今日・3月21日は、新聞の日です(ぉぃ)。
新聞を読むことにより、豊かな教養と幅広い知見を身に付け、政治問題や社会問題について考えるきっかけとなればよいなと思います。ただし、日本国のマスコミがまともであればの話。
残念ながら日本のマスコミはごく一部の例外を除き既に体制側の手先と化しています。なので、政治問題や社会問題を考えるための材料としては乏しく、かつ、ノイジーでしかないゴシップ記事にはあふれています。そんな状況で知見もへったくれもありません。

This image is created by DiffusionBee.
冗談はその辺にしておいて(いや、マスコミ問題は全然冗談ごとではないが…)、今日は、本当は春分の日です。
今日の東京地方の天気予報では全般的にくもりであるようですので、あんまり春の陽気を堪能しながらのんびり街や公園を散策などとしゃれ込むわけにもまいりませんが、主に通院を理由に休暇を取得していた昨日を含む4連休の最後を飾るに相応しい一日にしたいと思います。
本当はお花見としゃれ込みたいところですが、ひとりでお花見をしてもむなしいだけですし、ましてや自分はちょうど昨年の今頃から断酒を断続的に実行中であり、お酒を飲むなどもってのほかですので、普段の休日同様引きこもることになると思います。ちょうど、前夜一睡も出来ずに寝不足で頭も痛いですし。
#2023年 #2023年3月 #2023年3月21日 #春分の日 #祝日 #頭痛 #体調不良
今日は月曜日ですが、明日が祝日(春分の日)のため、本日休暇を取得して4連休にしている人も少なくないのではないかと思われます。
私もそのひとりなのですが、私の場合は本日通院が控えているため、実は一日中遊んでいられるわけではありません。
昨年秋に足を痛めてからしばらく通院を続けております。前回の通院が1月10日でしたので約2ヶ月ぶりとなります。ちょうど、そろそろ薬が切れる頃ですので、タイミングとしても今日の通院がベストです。
もし、診察で問題なしと判断されれば、これで薬を飲む生活からもひとまずは解放されます。しかしながら、昨年秋から継続している食事制限並びに昨年春から継続している断酒につきましては、今後も継続してゆきたいと考えております。

This image is created by DiffusionBee.
通院後、先日開通した「相鉄・東急直通線」にでも乗りに行こうかと考えております。初日の18日はどうせ鉄道ファンでごった返しているだろうと思い避けておりましたが、今日は平日ですので少しは落ち着いていることを期待したいです。とはいいましても、自分には新横浜方面にも相鉄沿線にも特に用がないため、相鉄線のどこまで行くのかについては全く考えておりません。成り行きに任せてふらふらしようかと思います。
#2023年 #2023年3月 #2023年3月20日 #通院 #体調不良 #鉄道 #東急 #相鉄 #東急新横浜線 #相鉄新横浜線 #相鉄東急直通線 #春分の日