Telmina's notes

確定申告

成人の日を含む3連休も終わり、いよいよ年末年始気分から脱却しなければならなくなりました。

 ここで、下記投稿の内容を元に、この年末年始を振り返ってみようと思います。

もっと読む…

予定通り、昨日は今年の自分にとって仕事納めとなりました。というより、無理矢理仕事納めにしてしまった感が強いです。

 昨日夕方は、当初予定しておりませんでしたが、池袋の「ワンダーパーラーカフェ」で食事を取り、そこで正月のイベントデーの予約をして参りました。

 それにより、今回の年末年始における私の行動予定もだいぶ固まってきましたので、公表しようと思います。

front view, a tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girl in front of the entrance of her master's mansion, wearing French maid dress.

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.

もっと読む…

なかなか確定申告をできる状況にならず、困っておりましたが、本日昼に郵便受けを調べたところ、ようやく、昨年後半分の医療費の通知が届いているのを確認できました。

これでやっと、今週末に書類を完成させて、今月中には申告できそうです。

とはいっても、前回よりも納税額が上がるのは確実なので、頭が痛くなります。

#2022年 #2022年2月 #2022年2月24日 #私的メモ #備忘録 #確定申告 #eTax

表題の通りです。

 先日、医療費関係の書類が届いていないと申し上げておりましたが、現時点でもまだ届いていません。

 まあ、今週末になっても来ないようなら、昨年の医療費が10万円を超えていることはおそらくないと思うので、現状のまま確定申告を進めてしまおうと思います。

 以上。完全に備忘録でした。

#2022年 #2022年2月 #2022年2月23日 #私的メモ #備忘録 #確定申告 #eTax

表題の通りです。

 当初、この土日のうちにe-Taxでサックリと申告を済ませてしまうつもりだったのですが、昨年後半分の医療費関係の書類がまだ来ていないため、書類を完成させられない状況です。

 一応、その書類は今月中には来るそうなのですが、ただでさえ確定申告は面倒くさいので、出来ることならば今月中に申告を終わらせておきたいのです。

 それだけ、完全に個人的な備忘録でした。

#2022年 #2022年2月 #2022年2月19日 #私的メモ #備忘録 #確定申告 #eTax

私はある時期より、ふるさと納税をおこなうために「ふるさとチョイス」のサービスを利用しております。

 昨日、そこから確定申告絡みで重要なメールが届きました。

 これによると、2021年分(令和3年分)より国税庁の定める確定申告手続きが簡素化され、今後ふるさとチョイスで行った寄付については、ふるさとチョイスが発行する「寄付金控除に関する証明書」データが一つあれば確定申告の手続きができるように簡素化される、とのことです。

 書類の管理が苦手な自分にとっては極めて大助かりな制度です。

 なお、自分は今年もe-Taxを用いて確定申告するつもりですので、サイトからダウンロードしたデータを申告時にe-TaxでアップロードすればOKであるようです。

 この制度、有効活用したいと思います。

#2022年 #2022年2月 #2022年2月8日 #私的メモ #備忘録 #確定申告 #チョイススマート確定申告 #ふるさと納税 #ふるさとチョイス #eTax

昨日、「そろそろいい加減に確定申告の準備をしないと」などと言っていたのですが、結局昨日はその準備のための準備で力尽きてしまいました。

 自分は毎年、領収書のチェックなどは後回しにしてしまい、いつもこの時期になると苦労するのですが、今回も例外ではありませんでした。

 今年こそはちゃんとその都度経費を付けるようにしたいと思うのですが、いつもすぐに後回しにする癖を発動させてしまいます。

 今日はこれから外出予定がありますが、帰宅したら経費のデータを青色申告ソフトに入力しようと思います。

#2022年 #2022年2月 #2022年2月6日 #確定申告 #私的メモ #備忘録

個人事業主である自分にとって頭の痛くなる季節がやってきます。

 そう、確定申告です。

 私は、一度個人事業を廃業してからまた再開業しておりますが、1回目の開業から12年以上経過しております。にもかかわらず、何回やっても確定申告には慣れることが出来ません。

 しかも毎回微妙にルールが変わるので、いちいち覚える気にもなりません。

 とはいえ、忘れっぽい自分のために、今回も備忘録を残すことにします。

もっと読む…