2024年6月27日
4月の大型連休前からずっと続いている絶不調を引きずったまま、とうとうこの日を迎えてしまいました。
昨年11月から8ヶ月ほど参画していた仕事から、本日限りで離脱することとなりました。
自分には少々荷が重すぎたのかも知れません。
来週からは、現場こそ同じですが別のプロジェクトにスライドすることとなります。しかし、まだそこで自分が何をするのかについてが全く見えておらず、まさに一寸先は闇といった状況です。
そもそも何をするのかわからないという状況ですので、休暇の予定も非常に立てづらいです。一応来月中に1回平日休みを捻じ込む予定ですが、それもちゃんと取得出来るのかどうかがそもそもわかりません。
そういえば、今日は月間最終営業日かつ金曜日ですね。一時期、各月の最終金曜日を「プレミアムフライデー」としようなどという動きもありましたけど、そんなことが実際に許されるのは上級国民のみであり、我々庶民には無縁、しかも私のような底辺個人事業主にとってはむしろ今日のような月間最終営業日と重なるときに下手に休みを捻じ込むと非常に都合が悪いのです。
自分も休みを満喫したいですよ。全く。
This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI .
# 2024年 # 2024年6月 # 2024年6月28日 # ひとりごと # 雑談 # 仕事
2024年6月26日
このところず~~~~っと無気力な状態を引きずっておりますが、昨日はそこからさらに一段進んだ状況になってしまいました。
勤務時間中、意識ははっきりしているものの体がそれについていっていない、という感覚に陥りました。
単なる睡魔ともまた違った感覚。
体がふらふらしていて、思うように動かない、という感覚です。
もちろん酔っ払ってなどいません。
ただでさえ、4月の大型連休前以降ずっと不調を引きずっている上に、この時期になるとどういうわけか10年ほど前に好きだった異性のことを思い出してしまい涙があふれてくるということもあり、生きていることそのものにつらさを覚えているのですが、その上でこの仕打ちです。
私の周りには、身の上の相談事を出来る人間は誰ひとりとしていません。昔好きだった人と結ばれていれば、今よりも確実に精神的にも安定していたと思うのですが、そうなることはありませんでした。
このままでは、自分は還暦を迎える前に他界してしまいそうな気がします。否、明るい未来を期待出来ない以上、むしろ長生きなんてしたくもありませんが、それにしても直近数ヶ月先に自分が何をしているのかも全く見えてきていませんので、いつ消えてしまってもおかしくありません。
なので、せめて楽しいことをして過ごしたいのですが、その余裕すらないので、見事に蟻地獄にハマっています。果たして私は年を越せるのだろうか…。
This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI .
# 2024年 # 2024年6月 # 2024年6月27日 # ひとりごと # 雑談 # 仕事 # 無気力 # 体調不良
2024年6月25日
2021年末に解禁されてからず~~~~っと積んでいた「Wizardry外伝 五つの試練 」に、そろそろ重い腰を上げて手を出そうかなと考え始めています。
今年5月23日に「Wizardry」の1作目「Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord」(狂王の試練場)の3Dリメイク版のダウンロード版が正式リリースされ、同日私はNintendo Switch版を入手しました。
そこで長らくくすぶっていたWizardry熱が再発し、現在プレイしている「Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord」である程度の区切りがついたところ、具体的にはモンスター図鑑をコンプリートしたあたりのタイミングで、購入したまま何年も塩漬けにしていた「Wizardry外伝 五つの試練 」にいよいよ手を出そうと思い始めました。
「Wizardry外伝」は日本オリジナルのゲームボーイ版外伝シリーズをルーツとしていて、特に個人的には外伝Ⅲはゲームボーイ史上至高のRPGとすら思っています。ソフトも確保済みですしね。
ようやく、自分のゲーミングPCをゲーム用途で用いることとなります(ぉぃ)。これまでずっと、高性能なグラフィックボードはAIお絵かきのために使われていましたが、ここで本領発揮となります。
とは言っても、実際に自分が「Wizardry外伝 五つの試練 」を始めるのはもう少し先になると思います。少なくとも、Switch版シナリオ1でモンスター図鑑は完成させたいですしね。
そうそう。モンスター図鑑と言えば、自分はあと1種類のモンスターを調べればモンスター図鑑完成なのですが、最後まで調査未完了のまま残ったモンスターが何かについて、クイズを出しています。お暇な方は是非御回答いただければと思います。
# 2024年 # 2024年6月 # 2024年6月26日 # ゲーム # Wizardry # ウィザードリィ # 狂王の試練場 # NintendoSwitch # RPG # Steam # ウィザードリィ外伝 # gamingjp # Mastodon # マストドン # SNS # 分散型SNS # Fediverse
2024年6月24日
どストレートなタイトルですが、まさに現在の自分の状況はこの通りです。
いろいろ事情があって、今後自分の収入が大幅に下がる可能性が出てきています。
それに追い打ちを掛けるように、現在住んでいるマンションの管理会社から、家賃および共益費の値上げの予告が通知されました。
ただでさえ物価も税金も上がっている上にこの仕打ちなので、このままでは生きて行くのもやっとという状況に、そう遠くないうちに陥ることでしょう。
物価や税金が高いのは完全に政治の失策なのでそこを変えないことにはお話になりません。
ちょうど、7月7日に東京都知事選挙が控えていますので、ちゃんと庶民の暮らしに向き合ってくれる人に、東京都のリーダーになって欲しいと思います 。
これは東京に限らずほかの自治体でも同様。23区内でも世田谷区や杉並区は住みやすいところであるようですが、これは住民がちゃんと自分たちのリーダーを選んだ結果だと思います。今は10年以上前に住み始めた千代田区から抜け出せない状況ですが、いずれちゃんと民意の通るところに居を構えたいと思います。私が世田谷区に少額ながらふるさと納税している理由の一つに、将来の自分のための投資という意味もあります。
自分は「まだ」余裕があるほうだとは思いますが、これから確実に生活を切り詰めなければならなくなります。そのときに自分に過度の負担がのしかからないためという意味でも、政治の改善は必要ですし、そのためにも選挙では必ず自分たちのリーダーに相応しい人物を選ばなければならないのです。
ですので、私は7月7日の東京都知事選挙には必ず行きます。
# 2024年 # 2024年6月 # 2024年6月25日 # ひとりごと # 雑談 # 家賃 # 仕事 # 政治 # 選挙 # 東京都知事選挙 # 東京都知事選挙2024 # 都知事選 # 東京 # 世田谷 # 杉並
2024年6月23日
昨日・2024年6月23日は、14時から錦糸町駅南口、そして17時から池袋駅東口にて、東京都知事候補・蓮舫 氏の街頭演説がありました。
私は14時からの錦糸町での街頭演説にのみ、足を運びました。
当日、私はSNS「Bluesky 」にてリアルタイムレポートをおこなっておりました。
…演説の内容は多岐にわたっていたのですが、自分のレポートでは、そのすべてを網羅することは出来ませんでした。雨だったからというのもありますが、文字入力しづらいXperiaを使ったのも失敗でした。
その中で特に印象深かったのは、蓮舫氏はボトムアップの都政を目指す、という件。ゲント知事の小池氏をトップダウンを表し、それ自体はリーダーとしてよいこともあるとしながらも、途中経過がわからず現場がそれに振り回されることを懸念していました。
ボトムアップは、まさに枝野幸男氏が立憲民主党を命がけで結党した当初から何度も使われていたフレーズで、我々庶民が絶望的な政治状況の中から見いだした一筋の光明でもありました。その思いを、今こそ蓮舫氏の都政に託したいと思います。
なお、冒頭で述べたとおり、私は今回、2回目の街宣のあった池袋には行きませんでした。毎回演説内容が違うとのことなので、行かなかったことに対しては少し後悔しておりますが、ちょうど錦糸町での演説の直後に隣の献血会場で献血してきたため、あまり派手に動き回れなくなりました。
厳しい戦いではありますが、どうにかして蓮舫氏を都知事にしたい。生きることも窮屈になっている東京都の政治を変えることが出来るのは、蓮舫氏しかいません。
是非、蓮舫氏に清き一票を!
# 2024年 # 2024年6月 # 2024年6月24日 # 政治 # 選挙 # 東京 # 東京都知事選挙 # 東京都知事選挙2024 # 都知事選 # 蓮舫 # 錦糸町 # Bluesky
2024年6月22日
昨日、「蓮舫氏の街宣、出来れば早いうちに足を運びたいが… 」などと申し上げておりましたが、本日はどうやらその機会を得られそうです。
14時から錦糸町駅南口、17時から池袋駅東口で街頭演説がおこなわれるとのこと。
そのうちの14時の錦糸町駅のほうには、自分も足を運べそうです。自分の居住地からは総武線で2駅の移動のため、交通費は掛かりますが移動時間は少なくて済みます。
うまいメシを食って英気を養ってから、街頭演説の場に足を運びたいところです。そして蓮舫氏の思いを感じ取りたいです。
# 2024年 # 2024年6月 # 2024年6月23日 # 政治 # 選挙 # 東京 # 東京都知事選挙 # 東京都知事選挙2024 # 都知事選 # 蓮舫 # 錦糸町
2024年6月22日
一昨日に告示された東京都知事選挙、複数の立候補者による不当な行為が目に余りますが、こちらとしてはもう既に投票すべき候補者は決まっており、あとは粛々と投票日当日を待つのみという状態です。今の顔ぶれからしても、投票先を変えることは、それこそ当人が立候補をとりやめでもしない限りはあり得ません。
もちろん、私が投票しようとしている候補者は蓮舫 氏です。それ以外の選択肢はあり得ません。
8年間も続いていながら達成した公約がゼロでさらに大資本と連んだ悪政であった小池都政に、今こそ終止符を打たなければなりません。
その蓮舫氏の街頭演説、予定がわかればこちらもなるべく多く、最低2回は聞きに行きたいと思っています。
蓮舫氏の公式サイトにもスケジュール が掲載されているのですが、どうも当日分の予定しか出てこないようで、当日の朝にならないと予定を組めそうにありません。
今日の蓮舫氏の街宣は、自分の居住地から見て山手線の反対側にある渋谷方面でおこなわれるため、残念ながら本日自分はパス。ただでさえ渋谷には全くと言っていいほどいい印象がないので、用がなければ近寄りたくもありません。
山手線東側、特に秋葉原にお越しになるということであれば、可能な限り足を運びたいのですが。
# 2024年 # 2024年6月 # 2024年6月22日 # 政治 # 選挙 # 東京 # 東京都知事選挙 # 東京都知事選挙2024 # 都知事選 # 蓮舫
2024年6月20日
昨日・2024年6月20日(木)に東京都知事選挙が告示され、いよいよ選挙戦がスタートとなりました。
しかし、過去最多の56人が届け出したといっても、その中で都政について真剣に考えている人は恐らくひとりしかいないと思います。現職を含むその他大勢は都政のことなどどうでもよく、ほとんどの候補者は単なる売名もしくは道楽のために出ており、さらにお邪悪な一部の輩は選挙を潰すために選挙を悪用していると言ってしまっても過言ではないでしょう。
その手の、民主主義や選挙制度にとって有害な輩がいることで、選挙に対するイメージが悪くなってしまいます。バカ高い供託金があってなおこのザマなのですから、前科持ちや選挙区在住でない者の立候補を禁止するぐらいのことはしてくれないと困ります。
仕事帰りに、駅に向かう途中でポスター掲示板を撮影してきました。今回はどこぞの政治団体による掲示板ジャックがあったり卑猥なポスターがあったりという話もありますが、撮影時点ではまだ普通の選挙ポスター掲示板に見えます。逆に言えば本来の都知事選はどんなに多くても10名未満で争うべきであり、選挙制度や民主主義を破壊しようとする輩が出る余地を与えてはならないのです。
まあ、自分はもう既に誰に投票するのかは決めていますが。
# 2024年 # 2024年6月 # 2024年6月21日 # 政治 # 選挙 # 東京 # 東京都知事選挙 # 東京都知事選挙2024 # 都知事選
2024年6月19日
私・テルミナ™は、分散型SNSプラットフォーム「Mastodon 」を用いて、リベラル(自由主義者)向けコミュニティ「LIBERA TOKYO 」を運営しております。
「LIBERA TOKYO 」では、これまで、利用規約等で明文化していませんが、「LIBERA TOKYO 」と連合を組んでいる他のFediverse(分散型SNS)コミュニティにおいてそちらのユーザ様が「LIBERA TOKYO 」のユーザ様のどなたかとフォロー関係にある場合は、原則としてドメインブロック(早い話が連合を切ること)をしない方針でおりました。
ところが、どうも昨今、そうも言っていられない状況になりそうです。
昨夜、「LIBERA TOKYO 」のユーザ様より、他サーバのユーザ様に関する通報が1件ございました 。
通常であれば、通報内容を元に被通報者を調べて、問題があるようであれば「LIBERA TOKYO 」のユーザ様との交流に制限を加えたり完全に停止させたりという措置を執っておしまいです。
ところが、今回の被通報者の所属サーバ、敢えてどことは明言しませんが、リベラル界隈や反差別界隈からの評判が非常に悪いところであり、何年も前からコミュニティ運営方針等に関する問題点が指摘されています。
個人的にも当該コミュニティに対する印象は極めて悪く、私専用のお一人様サーバ「Telmina One 」や、敢えて大手コミュニティをブロックするコミュニティ「まいった〜 」からは既にドメインブロック済みです。
そもそも、運営がノンポリに偽装した反リベラルで、コミュニティそのものの雰囲気についても漏れ聞く話を総合すると無法地帯と言って差し支えないようなところであり、悪意ある発言が垂れ流しになっているような状況です。
今回は、たまたまその中の1件が「LIBERA TOKYO 」のユーザ様の目にとまって通報に至ったものと思われますが、あそこの状況からして、それが氷山の一角に過ぎないことはわかりきっています。
私が、個人的には何年も前から問題視しているそのコミュニティに対してこれまで「LIBERA TOKYO 」からドメインブロックしていなかった理由は、冒頭で述べたように、単に「LIBERA TOKYO 」のユーザ様がそこのユーザと繋がっているからに過ぎません。既に繋がりが出来ている以上、無警告でいきなり切ってしまうわけにもゆきませんので、よほどの問題が起きない限りは(連合に制限を加えはするものの)完全に連合を切ることに対しては慎重姿勢を取っていました。
しかしながら、今後も同様の問題が継続して起きるようであれば、「LIBERA TOKYO 」からも当該コミュニティを完全にブロックする可能性は大いにあります。「LIBERA TOKYO 」のユーザ様におかれましては、現在このような状況下にあるということをご認識いただければと思います。
# 2025年 # 2024年6月 # 2024年6月20日 # お知らせ # 業務連絡 # Mastodon # マストドン # SNS # 分散型SNS # Fediverse # LiberaTokyo # 通報 # モデレーション
2024年6月18日
結局昨日は仕事を半休してしまった上に定時で退勤したのですが、それにもかかわらず健康的な生活サイクルを取り戻せていません。
一応、帰宅後に短時間「ウィザードリィ:狂王の試練場」3Dリメイク(Nintendo Switch版)をプレイしておりました。
日曜日にメインシナリオを終わらせた後、すっかりやる気を喪失してしまったのですが、結局、普通に歩いて行くことの出来るエリアの踏破とモンスター図鑑の制覇を目指すことにしました。
現時点で、地下9階までに出現するモンスターについては、地下4階の特定の場所に出現する中ボス的存在を含めすべて調査を終えています。
あとは、基本的には地下10階にしか登場しない最強クラスのモンスターの調査を残すのみなのですが、その手の連中、単体でも驚異的な上に徒党を組んで出現することが非常に多いため、調査以前にまずは楽勝出来るようにならないと厳しいです。
とにかく相手からの攻撃を当てられないようにしなければお話になりませんが、何故か最強クラスの装備品がなかなか出現してくれないので(特に銀の小手なんてまだ1個しか拾っていない)、今後しばらくの間は装備品の調達をメインに切り替えます。しかし、そういう作業をすると眠くなるんですよね…。
# 2024年 # 2024年6月 # 2024年6月19日 # ゲーム # Wizardry # ウィザードリィ # 狂王の試練場 # NintendoSwitch # RPG