- 【お知らせ】
- 下記の件につきまして、同日午前3時過ぎに復旧いたしました。これでしばらく様子見したいと思います。
ご利用の皆様には多大なるご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ありませんでした。
先ほど、私・テルミナ™が分散型SNSプラットフォーム「Mastodon」を用いて運営しておりますリベラル(自由主義者)向けコミュニティ「LIBERA TOKYO」におきまして、予告なしでサーバメンテナンスをおこなっておりました。
その結果、メンテナンスは失敗し、元に戻せなくなってしまいました。
以下に、状況と今後の対応について申し上げます。

もっと読む…
もっと読む…
昨日までで私の年末年始休暇はおしまいで、本日仕事始めとなります。
否、正確には昨日が仕事始めでしたが、休暇を取得しておりました。
しかしながら、この日は年末年始、特に元日の疲れがどっと出てしまったこともあり、ほぼ終日寝て過ごしてしまいました。我ながらもったいないと思います。
とはいえ、本日出勤すればまた3連休です。
その3連休も含めたこの年末年始の総括は3連休後におこなうとして、まずは昨日までの7連休について振り返ってみようと思います。

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.
もっと読む…
何とか、今日から1週間の年末年始休暇を迎えることが出来ました。
それに先立ち、昨日、ヨドバシ.comの「2024年 夢のお年玉箱」追加抽選で購入した「夢のお年玉箱2024 ノイズキャンセルフルワイヤレスイヤホンの夢」が届きました。


メインは、ソニーの「WF-1000XM4」です。現行機種かつソニーのフラグシップモデルのM5ではなくM4。まあ、購入金額からしてもM5が来ることは期待出来ませんでしたが、M4のさらにひとつ前のM3もうちにあるので、なんだか複雑な気分です(ぉぃ)。
さっそく今日から外出予定がびっしり入っているので、外出先で使ってみようと思います。

それでは、本年の年末年始休暇における私の行動計画を。といいましても、ほとんど「その3」から変わっていませんが…。
もっと読む…
以前私が年末年始の行動予定を組もうとしたときは、12月28日(木)も休暇を取得出来ることを、前提とまでは言いませんがある程度視野に入れた上で、行動計画を立てておりました。
残念ながら、12月28日(木)まで仕事になりそうですので、それを前提に予定を組み直すことにします。

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.
もっと読む…
私・テルミナ™は、分散型SNSプラットフォーム「Mastodon」を用いまして、リベラル(自由主義者)向けコミュニティ「LIBERA TOKYO」を運営しております。
今回、下記の2点について告知いたします。
- 年末年始における管理業務および運営方針につきまして
- Meta社の「Threads」との連合につきまして

もっと読む…
一昨日に申し上げておりましたように、昨日時点で、三が日の行動予定についても概ね確定させることが出来ましたので、改めて、年末年始における私の行動予定を記載します。

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.
もっと読む…
本稿は、私・テルミナ™が分散型SNSプラットフォーム「Mastodon」を用いてい運営する、リベラル(自由主義者)を対象とするコミュニティ「LIBERA TOKYO」に参加されている方を対象としております。
該当する方のみ、読み進めていただきたいと思います。
もっと読む…
ついに10月になってしまいました。
あと3ヶ月で2023年が終わります。なんかつい先日正月だったような気がするのですが、このところ本当に時間が経つのが速くなったような気がします。
本題に入ります。
私が分散型SNSプラットフォーム「Mastodon」を用いて運営しているリベラル(自由主義者)向けコミュニティ「LIBERA TOKYO」をご利用の皆様、並びにこれからご利用を検討されている皆様に対し、お願いがございます。
おおっぴらに公開はしたくないが「LIBERA TOKYO」のユーザ間では共有したい話題があれば、是非、「LIBERA TOKYO」で導入しておりますローカル限定投稿機能をご活用いただきたいと思います。
もっと読む…
分散型SNSプラットフォーム「Mastodon」を用いて私・テルミナ™が自ら運営しております、リベラル(自由主義者)向けコミュニティ「LIBERA TOKYO」では、当該コミュニティのユーザ様向けに、ニュースbotアカウントを運営しております。
先月、「Mastodon Glitch Edition」を導入し、「LIBERA TOKYO」ローカルユーザ様限定投稿が可能になったことを受け、新ニュースbot「 @LiberaNews3G@libera.tokyo 」の試験運用を開始しておりました。
1ヶ月間、旧botアカウント「 @LiberaNews@libera.tokyo 」と併用しておりましたが、先日旧botアカウントと新botアカウントのどちらを残すべきかというアンケートを実施し、母数は少ないもののアンケート結果を踏まえ、新botアカウントを残し、旧botアカウントの運用を終了させていただきました。

なお、新botアカウント「 @LiberaNews3G@libera.tokyo 」におきましては、原則として取得したニュースのすべての公開範囲を、「LIBERA TOKYO」のローカル限定とさせていただきます。つきましては、「LIBERA TOKYO」以外からのフォローリクエストについては、旧アカウント同様すべてお断りします。
当アカウントにつきましては、夏期ページも併せて参照していただきたいと思います。ただし、本稿執筆時点で旧アカウントの情報がまだ残ったままになっておりますので、後日整備したいと思います。
「LIBERA TOKYO」ユーザの皆様におかれましては、今後は新botアカウント「 @LiberaNews3G@libera.tokyo 」をご愛顧いただきたいと思います。
#2023年 #2023年8月 #2023年8月5日 #お知らせ #業務連絡 #LiberaTokyo #Mastodon #マストドン #SNS #分散型SNS #Fediverse #政治 #リベラル #自由主義 #IFTTT #ニュース #時事