Telmina's notes

投票

昨日、「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2」が配信され、いよいよ次世代ゲーム機「Nintendo Switch 2」の情報が公開されました。

 通常はこの手の動画をあまり見ない私ですが、今回は(周りに流される形で、ですが)見てしまいました。

 カメラ機能など、個人的には(あくまで個人的に、ですが)要らないと思える機能もあるものの、それでも、PS5等とは違ったアプローチを仕掛けようとしているところはやはり任天堂らしいと言えます。

 動画内で公開されたNintendo Switch 2向けゲーム、特にサードパーティ製ゲームの映像を見る感じでは、PS4 Proに匹敵する性能は出せそうです。これならば、さすがに「モンスターハンターワイルズ」は無理にしても、「モンスターハンター:ワールド」ぐらいは出せたのではと思わずにいられません。

 映像だけでなく、立体音響対応やストレージ容量の拡大など、ハードウェアとしては非常に興味深いものになりそうです。ボイスチャットにも対応するとのことですので、現行SwitchのようにゲーミングアンプのAUX端子にスマートフォンを接続してスマートフォンのDiscordアプリなどを用いてチャットするという涙ぐましいことをせずに済みます。

 とはいえ、個人的には、今回公表されたゲームのタイトルの大半には興味を持てず、敢えて言えば「アーケードアーカイブス2 リッジレーサー」をプレイしたいと思った程度でしょうか?

 気になる購入条件についてはこちらで公表されています。

Nintendo Switch 2

 マイニンテンドーストアでは抽選販売を実施するとのことですが、競争率がえげつないことになりそうで、自分はいつ入手できるのか全く想像つきません。そもそも、現行SwitchもPS5も自分は発売日から大きく日が経ってから入手していますし。

 幸か不幸か、先述の通り自分は公表されているゲームタイトルの大半に全く興味がないため、無理に発売日当日に入手できなくてもいいかなと思っています。とはいえ、現行Switchのソフトの大半でも遊べるとのことですので、いつかは入手したいと思いますが。

 なお、Fediverse(Mastodon)およびBlueskyにおいて、Nintendo Switch 2を買いたいと思うかというアンケートを採っております。是非、ご回答をお願い申し上げます。

Post by @Telmina@gamingjp.org
View on Mastodon

あなたは、Nintendo Switch 2を買いたいと思いますか?

1️⃣ できれば発売日当日に買いたい 2️⃣ 発売日でなくてもいいがいずれ買うつもり 3️⃣ 買うか否かまだ決められない 4️⃣ 買うつもりはない

📊 Show results

— Telmina🦋️ (@telmina.com) 2025年4月3日 1:18

#2025年 #2025年4月 #2025年4月3日 #ゲーム #NintendoSwitch2 #SNS #Bluesky #Fediverse #Mastodon #マストドン #分散型SNS #gamingJp #投票 #アンケート

昨日まで1週間にわたり、標題のアンケートを採っておりました。

 最終的に、25名の方から御回答を頂戴致しました。ありがとうございます。

 それでは、結果を見て参りたいと思います。

  • ぜひ買いたい
    • 12%
  • 対応ソフト次第
    • 8%
  • 迷っている
    • 0%
  • 買わない
    • 80%

 「買わない」が最多であることそのものは予想通りでしたが、それにしても思っていた以上にこれが選択されていました。

もっと読む…

昨日、ついに「PlayStation®5 Pro」が発表されました。

PS5 Pro

 早速ではありますが、昨日より1週間、分散型SNS「Mastodon」で開設されているゲーム好きのコミュニティ「gamingjp.org」におきまして、下記のアンケートを実施中です。

 Fediverse(分散型SNS)に参加中の皆様、是非、ご回答をお願い申し上げます。

もっと読む…

先週水曜日より、分散型SNS「Mastodon」における私のメイン・アカウント上で、標題の件に関するアンケートを採っておりました。

 最終的に、90名の方から御回答を頂戴致しました。ありがとうございます。

 1週間前におこなっていたアンケートでは126名の方から御回答をいただいていたのですが、今回はあまり告知に力を入れていなかったためか、前回よりも回答者数が少なくなってしまいました。

 それでは、結果を見て参りたいと思います。

  • 10,001円/月~
    • 2%
  • 7,001~10,000円/月
    • 0%
  • 5,001~7,000円/月
    • 0%
  • 3,001~5,000円/月
    • 0%
  • 1,001~3,000円/月
    • 2%
  • 701~1,000円/月
    • 0%
  • 501~700円/月
    • 1%
  • 301~500円/月
    • 9%
  • 1~300円/月
    • 13%
  • 0円/月
    • 72%

 「0円/月」が最多であることは予想通りでしたが、それ以外の回答については思ったよりもばらけています。

best quality,8k, realistic, masterpiece, RAW photo, front view, a tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girl  in front of the entrance of the amusement park in the rainy evening with lightning, wearing dark green headbands, white tight hotpants, dark green tanktops, white boots.

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.

もっと読む…

先週水曜日より実施中の下記投票につきまして、明後日の0時過ぎに回答期限を迎えます。

 本稿執筆時点で、89名の方から御回答を頂戴しております。

 Mastodon等の、ActivityPub対応SNSに参加していて、まだ御回答いただいていない方、是非、御回答をお願い申し上げます。

 なお、本稿執筆時点における大雑把な状況ですが、今回も概ねこちらの予想通りの展開となっております。

 とはいえ、最多得票以外の選択肢については、細かなところで意外に思えるものもあります。具体的にどのように意外だったのかについては、今回は言及を控えますが。

 個人的には、何度か申し上げておりますように、今のXにはたとえ年額1円だとしても支払う気はありません。しかし、それなりの金額を支払おうと考えている人がいるのも事実。本当に、Xは完全有料化に突き進んでしまうのでしょうか?

 ただ、完全有料化すると、私のようにXのアカウントを引き上げようとする人が続出すると思います。現在Xのアカウントから情報発信している企業、団体、個人のいずれも、完全有料化後は従来通りの拡散力がXから失われることを前提に、今後の情報発信のあり方を再検討すべきです。それこそ、Mastodon等の分散型SNSを活用することなども視野に入れるべきです。

best quality,8k, realistic, masterpiece, RAW photo, many blue birds flying away from the demon castle at midnight.

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.

#2023年 #2023年10月 #2023年10月2日 #Twitter #Twitter有料化 #SNS #分散型SNS #Fediverse #Mastodon #マストドン #Fedibird #ActivityPub #投票 #アンケート

こんばんは。個人的にいやなことがあって落ち込んでいるテルミナ™です。あえて何とは言いませんけど。

 昨晩まで、分散型SNSプラットフォーム「Mastodon」における私のメイン・アカウントにて、「もし、X(旧 #Twitter )が完全有料化されたら、あなたはXの利用を継続しますか?」というアンケートを実施しておりました。こちらについては最終的に126名の方から御回答をいただきました。

 その中でも実は少し触れていますが、昨晩より、その第2弾として、Mastodonのメイン・アカウントとは別のアカウントにて、次のアンケートを実施しております。

best quality,8k, realistic, masterpiece, RAW photo, a tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girl buying a ticket at a vendinc machine, wearing dark green headbands, white tight hotpants, dark green tanktops, white boots.

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.

 なお、今回、アンケートを採るアカウントを変更し、「Fedibird」上のアカウントを用いることにしました。理由は、素のMastodonでは投票フォームに設定出来る選択肢が最大でも4項目であるのに対し、Mastodonを魔改造したプログラムで稼働している「Fedibird」では、投票フォームに設定出来る選択肢が最大10項目にまで増えているためです。それにより、今回問おうとしている金額に関する質問もしやすくなりました。

 あ。余談ですが、私が運営するリベラル(自由主義者)向けコミュニティ「LIBERA TOKYO」でも採用している「Mastodon Glitch Edition」では、投票フォームに設定出来る選択肢の上限が5項目になっていますね(今気づいた)。

 閑話休題。今回のアンケートにつきまして、本稿執筆時点で既に73名の方から御回答をいただいていますが、投票については2023年10月4日(水)の0時過ぎまで受け付けておりますので、是非とも、前回以上に多くの方からの御回答をお待ち申し上げます。

#2023年 #2023年9月 #2023年9月28日 #Twitter #Twitter有料化 #SNS #分散型SNS #Fediverse #Mastodon #マストドン #Fedibird #ActivityPub #投票 #アンケート

先週水曜日より、分散型SNS「Mastodon」における私のメイン・アカウント上で、標題の件に関するアンケートを採っておりました。

 最終的に、126名の方から御回答を頂戴致しました。ありがとうございます。

 それでは、結果を見て参りたいと思います。

  • 継続する or 既に有料プラン利用中
    • 2%
  • 退会する
    • 70%
  • 金額次第
    • 14%
  • そもそも未利用 or 退会済み
    • 13%

 概ね、こちらの予想通りの結果となりました。

best quality,8k, realistic, masterpiece, RAW photo, many blue birds flying away from the demon castle at midnight.

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.

もっと読む…

先週より、私のMastodonアカウントにて実施しております、X(旧Twitter)有料化に関するアンケート、あと2日で〆切となります。

 本稿執筆時点で、114名の方から御回答をいただいております。

 Mastodonを含む、ActivityPubプロトコルに対応したSNSのいずれかにアカウントをお持ちで、まだ御回答いただいていない方は、是非とも御回答をお願いします。また、よろしければ、アンケートの投稿への返信という形で、回答理由等のコメントをいただけると嬉しいです。

 なお、本稿執筆時点における大雑把な状況ですが、まあ、概ねこちらの予想通りの展開となっております。

 これ以上については現段階では言及を控えますが、ただ、これはX以外で自分がアカウントを持っているSNSの中で唯一投票機能のあるMastodonでおこなっているが故に現状のようになっているだけかも知れません。他のSNSで同様の投票をもし可能だったとして、それを実施できたとしたら、もしかしたらまた違った結果になっていたのかも知れません。

 アンケート終了の当日または翌日にでも、投票結果の公開のほか、今後旧Twitter民として自分たちがどうすべきかについても考えてみたいと思います。

best quality,8k, realistic, masterpiece, RAW photo, a tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girl standing and crossing her arms, wearing black headband, black leather hotpants, black tanktops, black long boots., lighting from bellow

This image is created by Stable Diffusion web UI.

#2023年 #2023年9月 #2023年9月25日 #Twitter #Twitter有料化 #ひとりごと #雑談 #SNS #分散型SNS #Fediverse #Mastodon #マストドン #ActivityPub #投票 #アンケート

昨晩より、分散型SNS「Mastodon」における私のメイン・アカウントにおきまして、標題の件に関するアンケートを実施中です。

 執筆時点で、既に74名の方から御回答をいただいています。まだ御回答いただけていない方は、是非御回答をお願いします。

 また、4名の方からは返信という形でコメントを頂戴しております。コメントにつきましても、さらに多くの方から頂戴したいと思います。

 いただいたコメント中で特に気になった点を何点かピックアップいたします。あえて、個別のコメントへのリンクを直接は貼りませんが…。

best quality,8k, realistic, masterpiece, RAW photo, a tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girl standing and crossing her arms, wearing black headband, black leather hotpants, black tanktops, black long boots., lighting from bellow

This image is created by Stable Diffusion web UI.

もっと読む…

昨日、X(旧Twitter)がいよいよすべてのユーザに対して有料化するのではということが話題になりました。

 過去にも、何度となく「Twitter有料化か?」という話が出てきては消えてゆきましたが、それらについてはいずれも仮定の話で、現実味の極めて薄いものでした。

 しかし今回ばかりは、どうも様子が異なります。

 この件で、日本語化された記事には次のようなものがあります。

 記事中で述べられている、課金がbotと戦う唯一の方法というのは、全く以て腑に落ちません。かつてのTwitterは、16年間も基本無課金のままbotと戦ってきたのに、マスク氏がTwitterを買収してからまだ1年も経っていないのになんでこうなるのか不思議でなりません。

 大手広告主に逃げられた穴埋めを一般ユーザに要求しているようにしか思えないのです。

 さて、そんなXですが、もし全ユーザに対する有料化が実現してしまったならば、金額の多寡にかかわらず、私はアカウント維持を断念せざるを得なくなります。

もっと読む…