲームショウに足を運んでいません。2013年以前に住んでいたところよりも今のほうがよほど幕張に行きやすいはずなんですけどね…。
もっと読む…
本日・2022年9月17日(土)は、私が東京都民になってから9周年となる、記念すべき日です。
昨年にも同じことを述べておりましたが、引っ越してきた当初、自分がまさかこんなにも長く東京都内に住み続けるなど、想像だにしていませんでした。
それでも引っ越してきた当初は、メイド喫茶通いを続けていたこともあり、「お帰りなさいませ、俺様」などと言いながら浮かれておりました。とはいえ、ここを終の棲家にしようなどとは考えてもいませんでした。
This image is created by Stable Diffusion.
※ 本画像は記事本文の内容と直接関係ありません。
当時は日本脱出を真剣に考えており、当初予定のとおりに事が運んでいれば、都内には数年間しか住まず、今頃私は日本にはいないはずでした。
しかし、主に資金面で日本脱出が不可能であるとわかってしまい、今では日本脱出を完全に諦めています。まあ、脱出したところで言葉の壁が厚くて音を上げていたとは思いますが。
もっと読む…
今週末は待ちに待った3連休。
しかし、東京は連休中、それどころか来週いっぱいずっと天気予報が雨になっています。
それ以前に、私は先週末に派手にかつ無駄に散財してしまったため、無駄遣いする余裕はもはやありません。
出来ることならば、この挿絵のように秋の公園を散策したい気分でした。
This image is created by Stable Diffusion.
しかし、今週末はそのような真似はせず、先日自分のPCに導入した「Stable Diffusion UI」を用いて、挿絵のような画像を大量に生成して遊ぶつもりです。
しかし、本当に、「Stable Diffusion」のおかげで、絵を描けない自分でもブログを少しは賑やかにすることが出来ています。が、なかなか自分のイメージ通りの絵が生成されずに悩むことも。
#2022年 #2022年9月 #2022年9月16日 #ひとりごと #雑談 #StableDiffusion #StableDiffusionUI #AI #PC #Windows
自分は今年に入ってから本格的に断酒を始めています。
一度、3月22日(火)から断酒を始めていたものの、6月23日(木)にいったん飲酒を解禁し、その後7月8日(金)より断酒を再開しています。
その間も、外出時などに例外的に1日限り飲酒を解禁したことはありますが、基本的に少なくとも自宅で飲むことはなくなりました。ここしばらくはコンビニ等でも酒類の購入そのものをしていません。ふるさと納税の返礼品にも酒類を選ぶことはなくなりました。
自分が夜寝る前にビールやワインなどを飲んでいたときには、つまみと称してお菓子を口にすることが多々ありました。自分がなかなか痩せない主因は恐らくこれだったのでしょうが、断酒を始めてからも痩せた気が全くしていません。
しかし、このところ、夜にお酒を飲んでつまみを口にすることがなくなったものですから、夜中にパソコンに向かっていると、とにかくお腹がすいて仕方がありません。今も、冷蔵庫の中に入っているお菓子を食べたい衝動を必死にこらえている有様です。
「食欲の秋」という言葉は本当だったんだなと、改めて思い知らされました。
以上、ひとりごとでした。腹減った~!
#2022年 #2022年9月 #2022年9月15日 #ひとりごと #雑談 #食欲の秋 #断酒
This image is created by Stable Diffusion.
こんばんは。暇と隙さえあればAIに画像の生成ばかりさせている、悪趣味を自覚しているテルミナ™です。
先週末に導入した「Stable Diffusion UI」、フルに活用しております。
しかし、ほとんど一日中画像生成処理をさせていても、なかなか自分の希望通りの画像が出力されないものです。
「Stable Diffusion UI」、というより「Stable Diffusion」は極めて有用なサービスであり、もうこれだけで一生遊べるのではと思えるくらいの中毒性もあります。
とはいえ、もちろん使っているうちに不満点もいろいろ出てきています。まあ、そんな不満点があってもなお有用であることに変わりはないから使い続けているんですけどね。
もっと読む…
先週末、自分の(グラフィック能力が非力な)デスクトップPCに、「Stable Diffusion UI」を導入致しました。
導入当初は、画像生成が遅すぎて使えないなどと申し上げておりましたが、何とか使えないこともない設定にすることが出来、自分がデスクトップPCに触ることの出来ない時間(外出時や就寝時、テレワーク中等)にも画像生成を出来るようになりました。
もっと読む…
昨日投開票がありました沖縄県知事選挙で、現職の玉城デニー氏が再選となりました。
まずは、玉城氏を再選させた沖縄県民の民意に深く敬意を表します。
米軍普天間飛行場移設問題については、最後まで意志を貫いて欲しいと思います。何としてでも、辺野古移設を阻止して欲しい。そもそも沖縄に(というより日本に)米軍基地は不要です。米軍そのものもグアムに行きたがっているなんて話もあるようですしね。
コロナ禍で観光客が減少して悪化している沖縄経済については、前回に引き続き今回も立候補していた前宜野湾市長の佐喜真淳氏が強そうに見えますが、逆風により勝利には繋がりませんでした。
この点も踏まえ、玉城デニー氏にはこれまでの実績を踏まえつつも、経済問題にもこれまで以上に取り組んで欲しいところです。
2期目の玉城県政に期待すると共に、県政がおかしなことにならないように、再選させた沖縄県民の権力への監視にも期待したいところです。
#2022年 #2022年9月 #2022年9月12日 #沖縄 #沖縄県知事選挙 #選挙 #政治 #玉城デニー
もっと読む…
先月より、テキスト文字を元に画像を生成するAI「Stable Diffusion」が一般公開されました。
実はここしばらく、自分もこれを使って画像生成することにハマっております。
画像を生成した者が権利を持つとのことであり、これまでに生成した画像は数知れません(ぉぃ)。
しかし、デモサイトを用いて画像を生成させると、生成を指示してから実際に生成されるまで、執筆時点で最大10分程度待つことになります。これではあまり実用的ではありません。
というわけで、何とか自分のパソコンにもこれを導入できないかと思いいろいろ調べるも、10GB以上のビデオメモリとNVIDIA製GPUを搭載したグラフィックカードが必須とのことで、4月にPCを購入したときにこんな使い方を想定だにしていなかった自分としては、いったんは導入を諦めることとなりました。
ところが、世の中には、GPUの代わりにCPUだけで「Stable Diffusion」を動かせる環境を開発してしまった方がいらっしゃいます。
「cmdr2」氏によって、「Stable Diffusion UI」が開発されました。
私も早速、日本語導入記事を参考に、ゲーム等をしない前提でグラフィックカードを最低レベルにしてしまった自分のPCにこれを導入してみました。
もっと読む…