3ヶ月前に発表された、ゲーム制作ツール「RPGツクール」の最新版「RPG MAKER UNITE」につきまして、自分はろくに情報を追いかけていなかったのですが、少しずつ情報は出てきています。
 しかし、それらの情報を考慮すると、自分が3ヶ月前に発表した今後の私のゲーム制作計画について、残念ながら白紙撤回が必要となります。
 この中で、
自分が「Unite」上で最初に作る作品はおそらく処女作再リメイク版になる
などと述べておりましたが、現在発表されている情報を読む限りでは、どうもこれを実現することは不可能となりそうです。
私が「RPGツクールMZ」を用いて制作しており、今月28日正式版配信予定となっている拙作ゲーム第5弾「ROUGOKU」につきまして、βテストにご参加いただいている皆様に重要なお知らせがございます。
 昨日、βテスト版第30版をリリースいたしました。
 以前お伝えしておりますURLと認証情報を用いて、ダウンロードをお願い致します。
 先日の第29版でエキストラダンジョンを実装いたしましたが、肝心の「真のエンディング」の実装が漏れておりましたので、今回はそちらの実装を行いました。
 なお、今後よほど大きな不具合が発生しない限り、今回を持ちましてβ版のリリースを終了し、今月28日に正式版をリリースすることにいたします。
 これまでβテストにご参加いただいた皆様に、改めて、厚く御礼申し上げます。正式公開まであともう少しだけ、お力添えをお願い申し上げます。
#2022年 #2022年5月 #2022年5月20日 #ゲーム #RPGツクール #RPGツクールMZ #RPG #ROUGOKU #βテスト #お知らせ #業務連絡

私が「RPGツクールMZ」を用いて制作しており、今月28日正式版配信予定となっている拙作ゲーム第5弾「ROUGOKU」につきまして、βテストにご参加いただいている皆様に重要なお知らせがございます。
 先日申し上げておりましたβテスト版第29版につきまして、先ほどリリース致しました。
 以前お伝えしておりますURLと認証情報を用いて、ダウンロードをお願い致します。
 以前予告しておりましたとおり、第28版リリース後に発見された不具合の修正と、エキストラダンジョンの実装をおこないました。
 ただし、エキストラダンジョンにつきましては充分なテストを経ておりません。そのため、場合によっては正式リリース前にβ版第30版をリリースする可能性もございます。
 これまでβテストにご参加いただいた皆様に、改めて、厚く御礼申し上げます。正式公開まであともう少しだけ、お力添えをお願い申し上げます。
#2022年 #2022年5月 #2022年5月15日 #ゲーム #RPGツクール #RPGツクールMZ #RPG #ROUGOKU #βテスト #お知らせ #業務連絡

私が「RPGツクールMZ」を用いて制作しており、今月28日正式版配信予定となっている拙作ゲーム第5弾「ROUGOKU」につきまして、βテストにご参加いただいている皆様に重要なお知らせがございます。
 今週末(14日(土)もしくは15日(日))に、本作のβテスト版第29版をリリース致します。
 なお、ゲーム進行上致命的な問題が発見されない限り、今回のリリースが最終β版となります。
 今回のリリースでは、第28版リリース後に発見されたいくつかの軽微な不具合の修正のほか、ゲームクリア後に特定の条件を満たしていると挑戦可能なエキストラダンジョンの実装も含まれます。
 ただし、エキストラダンジョンにつきましては現在も実装中のため、もしかしたら第29版リリースに間に合わない可能性もあります。その場合、正式版リリースと同時に開放とします。
 なお、第29版リリースの際には、このブログで告知致します(テストプレイヤー様には個別での告知はおこないません)。
#2022年 #2022年5月 #2022年5月13日 #ゲーム #RPGツクール #RPGツクールMZ #RPG #ROUGOKU #βテスト #お知らせ #業務連絡

ついに、今年のゴールデン・ウイークも終わってしまいました。
 この連休中も、結局遠出はせず、ほぼ自宅とその周辺で過ごしておりました。
 自分は4月28日(木)から休暇を取得しておりましたので、その日から昨日までの11日間を振り返ってみたいと思います。
本日昼頃、1年ぶりに、Discordによるボイスチャットを交えて、私も参加しているゲーム好きが集まるコミュニティ「gamingjp.org」のメンバーで「モンスターハンターライズ」(Nintendo Switch版)のオンラインプレイをしておりました。
 やはり、ボイスチャット混じりにプレイするのは楽しいですね。時間を忘れるほどです。
 来月には大型アップデートである「モンスターハンターライズ:サンブレイク」の登場も控えていますので、それに向けた準備という意味でも、今回のプレイは有意義なものになったと思っています。
 サンブレイク登場後もまたボイスチャット混じりでプレイしたいです。
#2022年 #2022年5月 #2022年5月8日 #NintendoSwitch #ゲーム #モンスターハンター #モンスターハンターライズ #MHR #MHRise #Discord

世の中には、今年のゴールデン・ウイークでも平日に休暇を取得して10連休を満喫している人もいるかも知れませんが、私は残念ながら今日も6日も出勤です。
 自分にとっての今年の大型連休のメイン・イベントとでも言うべき、PC買い換えに伴う設定作業については、昨日までにほぼ終了致しました。
 なお、今回自分がPC引越に用いた設定移行ツールはこちら。
 このソフト、自分の期待を上回る活躍をしてくれて、セキュリティソフトやバックアップソフト等のごく一部を除き、ほぼ完璧に移行してくれました。
 おかげで当初の予定よりも1日早く新PCでの作業を開始することが出来ました。
 これを踏まえ、連休後半の予定を建て直すことに致します。
私が「RPGツクールMZ」を用いて制作しており、現在βテスト期間中である拙作ゲーム第5弾「ROUGOKU」につきまして、以下のとおり正式公開日を決定いたしました。
 2022年5月28日(土)に、正式公開いたします。
 なお、ゲーム公式ページにつきましては、私のパソコンの買い替えに伴う引っ越し作業のため、現在更新をおこなうことが出来ません。パソコンの引越し作業が終わり次第、修正させていただきます。
 プロモーション・ビデオにつきましては、新たに公開日を記載したバージョンを、「FediMovie」のマイチャンネル「Telmina's Channel」にアップロードいたしました。
#2022年 #2022年4月 #2022年4月28日 #ゲーム #RPGツクール #RPGツクールMZ #RPG #ROUGOKU #βテスト #お知らせ #業務連絡 #動画 #FediMovie

今週末から、いよいよ待ちに待ったゴールデン・ウイークです。
 とはいえ、私は残念ながら、今年も連休中に遠出する予定はありません。
 とりあえず、現時点での予定はこんなところです。
- 4月28日(木)
- この日は通常の平日だが休暇取得予定
- 所用のため千代田区役所に行く
- 先日発注していたPC到着、設定開始
 
- 4月29日(金・祝)
- PC設定
- 私・テルミナ™️専用Mastodonサーバ「Telmina One」運営開始3周年(特にイベントはやらない)
 
- 4月30日(土)、5月1日(日)
- PC設定(出来れば5月1日までにPC引越を完了させたい)
 
- 5月2日(月)
- 5月3日(火・祝)
- 5月4日(水・祝)、5日(木・祝)
- PC設定(予備日)
- 自作ゲームメンテナンス再開(PC設定がこれまでに完了している場合)
 
- 5月6日(金)
- 5月7日(土)、8日(日)
 今年の私は、残念ながら10連休には出来ませんでしたが、パソコンの到着と引越作業がある関係で、28日から休暇を取ることにしました。
 PCの買い替えがなければ、今年の連休中には外泊を伴う小旅行も検討しておりました。しかし、PC買い替えとそれに伴う引越作業の方が優先度が高いため、憲法集会以外では遠出しないことにしました。
私が「RPGツクールMZ」を用いて制作しており、現在βテスト期間中である拙作ゲーム第5弾「ROUGOKU」につきまして、ついに、βテストに参加していただいているテストプレイヤー様のうちのお一人から、エンディングに到達した旨のご報告をいただきました。
 序盤でじっくりお時間を掛けていただき、中盤から終盤は一気に進めていただいた形になりますが、その間にも数多くのご指摘事項をいただきました。
 残念ながら、序盤でいただいたご指摘事項も含め、まだいくつか未修正のものがあります。特に最終決戦はノーヒントでは極めて厳しいという感触だったようです7ので、今後こちらの修正を重点的におこなってゆきたいと思います。
 とはいえ、元々未実装のためテスト対象外としているエキストラダンジョンを除き、一通りのチェックは入ったという認識です。