私は先日、昨年まで続けてきたRPGツクールによるゲーム制作を今後おこなわない旨について発表しており、昨晩は今後のゲーム制作方針について検討を始めました。
そのときは、老舗RPG制作ツールである「WOLF RPGエディタ」(通称「ウディタ」)に対して興味を示しておりました。
さらにいろいろと探してみたところ、ウディタとはまた違った意味で私の興味をそそるツールの存在を知りました。

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.
もっと読む…
まず、先週まで延々悩まされ続けていた風邪の症状について、まだ完治したわけではありませんが、だいぶよくなりました。
この様子であれば、年末年始も予定通りに行動出来そうです。
そんな私ですが、先日、昨年まで続けていたゲーム制作趣味を無期限で凍結し、自作品公開サイトと公開中の作品の公開をとりやめる旨の告知を致しました。
これそのものは、苦渋の末に私が下した決断です。
自作品を公開し続ける以上、プレイしてくださる方もいらっしゃれば不具合を報告してくださる方もいらっしゃるわけです。しかし、私自身はもうRPGツクールに触るのもいやになってしまったため、どんな不具合や改善要望があろうともそれに応じる意思はもはやありません。
とはいえ、せっかく自分が苦労して生み出した作品群を簡単に捨てたくもありません。
一時期は、外部のフリーゲーム公開サイトで公開しているコンテンツのみ引き上げ、自前の公開サイト「Telmina Project」はそのまま残そうかとも考えましたが、それでも、自分がRPGツクールでの制作活動を金輪際継続しないことを決めたことと矛盾するとも思い、結局はサイトごと運営終了することとしました。
しかしやはり、自分の人生の中の少なくない時間を割いて生み出したコンテンツを、このまま闇に葬り去りたくはありません。
そこで、現在公開中で、かつ、ほかのプラットフォームにも移植可能な作品については、移植することを検討したいと思います。

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.
もっと読む…
クリスマス当日。もちろん今日も私は普通に仕事です。
もはや、毎年この時期にどこからともなく流れてくるクリスマス・ソングが、雑音にしか思えません。
一昨年の今日、自分は「かつてないほど希薄なクリスマス感」などと述べておりましたが、今年のこのシーズンも極めてクリスマス感は希薄でした。
私は万年単身者のため、クリスマス・プレゼントをくれる人もあげる相手もいません。去年は「自分自身へのクリスマスプレゼント」と称してゲーミングヘッドセットを購入しましたが、今年はそのようなこともしていません。あえて言えば、だいぶフライングしていますがiPad Proを購入したことがそれに相当するかも知れませんが。

This image is created by Stable Diffusion web UI.
もっと読む…

私・テルミナ™は、かつては趣味でゲームを制作して公開することがありました。
作品群の公開のために、私は専用のサイトを設け、そちらにて公開しておりました。
作品公開で用いておりました専用サイト「Telmina Project」につきまして、誠に勝手ながら、遅くとも2024年3月下旬(どんなに遅くとも2024年3月31日(日))に運営を終了し、公開中の作品群を含めすべて削除いたします。
そちらで公開している作品の一部につきましては、外部のフリーゲーム公開サイトでも配布しておりますが、それらについても同様に、2024年3月下旬に公開を終了させていただきます。
なお、現在公開中の作品につきましては、すべて、2023年12月24日(日)現在公開中のバージョンを最終バージョンとし、今後一切のメンテナンスをおこないません。
これまで、私の作品を楽しんでいただいた皆様、ならびに政策にご協力いただいた皆様に対し、御礼とお詫びを申し上げます。
今回の決定に至った経緯につきましては、「Telmina Project」内にて触れておりますとおりです。
また、本記事にも転載いたします。
もっと読む…
昨日も、風邪が治らないとぼやいておりましたが、結局、徐々に良くなっているとは思うもののまだ完治には程遠いという状況です。
しかも、昨日は仕事を定時で切り上げる気満々だったのですが、思っていた以上に仕事の進捗が悪く、結局1時間半も残業する羽目になってしまいました。
朝の時点ではまあまあ体調が回復したかなと思っていたのですが、完全に気のせいで、仕事場についてからずっと咳き込む有り様でした。そのため、結局、昨晩述べていた官邸前の緊急行動に足を運ぶことは見合わせました。
今夜も本当は早寝したかったのですが、結局やらなければならないことが溜まっていたためこんな時間(午前3時ごろ)になってもまだ起きています。とはいえ、翌朝は早めに家を出なければならないため、そろそろ寝ます。
…どうにかして、年末年始休暇に入るまでに体調を万全な状態に持ってゆきたいのですが。

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.
#2023年 #2023年12月 #2023年12月23日 #体調不良 #風邪 #ひとりごと #雑談
先月から3年7ヶ月ぶりに電車通勤の生活に戻り、その生活にもだいぶ慣れてきたところです。
しかしながら、先月後半に風邪を引き始めてしまい、それがまだ完治しない上にまたしても風邪をこじらせてしまった模様です。
今月に入ってからいったんは沈静化していたのですけどね。
しかも今週は仕事内容の関係でどうしても休めない上にテレワークに切り替えるのも困難であるため、本当に無理して出勤している有様です。
昨日自分は、今日の夕方に官邸前で緊急行動がある旨について述べておりました。
そのときは「行けたら行く」と述べておりましたが、現時点での自分の体調を考えると、行くことによってかえってほかの参加者に迷惑を掛けかねません。ですので、現地には行かずにネット上で連帯の意を表したいと思います。
今週末も、既に入れてある予定についてはキャンセルしませんが、基本的には体調回復を優先して安静に過ごすこととします。
そろそろ寝ます。

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.
#2023年 #2023年12月 #2023年12月22日 #体調不良 #風邪 #頭痛 #ひとりごと #雑談
こんばんは。先月の風邪がまだ完治していないにもかかわらずまた風邪をこじらせてしまったテルミナ™です。
自分はこれまで基本的に、冬でも自室内では暖房を使わず、パソコンの排熱で暖をとる主義でしたが、それではあまりの体調悪化に対応出来ず、屈辱的ではありますが一昨日より自室内で今秋交換したエアコンの暖房機能の使用を開始してしまいました。
本題に入りますが、昨日、分散型SNS「Mastodon」における自分のタイムラインで、今週金曜日の夕方に官邸前で緊急行動がある旨の情報が流れてきました。
とは言いましても、告知サイト等へのリンクは特にありませんので、流れてきた情報へのリンクを貼り付けておきます。
Moto: "📌予告(2023-12-22) 抗議行動 12月22日(金…" – Mastodon
集合場所は首相官邸前、開催日時は12月22日(金)19:30~21:00とのことです。
と、ここまで書いておいてこんなことを言うのも何ですが、私は今回の緊急行動にはまだ「行けたら行く」としか言うことができません。
理由は上述のとおりまさに現在体調を崩しており、長時間路上で声を張り上げることが極めて難しいからです。下手すると、風邪を他人にうつしかねない状況です。
なお、参加する場合、もしかしたら開始時間に間に合うかも知れませんが、途中参加になる可能性のほうが高いです。いずれにせよ、今の情勢だと明日の夜までに抗議行動に参加出来るくらいに体調を回復出来るのかどうかは微妙ですが、何とかして回復させて足を運びたいものです。自民党政治に終止符を打たせたいという気持ちに代わりはありませんので。

#2023年 #2023年12月 #2023年12月21日 #体調不良 #風邪 #政治 #さよなら自民党政治 #自民党 #官邸前 #デモ #抗議集会 #緊急行動 #岸田政権の退陣を求める官邸前緊急行動 #SNS #分散型SNS #Mastodon #マストドン
以前私が年末年始の行動予定を組もうとしたときは、12月28日(木)も休暇を取得出来ることを、前提とまでは言いませんがある程度視野に入れた上で、行動計画を立てておりました。
残念ながら、12月28日(木)まで仕事になりそうですので、それを前提に予定を組み直すことにします。

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.
もっと読む…
私・テルミナ™は、分散型SNSプラットフォーム「Mastodon」を用いまして、リベラル(自由主義者)向けコミュニティ「LIBERA TOKYO」を運営しております。
今回、下記の2点について告知いたします。
- 年末年始における管理業務および運営方針につきまして
- Meta社の「Threads」との連合につきまして

もっと読む…
昨日、散々迷った挙げ句、結局、Appleの「iPad Pro」(第6世代)を購入してしまいました。

今回購入に至った動機は次の3点です。
- これまで自分が使用してきたiPad Air(第3世代)が物理的に歪んでしまっており、いい加減に買い換えたかった。
- ヨドバシカメラで、2023年12月31日までにMacもしくはiPadをゴールドポイント・プラス(ヨドバシカメラ系列のクレジットカード)を利用して購入すると最大24回まで分割手数料が無料になるキャンペーンが実施中である。
- さらに、ヨドバシカメラでは、ヨドバシ・プレミアム会員限定で「冬のステップUPボーナスポイントキャンペーン」が実施中である。
先週から延々と、買い換えるべきか否か迷っておりましたが、iPadはいずれ買い換えなければならないことに変わりは無く、現状でも物理的に歪んでいるものをだましだまし使っている状況ですので、せっかくお得に買い物出来るキャンペーンが2つも実施されているのですからこれを機に買い換えることにしました。

なお、iPad Pro(第6世代)の第一印象ですが…
もっと読む…