2024年4月4日
どうやら、政府は成立したら間違いなく国の破滅に繋がるようなとんでもない悪法を、国民の知らないうちに通そうとしているようです。
「経済秘密保護法案」なんてものが、来週にも衆院での採決に向けてこっそり審議されている模様です。
「秘密の範囲」を経済分野にまで拡大する経済秘密保護法案(重要経済安保情報法案)。政府が秘密を指定し、国民への身辺調査=「セキュリティー・クリアランス(適性評価)」も行うという重大な法案ですが、政府・与党は来週にも衆院での採決を狙っています。
…とのこと。
字面だけ見てもこんなの絶対に通してはならないのですが、実はこんな危険な法案が審議されていることを、お恥ずかしながら私は昨日初めて、それも偶然知りました。
私は分散型SNSプラットフォーム「Mastodon 」を用いて、リベラル(自由主義者)向けコミュニティ「LIBERA TOKYO 」を運営しております。私は自力では頻繁に政治の話題を提供出来ない単なる一般ピーポーであるために、このコミュニティの参加ユーザ向けにニュースbotアカウント「LIBERA News 3G 」を設置しており、たまたまそこで上述のしんぶん赤旗の記事が流れてきたためにこんな危険な法案の存在を知ることとなりました。
本当に、日本政府、どこまでも姑息で卑劣です。
なぜこれが全くと言っていいほど話題に上がっていないのか不思議でなりませんが、野党もちゃんとこれについて追及して、国民にその危険性を周知してほしいものです。
自民党の裏金問題で関係した議員を処罰(と言えないくらい軽いレベルだが)することでごまかして欲しくない。この法案、本来であれば政権が吹っ飛んでもおかしくないとんでもない売国行為なのですから!
早急に、「経済秘密保護法案」反対世論を盛り上げてゆく必要があります!
This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI .
# 2024年 # 2024年4月 # 2024年4月5日 # しんぶん赤旗 # 経済秘密保護法案 # Mastodon # マストドン # SNS # 分散型SNS # Fediverse # LiberaTokyo # 政治 # リベラル # 自由主義
2024年4月3日
4月4日。
日本では、「4」を「し」と読むことから、「死人番号」として忌み嫌われる傾向にあります。実際、多くの鉄道会社では、車両の形式番号の上一桁に「4」を使っていません。
しかしながら、これも所詮は語呂合わせの世界。語呂合わせという点では、4が重なる今日は「しあわせの日」と言い換えることも出来ます。そういえば今日は西暦の下一桁も「4」ですね。「2024年4月4日」。
もっとも、しあわせというものから縁遠い自分がこんなことを言っても説得力ありませんけどね。
さて、本日・2024年4月4日は、私が「あえて大手インスタンスをドメインブロックするコミュニティ」をコンセプトとする小規模Mastodonコミュニティ「まいった~ 」をプレオープン(より正確には復活)させてからちょうど2週間となります。
2020年7月から1年足らずの間運営していた同名コミュニティ(コンセプトも同じ)については、主に運用資金を捻出出来なくなったことを理由に閉鎖しました。そこから約3年間の沈黙を破っての復活となりましたが、まああえてそうしている面もあるとはいえ、やはり非常に閑散としていますね。
とはいえ、過去に運営していたときにも感じていたことですし、昨今のMastodon、というよりFediverse(分散型SNS)の状況からしても、ニッチではあるものの確実にニーズはあるという手応えをつかんでおります。
大手Fediverseコミュニティの流速に疲れた方や、ろくにモデレーションもされず半ば無法地帯と化している界隈から距離を置きたい方などは、是非、「まいった~ 」にお越しください。そして我々と一緒にしあわせになりましょう。
ご興味のある方は、事前に「まいった~」の利用規約 に目を通していただきたいのですが、私が別に運用しているリベラル(自由主義者)向けコミュニティ「LIBERA TOKYO 」とは打って変わって、「まいった~ 」では緩く運営してゆこうと思います。
といいつつも、いわゆる「アットホーム」な場などは目指していません(「アットホーム」は私がもっとも忌み嫌う概念の一つです)。小集団ならではの小回りと融通の利く世界を目指してゆきたいと思います。
なお、トップページから通常ルートでユーザ登録される場合は、管理者(私)の承認が必要となります。しかしこの場合は承認まで時間が掛かる上に、承認される可能性は決して高くありません。極論を言うと、100%私の知り合いと確信出来る人以外はすべて却下するとお考えください。
ですので、「まいった~ 」に参加したいという方は、是非、中小規模の既存のMastodonコミュニティにユーザ登録した上で、そこから下記の私のアカウントのいずれかまでダイレクトメッセージにて招待状をご請求願います。こちらも時間は掛かりますが、トップページからの登録よりは早くて確実です。
異端したい方、是非お越しください。そしてしあわせになりましょう。
# 2024年 # 2024年4月 # 2024年4月4日 # ひとりごと # 雑談 # お知らせ # 告知 # 業務連絡 # Mastodon # マストドン # 分散型SNS # SNS # Fediverse # Mytter
2024年3月30日
ついに3月も終わりです。
とはいえ、あんまり月末感も年度末感もなく、普段の休日と大差ない過ごし方をしております。
さて、少し前から、Bluesky では、2024年4月13日(土)に東京都千代田区で開催される「Bluesky Meetup in Tokyo Vol.2 」に関する告知が流れてきています。
当初自分はあまりこの手のイベントには興味を示しておらず、しかも私はVol.1に参加していないこともあり、二の足を踏んでおりました。もっとも、自分がBluesky への参加を開始したのは、Vol.1開催よりあととなる昨年5月10日、そして現在主として使用しているアカウントの設置は同月28日でしたが。
とはいえ、今後もBlueskyの利用については継続してゆくつもりであり、かつて2009年に東京都内で開催されたかつてのTwitterのイベントの時のようにユーザ間の交流を深めてゆきたいという考えから、「Bluesky Meetup in Tokyo Vol.2 」への参加を検討し始めるようになりました。幸い、現時点ではまだオフライン参加の枠は空いていますしね。
しかし、このイベント、拘束時間が長いのが不安の種だったりします。14:00受付終了、19:30閉幕とのことで、拘束時間は短くても5時間半もあります。これは正直今の私にとっては非常に長すぎます。
単純に自分の集中力が持たないことのほか、もし途中でイベントをつまらないと感じ始めてしまったら、そこから閉会までは単につらいだけの時間となってしまいます。
先述の旧Twitterのイベントでは、参加当時自分は失業中だったこともあり、ただ飯目的で参加したのですが(ぉぃ)、そのときはたまたま相互フォローになってから日の浅かった方と合流して和気藹々と過ごすことが出来ました。とはいえ、あえて誰とは言いませんがTwitter日本語圏の風紀を乱す原因となった張本人がそれも複数登壇していたことで、多少なりとも気分悪くなったのも事実ですが。そもそもああいう場に芸能人とか呼ぶなよ…。
自分はVol.1の様子については存じ上げませんが、軽食やドリンクの用意はあるとはいえ、正直ひとりでしかも丸腰で参加することに対する不安をまだ払拭出来ていません。
とはいえ、同じSNSの参加者との交流は貴重な機会ですので、自分と相互フォローになっている方々の動向も見ながら、参加の是非を決めたいと思います 。
もっとも、今のところは不参加のほうに傾いていますが。不安要素のほうが大きくて。あと、既に参加を宣言しているユーザの中で、最低1名、顔も見たくない奴もいますし。
# 2024年 # 2024年3月 # 2024年3月31日 # SNS # Bluesky # BlueskyMeetup # オフ会 # イベント # 東京 # 千代田
2024年3月29日
只今の時点より、「あえて大手インスタンスをドメインブロックするMastodonコミュニティ」というコンセプトで運営しているMastodonサーバ「まいった〜 」をグランドオープン致します。
「まいった〜 」は3月21日(木)夜よりプレオープンしております が、グランドオープン移行後は運営方針が次のとおりとなります。
登録されたユーザ様から招待状の発行が可能になります。
招待状をお持ちでない方によるユーザ登録が可能になります。
ただし、通常のユーザ登録では下記の制約がございます。
「意気込み」のご記入が必須となります。
hCAPTCHA認証を必須とします。
ただし、この認証方式ではセキュリティやプライバシーの懸念が考えられるため、よほどのことがない限りは、Mastodonの何らかのサーバにあらかじめユーザ登録し、後述の管理者アカウントと相互フォローになった上で、「まいった〜」招待状の請求をお願い致します。
過去に私が運営する別のサーバで悪質な言動が見受けられたものが利用しているホストからの登録や、そのようなユーザが用いているメールサービスのメールアドレスを用いた登録は、基本的に却下されるとお考えください。
「まいった〜 」のサービスから一部のメールサービス(GMail等)宛てに電子メールを送付できない場合がございます。ご注意ください。
GMailのアドレスを用いたユーザ登録は禁止します。これには、ドメインが「@gmail.com
」となっているもの以外であっても、内部でGMailを用いているサービスについても例外ではありません。
留意事項もございます。詳しくは下記の記事に一通り目を通していただければと思います。
特に、「まいった〜 」が「あえて大手インスタンスをドメインブロックするMastodonコミュニティ」というコンセプトの元に運営しているサーバである関係上、「まいった〜 」のアカウントをFediverse(分散型SNS)における唯一のアカウントや、唯一でなくても主たるアカウントとしてご利用いただくことはおすすめ出来ません。既存の別サーバにユーザ登録した上で、「まいった〜 」のアカウントを隠れ家的にご利用いただくことを前提としております。
ご質問や招待状の請求などは、Fediverse上で管理者アカウント( @Telmina@mytter.jp または @Telmina@one.telmina.com )までお願いします。
また、Bluesky 上のアカウント「@telmina.com 」におきましても、招待状の発行はできませんが、ご質問を受けることは可能です。
# 2024年 # 2024年3月 # 2024年3月30日 # お知らせ # 告知 # 業務連絡 # Mastodon # マストドン # 分散型SNS # SNS # Fediverse # Mytter
2024年3月26日
先週プレオープンいたしました、「あえて大手インスタンスをドメインブロックするMastodonコミュニティ」というコンセプトで運営しているMastodonサーバ「まいった〜 」につきまして、予定通り今週末(30日)よりグランドオープンいたします。
プレオープン期間中は完全招待制をとっており、しかも招待状は管理者(私)のみ発行可能となっておりますが、グランドオープン以降、次のようになります。
登録されたユーザ様から招待状の発行が可能になります。
招待状をお持ちでない方によるユーザ登録が可能になります。
ただし、招待状なしでのユーザ登録については大幅に制限させていただきます。具体的には…
「意気込み」に、日本語で60文字以上、自己紹介をお願い致します。
hCAPTCHA認証を必須とします。
ただし、この認証方式ではセキュリティやプライバシーの懸念が考えられるため、よほどのことがない限りは、Mastodonの何らかのサーバにあらかじめユーザ登録し、後述の管理者アカウントと相互フォローになった上で、「まいった〜 」招待状の請求をお願い致します。
過去に私が運営する別のサーバで悪質な言動が見受けられたものが利用しているホストからの登録や、そのようなユーザが用いているメールサービスのメールアドレスを用いた登録は、基本的に却下されるとお考えください。
「まいった〜 」のサービスから一部のメールサービス(GMail等)宛てに電子メールを送付できない場合がございます。ご注意ください。なお、GMailのアドレスを用いたユーザ登録は禁止します。
なお、管理者(私)に招待状を請求される場合、「まいった〜 」からブロックされていないMastodonサーバのいずれかに登録したアカウントから、下記のいずれかのアカウント宛てにダイレクトメッセージにてご連絡願います。
「まいった〜 」へのご登録を検討中の皆様宛に、留意していただきたいことを記載いたします。これはグランドオープンにより登録フォームが開放されたあと、そちらからユーザ登録をされる際にも表示されます。
当サービス「まいった~」は、「あえて大手インスタンスをドメインブロックするMastodonコミュニティ」というコンセプトのもと運営しております。 ご賛同いただける方のみ、ご登録願います。 なお、あえて大手インスタンスをブロックしている関係上、当サービスのアカウントから、あなたが必要とする情報の発信者にアクセス出来ない可能性があります。 そのため、こことは別に一般的なMastodonサーバのいずれかにもアカウントをお持ちいただくことを強くおすすめします。
「まいった~」では、基本的には招待制を採用しており、ユーザ登録フォームは補助的に開放しております。 招待状が必要な方は、管理者アカウント( @Telmina@mytter.jp または @Telmina@one.telmina.com )もしくは既に「まいった~」に参加されているユーザにご請求願います。
登録フォームからご登録いただく場合は、日本語にて60文字以上の「意気込み」の記載をお願いします。ただしその場合でも、審査を通過する可能性は高くありませんので、可能な限り招待状からのご登録をお願い致します。
グランドオープン以降、多くの方のご登録をお待ち申し上げます。
# 2024年 # 2024年3月 # 2024年3月27日 # お知らせ # 告知 # 業務連絡 # Mastodon # マストドン # 分散型SNS # SNS # Fediverse # Mytter
2024年3月24日
私は先週金曜日(2024年3月22日)に休暇を取得していたため、昨日まで3連休を過ごしておりました。
その間に、ちょっと重たい作業をするはずだったのですが、気がついたらそれには一秒たりとも手を出しておらず、結局だらだらと過ごしてしまいました。
否、正確には完全にだらけていたわけではありませんが、休日の過ごし方としてはあまりよいものではなかったことは否定出来ません。
3月21日(木)(休日前夜)
「あえて大手インスタンスをドメインブロックするMastodonコミュニティ」として「まいった~ 」再始動
3月22日(金)
3月23日(土)
自作ゲーム等公開サイト「Telmina Project」運営終了
3月24日(日)
しかしまあ、前夜に「まいった~ 」を再始動させた22日はともかく、土日も連日朝寝坊してしまったのは痛かったです。特に24日(日)は出来ることなら早起きしたかった…。
今週は、そんなに仕事が忙しくなることは無いとは思いますが、毎回そう思っていると裏切られてしまいますので、1時間程度の残業は予定のうちに組み込んで行動したいと思います。
嗚呼、通勤という無駄な時間の無いテレワーク生活が恋しいです。
This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI .
# 2024年 # 2024年3月 # 2024年3月25日 # Mastodon # マストドン # 分散型SNS # SNS # Fediverse # Mytter # ゲーム # TelminaProject # RPGツクール
2024年3月22日
今日は平日ですが、私は休暇を取っております。
只今、ヨドバシAkiba8階のフリースペースで、MacBook Proを広げてカッコツケマンしながら本稿を執筆しております。
朝寝坊してしまったものの、起き上がってMastodonのタイムラインを眺めていたら、ついに恐れていたことが起きてしまったようです。
どうやら、以前予告されていた、Meta社のSNS「Threads」が、Mastodon等によって構成されるFediverse(いわゆる分散型SNS)と本格的に繋がるようになってしまったようです。
もちろん、私がそれについて全く歓迎していないことは、言うまでもありません。以前よりMeta社に対しては全くいい印象がなく、いくらMastodon等の既存の分散型SNSプラットフォームが過度の個人情報を要求していないとは言っても、Threadsに我々との繋がりを握られることでどんな悪事に使われるのかわかったものではありません。
かねてより、私が運営するMastodonサーバでは、Threadsに対するドメインブロックを実施しており、特にリベラル(自由主義者)向けコミュニティ「LIBERA TOKYO 」では、Threadsへのドメインブロックを未来永劫解除する意思がない ことを述べております。
この方針については今後も変更いたしません。
また、昨日再設置いたしました「あえて大手インスタンスをドメインブロックするMastodonコミュニティ」である「まいった〜 」につきましても、既にThreadsをドメインブロックしております。
「まいった〜 」は大手をブロックすることで、最初から小集団を意識した運用としております。そのため、仮に「LIBERA TOKYO 」からドメインブロックのリストをインポートしていなかったとしても、どのみちドメインブロックしていたはずです。
Threads等の大手SNSに疲れた方は、是非、運用方針も思想もThreadsと真逆である「まいった〜 」にお越しいただきたいと思います。
This image is created by Stable Diffusion web UI .
# 2024年 # 2024年3月 # 2024年3月22日 # お知らせ # 業務連絡 # LiberaTokyo # Mytter # Mastodon # マストドン # SNS # 分散型SNS # Fediverse # 政治 # リベラル # 自由主義 # Meta # Threads
2024年3月21日
【2024/03/22 追記】招待状請求先を追記します。ブロック対象の大規模サーバにしかアカウントを登録していない方からの請求を門前払いする形となっておりました。申し訳ありません。
先日より再設置を予告しておりました、「あえて大手インスタンスをドメインブロックするMastodonコミュニティ」につきまして、只今の時点より運用を開始します。
ただし、2024年3月29日(金)24時まではプレオープン期間として、一部運用に制限がございます。
運営方針は下記の通りと致します。なお、これまで予告してきた内容から若干の変更がございます。
新「まいった~」の運営方針
基本コンセプト
あえて大手Fediverseコミュニティをドメインブロックすることで、小集団同士の結びつきを重視し、草の根Fediverseの発展に寄与する。
対象ユーザ
基本的な日本語の読み書き能力を有し、他のユーザとの交流の意思のある方
既に別のFediverseコミュニティにてアカウントを所持していることを推奨。 サーバ登録時の招待状は基本的にダイレクトメッセージで送付するため。
定員
利用規約
ユーザ登録について
基本的には招待制
補助的に管理者承認制(グランドオープン以降に登録フォーム開放、CAPTCHA認証必須)
過去のデータについては保持していないため、過去に同名サービスに参加していた方も新規登録が必要。
ドメインブロック対象
Fediverse日本語圏における、ある程度以上の規模のコミュニティ全般
2024年3月20日(水・祝)時点で、次のFediverseインスタンスリストのいずれかにおいて総ユーザ数が800を超える すべてのインスタンス
2024年3月20日(水・祝)時点で、私が現在運営しているコミュニティ「LIBERA TOKYO 」でドメインブロックしているサーバ全般
サーバの基本情報
素のMastodon で構築予定。FedibirdやGlitch等のフォークは用いない。
サーバ内全文検索サービスは導入しない
カスタム絵文字や絵文字リアクション機能の導入予定は一切なし
プレオープン期間中の運営方針
プレオープン期間中は、次のとおりの対応とさせていただきます。
ユーザ登録について
プレオープン期間中は、次に該当する方に対し、招待状を発行いたします。
登録を希望される方は、下記アカウント のいずれか までダイレクトメッセージにて招待状の発行をご依頼ください。プレオープン以降、順次発行いたします。
仮の利用規約、運営方針
「まいった~」の利用規約 – info.Mytter.jp
これ以上の詳細についてはまだ未定の部分があります。プレオープン期間中に、過去のコンテンツの運営方針を思い出しながら、追々固めてゆきたいと思います。
# 2024年 # 2024年3月 # 2024年3月21日 # Mastodon # マストドン # 分散型SNS # SNS # Fediverse # Mytter
2024年3月20日
先日より、過去に運営しておりました「あえて大手インスタンスをドメインブロックするMastodonコミュニティ」の復活について予告しておりました。
出来ればしんぶんの日、もとい春分の日である昨日に再始動させたかったのですが、間に合いませんでした。
Mastodon側の設定そのものは概ね出来ておりますが、運営方針、特にユーザ登録方針について固まっておらず、まだ受け入れられる状況ではないのが理由です。
期待してお待ちいただいている皆様に、深くお詫び申し上げます。
This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI .
なお、今回は、2024年3月30日(土)をグランドオープンとし、その前日までをプレオープン期間と致します。
運営方針につきましては次のとおりとさせていただきます。
もっと読む…
2024年3月17日
一昨日、『「あえて大手インスタンスをドメインブロックするコミュニティ」、復活の機運か? 』などと述べており、出来れば昨日中に方向性や運営方針を決定してサービスインするところまで持って行きたかったのですが、当日朝寝坊してしまったことやほかにやることが多々あったことなどがあり、結局サービスインには至りませんでした。
一昨日述べていたように、実は私は過去にも同じコンセプトのMastodonインスタンスを建てておりました。今回建てようとしているコミュニティも、当時と同じ「まいった~ 」という名称にして、ドメインも当時と同じ「mytter.jp
」にしようと思っています。
2020年7月1日にサービスインして、約11ヶ月間運営しておりましたかつての「まいった~ 」はそれほど不評ではなかったのですが、先日「あえて大手インスタンスをドメインブロックするコミュニティ」を復活させたら参加したいかというアンケートを採ったところ、予想以上に不評でげんなりしてしまいました。
ただ、少数とはいえニーズは確実にありますので、そのニーズは再び拾い上げたいと考えております。
個人的にも、Mastodon(特に日本語圏)ではいわゆる大手と呼ばれるサーバの所属ユーザによる不当、不法な行為は目に余ると思っていますが、それ以前に、大手サーバに人が集中することそのものに対しても、「分散型SNS」の本質から外れているのではと思っています。特に問題を起こしているわけでもないところも含めてあえて「大手」とひとくくりにしてそれらとの交流をあえて断つコミュニティを復活させようとしている背景には、それがあります。
一部、一昨日の述べたことと重複しますが、「まいった~ 」再構築に向けて、現時点で考えている運営方針を書き出してゆきます。
もっと読む…