ちょうど1ヶ月前、私は「確定申告後に趣味活動を再開させたいが…」などと書いておりました。
忙しさにかまけて趣味に没頭するためのまとまった時間をなかなか作ることが出来ていませんでしたが、とりあえず今週末にe-Taxを用いて確定申告しようと思っており、それが済んだらひとまず重めのタスクが一つ減りますので、これまで我慢していた趣味活動を再開させようと思っています。

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.
もっと読む…
今月に入ってからもなかなか出来ていなかった確定申告の準備、昨日までの三連休でやっとほぼ終えることが出来ました。
それにしても、なんで確定申告ってこうも面倒くさいのでしょうかね? 市販の青色申告ソフトで仕訳や申告情報を管理しているのであれば、そんなに時間が掛かる作業でないにもかかわらず、とにかくやる気が起きません。
もしかしたら、還付金が発生するようであればまだやる気が出てかも知れませんが、あいにく自分の場合は個人事業主に最初になったときぐらいしか還付を受けることは出来ず、ほとんどの年で高額な血税を搾り取られています。
幸い、今回の私は、前回よりも納税額が下がる計算となりました。一昨年から特定のNPO法人に定期的に寄付するようになったことなどが効いたのかも知れません。
そのNPO法人への寄付についてですが、昨年は定期的な寄付以外にも一度だけ単発で寄付をおこなっていたことを、領収書を見るまで完全に失念していました。それも入れると寄付金はかなりの額になります。
今週末、最終確認をした上で、e-Tax経由で申告しようと思います。

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.
#2024年 #2024年2月 #2024年2月13日 #ひとりごと #雑談 #確定申告 #eTax
1ヶ月前に、自分は2代目のPlayStation 5の入手が決まり、乾いた笑いを浮かべておりました(ぉぃ)。

結局、元日にそれが届いてから、まだ1回しか新型PS5でゲームをプレイしておりません。それも、同梱されている「Marvel's Spider-Man 2」ではなく、PS4用の「Lumines Remastered」でですが。
ただでさえやることが多い上に、今年は元日から基本的にずっと多忙で、さらにこれから確定申告の書類作成も控えているため、なかなか趣味に没頭できる時間を確保できないのが現状です。
確定申告が終わったら、本格的にこれまで我慢していた趣味活動を再開させたいと思っておりますが、元日に公言したこと以外にもやりたいことは多々あります。もちろん、そのすべてを実現させることは不可能ですが。
- 自作ゲーム制作環境の再整備と新作又はリメイク作品の制作着手
- ゲーム制作活動再開に伴う作曲活動
- 積みゲー消化
ゲーム制作環境については、今月上旬にいくつかSteamで購入しているのですが、まだ起動には至っていません。
なお、自作ゲームについては、完全新作ではなく過去作品をリメイクする可能性が高いのですが、その場合、「RPGツクール」の要素を排除するため、システムの大幅改変が不可避で、かつ画像やBGMの一部の差し替えも余儀なくされます。自分は絵を描けないので、画像については制作環境にあるものでまかなうか、AIでお絵かきする課する必要がありますし、BGMについても、フリー音楽素材のサイトでイメージに合うものがない場合は自作する必要があります。
積みゲーについても、先述の「Marvel's Spider-Man 2」のほか、興味があるから購入したものの1年以上も放置している「Wizardry外伝 五つの試練」についてもそろそろいい加減にプレイしたいところです。
そういえば、「Wizardry外伝 五つの試練」の売りの一つであるシナリオ制作、解禁されましたっけ? それが解禁されているなら、自作ゲーム完全新作をそれで作るというのも一つの手かと思っているのですが。
早く趣味に打ち込める時間が欲しいです。
#2024年 #2024年1月 #2024年1月16日 #ひとりごと #雑談 #趣味 #ゲーム #PS5 #PlayStation #Steam #ビックカメラ #新春福箱 #Marvel #SpiderMan2 #確定申告 #Wizardry外伝 #wizfo
結局、昨年末から手をつけているはずの確定申告書類作成、いまだに半分も終わっていません。
正直申し上げてやる気が起きていないのですが、自分が昨年Suicaの履歴を印字し忘れており、JR東日本に対して個人情報照会をする羽目になってしまい、その結果を受け取るまでは書類作成を進められないという事情もあるためです。
さらには、今年に入ってから毎週末、何らかの理由により外出する用事が入っていることも、書類作成が遅々として進まない理由の一つです。
今年は、下手すると本当に確定申告の期間ギリギリまで書類作成に追われることになると思います。
今年度こそは、経費が発生したらその都度青色申告ソフトにデータを入力したいと思います。去年も同じことを言っていたような気がするのですが、結局実現出来ずに今年に入ってから慌てる羽目になっております(苦笑)。
個人事業主になってから日が浅かったときは、このあたりマメにやっていたはずなんですけどね。
来週末当たりはさすがに土日ともに時間が空くはずですので、そのときに一気に書類を仕上げたいところです。
それにしても、どことは言いませんが特定の政党の関係者であれば経理が雑でも税務署からのおとがめはなしだというのに、何故我々末端の個人事業主は一円単位でチェックされなければならないのでしょうかね? しかも昨年10月からは、弱いものいじめ税制、もといインボイス制度も始まってしまい、ますます面倒くさくなっていますし。
むしろ年収1千万円未満の個人事業主はどこぞの政党関係者以上に手厚く保護すべきではないでしょうか?

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.
#2024年 #2024年1月 #2024年1月14日 #ひとりごと #雑談 #確定申告 #JR #JR東日本
もっと読む…
昨日までで私の年末年始休暇はおしまいで、本日仕事始めとなります。
否、正確には昨日が仕事始めでしたが、休暇を取得しておりました。
しかしながら、この日は年末年始、特に元日の疲れがどっと出てしまったこともあり、ほぼ終日寝て過ごしてしまいました。我ながらもったいないと思います。
とはいえ、本日出勤すればまた3連休です。
その3連休も含めたこの年末年始の総括は3連休後におこなうとして、まずは昨日までの7連休について振り返ってみようと思います。

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.
もっと読む…
本日は昼過ぎから確定申告しておりました。
しかし、確定申告書等作成コーナーのページが非常に重く、あらかじめ青色申告ソフトで作成していた書類の数字を転記するだけの作業であったにもかかわらず、数時間を要してしまいました。
嬉しい誤算として、今回は納税額、より正確には予定納税分を差し引いた納税額が、昨年を大幅に下回ったことを挙げられます。
昨年の所得税納税額が非常に高額だった影響で予定納税額が跳ね上がっていたということもあるのですが、昨年1月より始めたNPO法人向けの寄付金を含む寄付金控除が思いのほか効いたようで、事前に青色申告ソフトで計算していた納税額よりもさらに下回ることとなりました。

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.
とはいえ、今年はインボイス制度の開始も予定されており(これは何としてでも阻止したいのだが…)、しかも居住しているマンションの契約更新も控えているため、可処分所得はさらに減る見込みです。プライベートの意味も含めて、あんまり無駄遣いは出来そうにありません。
てゆうか、日本は全体的に税金が高い上に社会福祉が貧弱というまさに #ヘル日本 という言葉が相応しい状況に陥っています。この悪循環を阻止するには、政権交代するしかないのですが、なぜ国民運動としてその流れにならないのか、不思議でたまりません。
#2023年 #2023年2月 #2023年2月19日 #私的メモ #備忘録 #確定申告 #eTax
成人の日を含む3連休も終わり、いよいよ年末年始気分から脱却しなければならなくなりました。
ここで、下記投稿の内容を元に、この年末年始を振り返ってみようと思います。
もっと読む…
予定通り、昨日は今年の自分にとって仕事納めとなりました。というより、無理矢理仕事納めにしてしまった感が強いです。
昨日夕方は、当初予定しておりませんでしたが、池袋の「ワンダーパーラーカフェ」で食事を取り、そこで正月のイベントデーの予約をして参りました。
それにより、今回の年末年始における私の行動予定もだいぶ固まってきましたので、公表しようと思います。

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.
もっと読む…
なかなか確定申告をできる状況にならず、困っておりましたが、本日昼に郵便受けを調べたところ、ようやく、昨年後半分の医療費の通知が届いているのを確認できました。
これでやっと、今週末に書類を完成させて、今月中には申告できそうです。
とはいっても、前回よりも納税額が上がるのは確実なので、頭が痛くなります。
#2022年 #2022年2月 #2022年2月24日 #私的メモ #備忘録 #確定申告 #eTax