先日、検討していた引越を取り止めることにし、昨日ついに不動産会社にもそれを伝えました。
不動産会社に対しては伝えていないことですが、引越取りやめの理由の一つとして、期限までに来月以降の仕事が決まらなかったということがあります。
そして、残念ながら本日時点でまだ次の仕事が決まっていません。
今のままでは、今月末までに次の仕事が決まらない可能性を否定出来ません。
昨年10月の不本意な形でのプロジェクト離脱の時でさえも次がすんなり決まっただけに、現時点で来月以降の仕事が決まっていないのは8月上旬の時点では想定外でした。
さすがに2ヶ月連続で仕事がないのは、収入の面でも職務経歴の面でも非常にまずいです。もちろん取引の長い営業会社も動いてくれてはいるのですが、最初のほうに出てきた案件でいまだに動きのないものもあったりしますので、来週月曜日の時点で進展が見られないものについては営業さんを突っついたほうがいいかもしれませんね…。
それにしても、こちらの希望もあったとはいえ、1ヶ月まるまる仕事がないことそのものがここ10年間で初めてのことだったのですが、2ヶ月ないと生活を直撃します。出来ることなら借金はしたくないのですが…。
This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.
#2024年 #2024年8月 #2024年8月24日 #ひとりごと #雑談 #引越 #仕事
長らく使用する機会がないまま処分出来ずに保持しておりました古いPCモニタの内、譲渡が決定しました「ProArt Display PA248Q」につきまして、先ほど最終動作確認をしておりました。
手持ちの機器の関係で、入力端子が4系統(VGA、DVI、HDMI、DP)あるうちのHDMIでしか確認出来なかったものの、映像出力には何ら問題なく、またヘッドフォン端子経由での音声出力も確認出来ました。
なお、動作確認をおこなった機器は、Nintendo Switchの有機ELモデルです。
あとは梱包すればいつでもモニタを渡せる状態です。
自分はPCでもゲーム機でも4Kが必須になってしまったため、結局数年間まともに使うことなく手放すこととなりますが、譲渡先でも有効に活用されてほしいものです。
#2024年 #2024年8月 #2024年8月23日 #ひとりごと #雑談 #引越 #PC #モニタ #ASUS #PA248Q #NintendoSwitch
昨日私は、ブログでこんなことを述べておりました。
なお、次のうちのどちらか一方でも当てはまってしまう場合は、今回は引越の検討をとりやめることとなります。
- 明日・8月21日(水)までに来月以降の仕事が確定しなかった場合(こうなる可能性大)
- 明日・8月21日(水)までに、先行申込した物件の審査が終わらなかった場合、もしくは審査を通過しなかった場合
残念ながら、そのうちの1番目の条件に該当することが確定してしまいました。一昨日に仕事案件のWeb面談があり、昨日その結果が返ってきたのですが、こちらの望む結果とはなりませんでした。
そのため、今回は引越の検討をとりやめることとします。
ただし、まだ先行申し込みした物件の審査が終了したという連絡が来ておりませんので(いくら間にお盆休みが入ったとは言っても時間かかりすぎだろう…)、不動産会社にはまだ引越をとりやめる旨については連絡を入れないつもりです。
もっとも、今住んでいる部屋、現在払っている家賃でギリギリ適正だと思っておりましたので、今後も長期にわたって月々2万円近い家賃の上昇を呑み続けるのは正直つらいです。ですので、賃貸借契約の更新時期となる来年9月の退去に向けて、来年春あたりから再び引越の検討を始めようと思います。
それにしても、昨日は最悪の気分でした。先述の面談結果のほか、とてもここに書ける内容ではありませんが不本意なことをせざるを得なくなってしまったこともありまして。
ですので、今夜はヤケ酒を飲んで寝ようと思います。
一つ幸いなのは、来月以降の仕事探しを取引の長い営業会社に任せているのですが、こちらの報酬は以前より減額されるものの、営業会社が頑張ってくれているおかげで減額幅は思っていたよりもはるかに狭まります。それについても、引越とりやめに傾いた背景の一つとなります。
This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.
#2024年 #2024年8月 #2024年8月21日 #ひとりごと #雑談 #引越 #仕事
年内に現在住んでいる部屋の家賃が上がること等を踏まえ、引越の検討をしていたのですが、今月上旬に不動産会社に足を運んだり実際に物件を見に行ったりしてから、引越をとりやめるべきか否か、ずっと悩んでいる状況です。
当初は8月上旬の内に結論を出すつもりでいたのですが、8月9日に先行申込を受け付けている物件の申込をしたことを踏まえ、最終的に結論を出すことを今週末まで引き延ばしております。今週末は、現在住んでいる部屋を退去する場合に家賃上昇前に間に合うように退去届を出すことの出来る最後のタイミングです(退去2ヶ月前までに退去届を出さなければならないため)。しかも昨今の郵便事情については到底信用出来なくなっているため、実質的に明日・8月21日(水)までに結論を出さないと間に合いません。
なお、次のうちのどちらか一方でも当てはまってしまう場合は、今回は引越の検討をとりやめることとなります。
- 明日・8月21日(水)までに来月以降の仕事が確定しなかった場合(こうなる可能性大)
- 明日・8月21日(水)までに、先行申込した物件の審査が終わらなかった場合、もしくは審査を通過しなかった場合
来月からの仕事探しについては、先週はお盆休みの期間だったために全く動きがなかったのですが、今週に入ってさっそく昨日からいくつか動きがあります。昨日のWeb面談では若干失敗してしまったものの、もしそちらからオファーを得られる場合はそれで確定してしまおうと思います。
問題は先行申込した物件の審査のほうで、こちらが通らなかった場合は現在の部屋の退去届を出すことは賭けとなってしまいます。万が一条件に合う物件が見つからなかった場合は住むところがなくなってしまいます。そのため、明日までに結論が出てこなかった場合は引越の検討をとりやめて、引越準備作業も打ち止めすることとなります。
今のままだと、家賃上昇後を呑んででも今の住環境を維持するほうがマシだという意識が強くなっています。何だかんだ言って今の住環境は結構気に入っておりますし、特に交通の便は絶大です。
それに、引越の時の引越先の初期費用や引越代金もバカになりませんしね。残念ながら、来月以降の収入源を確保出来ないと引越どころではありません。
というわけで、現在は9割方引越取りやめのほうに心が傾いています。最終結論は明日出すことになると思いますが、せっかく動いてもらった不動産会社の方にごめんなさいする可能性が高く、その意味でも心苦しいです。
This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.
#2024年 #2024年8月 #2024年8月20日 #ひとりごと #雑談 #引越 #仕事
昨日、「古いモニタの処分、どうしよう?」と述べていた件につきまして。
同日中に、2台あるモニタの内の1台、「ProArt Display PA248Q」については、譲渡先が決定致しました。お申し出頂いた方、ありがとうございます。お渡し可能になるまで今しばらくお待ち頂ければと思います。
古いほうの「i-O DATA LCD-AD241XW」については、もう15年も前に生産終了になったモデルであり、正直このスペックでは現代では通用しないのではとは思っています。HDMI端子すらありませんからね…。
というわけで、さすがにこれは中古屋でも買い取りたくないのではと思われますので、あきらめてそう遠くないうちにリサイクルサービス(おそらく「リネットジャパン」)に引き取ってもらうことになると思います。お金にならないどころかむしろこちらが料金を支払うことになるので、正直あまり乗り気ではないのですが、粗大ゴミとして廃棄してしまうより幾分かはマシです。
万が一、「i-O DATA LCD-AD241XW」を引き取ってもいいという方がいらっしゃれば、恐れ入りますが8月22日(木)頃までに、昨日述べたSNSのアカウントまでご一報いただきたいと思います。24日(土)0時の時点でお申し出がない場合は、あきらめてリサイクルに出してしまいます。
#2024年 #2024年8月 #2024年8月17日 #ひとりごと #雑談 #引越 #PC #モニタ #リネット #SNS #Mastodon #マストドン #分散型SNS #Fediverse #Bluesky
- 【2024/08/16 10:00追記】
- 本記事後半で述べているモニタにつきまして、「PA248Q」の譲渡先が確定しました。ありがとうございます。そのため、以後こちらのモニタに対する譲受希望を受け付けることが出来ません。
どうも、一昨日、昨日と、引越の準備が遅々として進んでいない状況です。
部屋のゴミは大方片付けているのですが、リサイクルに出す廃家電の箱詰めをまだ出来ていない状況です。
ただ、使わない家電をすべてリサイクル業者に送りつけるのではなく、明らかにまだまだ使えそうなWUXGA(1920×1200)対応モニタについては、買い取りサービスに引き取ってもらうつもりでした。
…ん? 過去形?
はい。引き取ってもらうつもりでしたが、出来なかったのです。
もっと読む…
今日は敗戦記念日。言わずもがな、1945年の今日は日本がようやく連合国に降伏して第二次世界大戦が終結したとされる日です。
あれから79年。当時を知る人が少なくなっている反面、近年の体制側による戦争賛美に対しては危機感を抱いております。また、自民党による改憲発議の恐れが強くなっており、予断を許さない状況です。
このブログを設置した2021年以来、毎年8月15日に書いていることですが、戦争など起きようものなら、創作活動もオタク活動も出来なくなります。その点からも、表現の自由を大事にしているはずの人々が戦争も賛美しているというのは矛盾しか感じません。
そういえば、ロシアとウクライナの戦闘も終結しておらず、また、戦争とすら言えない一方的な虐殺であるイスラエルの行為についてはむしろ西欧列強諸国が推進側に立っており、このままでは世界平和など遠のくばかりです。今年は広島と長崎で平和式典における招待国の対応が分かれましたが、こちらとしては、虐殺を推進するイスラエルを招待しなかった長崎市の英断を支持したいです。
もっと読む…
昨日も述べておりますように、現在住んでいる部屋の家賃上昇を機に検討している引越をとりやめるべきか否かで悩み始めています。
とはいえ、準備そのものは進めなければなりませんし、その前提として散らかり放題の自室を掃除して不用品を処分し、荷物を極限まで減らさなければなりません。
カレンダー上の3連休である8月10日(土)~12日(月・休)の3日間は、9日(金)に物件を見に行ったときの疲れが抜けなかったのと冒頭で述べたとおり引越の是非そのものについて悩んでいたことがあり、全く作業出来ていませんでした。
そのため、昨日・13日(火)は5日ぶりの作業再開となります。
昨日は、つい最近まで開かずの間状態だったウォークインクローゼットの中にあった、今の部屋に引っ越してきてから10年以上もほぼ手つかずだった不要な書類や廃品の入った段ボール箱を持ち出して、中身の処分に明け暮れていました。
そのほとんどが、個人情報が記載されているが故にこれまで捨てることが出来なかった古い書類でしたので、先日購入したシュレッダーをフル稼働させて裁断しました。
しかし、この作業だけでも昨日1日で終わらせることが出来ず、今日の午前中まで持ち越しとなりました。
ただ、これを出来ればようやく、リサイクルに出す廃家電の選別や、本来の引越の荷造りに着手出来るようになります。どうにか今日中には廃家電の選別に着手したいところです。
#2024年 #2024年8月 #2024年8月14日 #ひとりごと #雑談 #引越
現在居住している部屋の家賃が年内に上がってしまうことを受けて、それまでに引越を実行したいと思い、先週金曜日には東京都世田谷区にある不動産会社に足を運び、いくつか物件の紹介を受けた上でそのうちの数カ所(いずれも杉並区)を実際に見てきました。
そのうちの1件は、実際にはまだ居住中のため目的の物件そのものを内覧することは出来ませんでしたが、同じマンション内の別の部屋を見てきて雰囲気をつかんだ上で、先行申し込みをしました。
しかし、そのときにも述べましたが、やはり引越をとりやめたほうがよいのではという思いが強くなってしまいました。
今私が住んでいる部屋は来月で居住11年となります。しかし、11月以降、月額2万円近くも賃料が上がることが通告されてしまいました。
その前に住んでいた埼玉県内の高級マンションであれば同程度の家賃でもっと部屋が広かったのですが、自分の荷物の多さを考えると今住んでいるところでも狭いくらいなのです。その上で家賃を上げられてしまうということを受け入れるのは難しく、引越の検討を始めるに至りました。
ところが、実際に物件を見に行くと、確かに家賃は若干下がるかもしれないけど部屋は大して広くならない物件がほとんどです。しかも東京都23区内と言えども都心から離れているために、都心に出るまでの交通費も時間も掛かります。そのことも、自分が引越を躊躇し始めている理由の一つです。
その中で、先日先行申し込みしたところは、家賃と管理費を入れても現居住地の現在の(値上げ前の)賃料よりも下がる上に、図面や同マンション内のほかの部屋の造りなどを信じるのであれば部屋の広さも今と大して変わらないという、「お買い得」な物件だと思います。
とはいえ、それでもなお、引越をとりやめたほうがよいのではという思いが、日に日に強くなっております。
あまり具体的には書けませんが、大まかな数字を挙げて、現居住地と先行申し込みした物件の比較をしてみようと思います。
もっと読む…
今日は「山の日」らしいです。
「山の日」自体は2014年に制定されているのですが、実は私、この日がいつなのかいまだに正確に覚えていません。
正解は8月11日固定で、、極一時期例外はあったものの基本的にはこの通りです。
しかしながら、てっきり私は8月の第2月曜日なのではと思い込んでおりました。
昨年同日にも自分はブログにしっかりと「山の日。」というタイトルで投稿していたんですけどね…。
さて、今年の「山の日」ですが、やはり自分は登山を決め込むようなことはないと思います。
と言いますのも、10月を目処に検討中の引越に向けて、自室内のゴミの山を片付けなければならないからです。
もっと読む…