Telmina's notes

SONY

大型連休、あっという間に終わってしまいました。

 連休中、どうにかリフレッシュできたのではと思います。とはいえ、今日からの仕事のことを考えると、気が重くなります。

 ただ、昨年のように連休終了時点で体調を崩していないだけ、まだ状況はマシだと思います。

 昨日までの11日間を振り返ってみることにします。

best quality,8k, realistic, masterpiece, RAW photo, a tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girl looking back at the hall, wearing gold headband, gold tanktops, white tight silky hotpants, white long boots.

This image is created by Stable Diffusion WebUI Forge.

もっと読む…

今日を乗り越えれば、明日からゴールデン・ウイーク後半の4連休です。

 さすがに憲法集会以外どこにも行かないというのは、連休の過ごし方としてはあまりにももったいなさ過ぎるため、(自分の体調が許せば、ですが)もう1カ所ぐらいどこかに行こうかと思います。

 それでは、ゴールデン・ウイーク前半の振り返りも兼ねて、「大型連休の予定・2025(その1)」を元に行動計画を立て直してみます。

  • 4月26日(土)
    • 私用のため夕方頃まで拘束【済】
  • 4月27日(日)
    • 今のところ特に予定無し
    • 完全オフ【済】
  • 4月28日(月)
    • 通常勤務【済】
  • 4月29日(火・祝)
    • 今のところ特に予定無し
    • 完全オフ【済】
  • 4月30日(水)~5月2日(金)
    • 通常勤務
  • 5月3日(土・祝)
  • 5月4日(日・祝)
  • 5月5日(月・祝)
    • 今のところ特に予定無し(外出の可能性あり)
  • 5月6日(火・休)
    • 完全オフ
  • 5月4日(日・祝)~5月6日(火・休)
    • 今のところ特に予定無し
  • 5月7日(水)~
    • 通常勤務
  • 毎日

best quality,8k, realistic, masterpiece, RAW photo, side view, a tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girl going out from her room, wearing gold headband, gold tanktops, white tight silky hotpants, white long boots

This image is created by Stable Diffusion WebUI Forge.

もっと読む…

1年前を振り返ってみると、当時の私は結構金遣いが荒かったということを思い知らされました。

 昨年4月だけでも、「Apple Watch」とイヤホン3セットを購入しています。

 そのうちの1セットについてはブログの記録には残していませんが、昨年4月28日に銀座のソニーストアに行き、「INZONE Buds」を購入していたのでした。結局ほとんど使えていませんが。

INZONE Buds

 残念ながら今年の私にはそのような余裕はありませんし、仮にあったとしても諸々の事情によりあまり買い物できません。そもそも部屋が手狭すぎてこれ以上モノを増やせませんしね。

 もしかしたら、今年も連休中に銀座のソニーストアに行くかもしれませんが、去年のように何かを買うということはしないと思います。

ソニーストア銀座

 ただ、もし次に3万円を超える買い物をするとしたら、PC用のモニタの買い換えが最も優先度が高いと思います。特に、「Nintendo Switch 2」の抽選販売に当選した場合、モニタ買い換えはほぼ待ったなしの状況です。ただ、自分は視力と設置場所の兼ね合いで、31.5型もしくは32型の4Kモニタ以外の選択肢がないため、32型のラインナップのないソニーのモニタははじめから購入対象外だったりします。

 パソコン本体の買い換えについては、恐らく今年はしません。来年か再来年に、ハイエンドに近いクラスのゲーミングPCを買いたいと思っていますので、その資金を確保する必要もありますしね。

 いずれにしても、無駄遣いは避けたいです。

#2025年 #2025年4月 #2025年4月22日 #ひとりごと #雑談 #Apple #AppleWatch #イヤホン #ノイズキャンセリングイヤホン #SONY #WI1000XM2 #WF1000XM5 #INZONEBuds

三連休最終日の今日は「海の日」です。

 自分は金曜日に休暇を取ってサフィール踊り子に乗ってきたので4連休なのですが、まあいずれにしても連休の締めです。

 にもかかわらず、昼まで寝ていてだらだらと過ごしてしまっています。

 本当は午前中から活動したかったのですが、やはり昨夜もまた夜更かししてしまいました。

 で、相変わらずですが、今年も昨年の海の日同様、海には一歩も近づく気はありません。

 ただでさえ東京湾なんか見ても面白くない上に、今日の東京はあいにくの空模様。

 今日ももう昼過ぎになってしまいましたが、連休最終日の残りの時間もうちの中でのんびりと過ごすことにします。

best quality,8k, realistic, masterpiece, RAW photo, high angle shot, a full body portrait of a tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girl having tea at a cafe in front of the beach in summer in a rainy day, wearing dark green headband, white tight silky hotpants, dark green tanktops, white long boots.

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.

 そういえば、何故日本国は、場所によっては梅雨まっただ中のこの時期を敢えて「海の日」にしたのでしょうかね?

 あと2週間後ろでもよかったと思いますが、そうなると学校が夏休みに入って祝日のメリットが薄れるからなのでしょうかね?

 ただ、そうなるともろにお盆休みまっただ中の来月の「山の日」も何故設定されたのかよくわからない存在です。これについては、私は中小企業従業員向けの救済措置と認識していますが。

 実は私は、仕事、より正確には仕事上の月間勤務時間調整の関係で、今月あと1回平日休みを取得することになりそうです。そのときこそは、もっと有意義な時間の使い方をしたいところです。

もっと読む…

表題の通り、先週あたりから大型の買い物について検討しておりました。

 ヨドバシカメラで実施中の特別ポイントアップキャンペーンが本日までですので、期間内に大型の買い物をしておきたかったのです。

 関連記事の「その2」の時点で、下記6候補を挙げておりました。

  1. オーディオミキサー(USB DAC)
  2. ソニー「REON POCKET
  3. Android対応スマートウォッチ
  4. Mac mini
  5. ノートPC(Windows 11プリインストールモデル)
  6. スマートグラス

 結局、その中から、オーディオミキサーとソニー「REON POCKET」を購入することにしました。

 より正確には、実は「REON POCKET」は先週中に購入済みで、実際に何度か使っておりますが。まあ、気休め程度にはなるでしょうが長時間涼感を維持出来る物でもありません。扇子や団扇を使いたくないのであればまあいいかなと。

 本命は1番目のオーディオミキサーです。

音声ミキサーの類い、いろいろあるのだが…

 いくつか迷ったのですが、結局、ローランドの「BRIDGE CAST」を購入することにしました。これは元々は配信用とのことですが、スマートフォンを利用した音声チャットでも使えそうですので、こちらに決めました。

 現在休止中のPS5によるゲームプレイを今後再開させることなどを考えると、以前購入したヤマハの「ZG01」では非常に都合が悪いのです。また、以前修理に出した「Sound Blaster GC7」も、修理から戻ってきて以来一度も使用していません。既に2回購入して2回とも短期間で壊れており、しかも故障以外にも不満点も多いので、いっそのこと別に買ったほうがいいと判断しました。

 本日店頭でで直接購入して持ち帰ってもよかったのですが、諸事情につき、敢えて配送してもらうことにしました。到着までに置き場を確保しておかねば…。

#2024年 #2024年5月 #2024年5月26日 #ひとりごと #雑談 #お買い物 #ヨドバシカメラ #ヨドバシドットコム #Roland #BridgeCast #USBアンプ #ミキサー #ウェアラブルクーラー #SONY #ReonPocket5

こんばんは。今週はずっと絶不調続きだったテルミナ™です。

 公私共に常に気分悪く、常時イライラしながら過ごしておりました。

 昨晩、自分は「来週末までに大型の買い物をしておきたいが…」などと申し上げており、買いたいものの候補を5種類挙げておりました。

 それとは別に購入を検討している物があったことを、その時点では失念しておりました。

 いわゆるウェアラブルクーラー、具体的な商品名まで挙げてしまうと、ソニーの「REON POCKET」です。

 先月下旬に銀座のソニーストアに行ったときに現物を見て興味が湧きました。と言いますか、ソニーがその手の製品を作っているということをそれまで知りませんでした。

 とはいえ、過去に何度か似たような商品を買っては失敗しているので、そのときは購入を即決出来ませんでした。

 またソニーストアに行って買うのとヨドバシカメラのキャンペーンに乗っかるのとどっちがお得なのかはわかりませんが、往復の交通費も考えると私にとっては後者の方がお得でしょうね。

 これを加えて、改めて購入候補の優先順位を書き出すと、次のとおりとなります。なお、「REON POCKET」以外のものについても一部優先順位を変更しています。

  1. オーディオミキサー(USB DAC)
  2. ソニー「REON POCKET
  3. Android対応スマートウォッチ
  4. Mac mini
  5. ノートPC(Windows 11プリインストールモデル)
  6. スマートグラス

 スマートグラスについては正直まだまだ未知な点も多く、自分にとって購入するメリットがあるのかどうかもわかりませんので、優先順位を下げました。電車の中とかで不快な広告を検知したらピンポイントでぼかしを入れるような機能でもあれば即決なんですけどね。

 ノートPCについても、金額の割に使用する機会が少なくなることがわかっているため、優先順位を下げました。まだ用途のはっきりしている「Mac mini」のほうが優先度は高いです(ただし本当にそれを選ぶとMacBook Proの出番が減る…)。

 今週末に、具体的に何を買うか決めたいと思います。まあ、上2つはいずれ買うことになると思いますので、そのどちらか一方は確実に選ぶと思いますが。

ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba

#2024年 #2024年5月 #2024年5月17日 #ひとりごと #雑談 #お買い物 #ヨドバシカメラ #ヨドバシドットコム #ウェアラブルクーラー #SONY #ReonPocket5

今年のゴールデン・ウイークも終わり、今日からまた通常勤務の再開です。

 連休中、リフレッシュするどころかかえって体調を崩してしまい、明日からちゃんと通常勤務に復帰出来るのかどうか不安です。

 昨日までの10日間を振り返ることにします。

best quality,4k, realistic, masterpiece, RAW photo, a tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girl looking back on the street, wearing gold headband, white hotpants, gold tanktops with a large open chest area, white long boots.

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.

もっと読む…

大型連休後半の予定についても、そろそろ固めなければなりません。

 とは言いましても、やっぱり今のところほぼ確定しているのは明日の憲法集会のみなのですが…。

best quality,8k, realistic, masterpiece, RAW photo, a tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girl sitting on the chair in her room at the rainy day, wearing gold headbands, white tight silky hotpants, gold tanktops, white long boots.

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.

もっと読む…

先週はずっと絶不調続きだったため、ゴールデン・ウイーク初日となった昨日はほぼ終日引きこもり、何もせずに過ごしておりました。

 残念ながら、とてもではありませんが、溜まりに溜まった疲れが取れたとは言えない状況です。

 とはいえ、ずっと引きこもってばかりの生活もそれはそれでよくありませんし、ましてや今日は大型連休前半において唯一東京で天気予報が晴れとなっている日ですので、今日は意図的に外出しようと思います。

 というわけで、連休中の行動計画を立て直します。

best quality,8k, realistic, masterpiece, RAW photo, low angle view, a tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girl jumping into the blue sky, wearing gold headband, white tight hotpants, gold tanktop with a large open chest area, white long boots.

This image is created by Stable Diffusion WebUI Forge.

もっと読む…

今日が終わればいよいよ待ちに待ったゴールデン・ウイークです。

 今週、より正確には先週末からずっと絶不調が続いていたため、連休初日は泥のように眠ると思います。

 先日、私のお気に入りだったソニーのイヤホン「WI-1000XM2」が物理的に破損してしまい、それを踏まえ、個人的にはあまり乗り気ではなかった同社のフルワイヤレスイヤホン「WF-1000XM5」の購入に踏み切りました。

 しかし、その後も、「WI-1000XM2」のようなネックバンド式のノイズキャンセリングイヤホンをあきらめることが出来ませんでした。

 昨日、ふと、私の脳裏にこんな思いが浮かびました。

 「ヨドバシになければびっくりカメラで買えばいいじゃない。へらへら~」

 「WI-1000XM2」は、既にヨドバシカメラでもソニーストアでも販売が終了していたのですが、もしかしてと思い、ダメ元でびっくりカメラ、もとい「ビックカメラ.com」で探してみたところ…

もっと読む…