もっと読む…
昨晩ようやく、「モンスターハンターライズ」において、自分がどうしても作りたかった最強クラスの操虫棍を作ることが出来、取りあえずお金儲けのためだけに延々とクエストを回す苦労から解放されました。
このゲーム、とにかくお金が無限に必要なゲームで、装備を強化しようとすると素材がいくらあってもお金が足りなくなります。
もっと読む…
昨日、日付が変わる直前に、私も参加しているゲーム好きのためのMastodonコミュニティ「gamingjp.org」の参加者2名が、「モンスターハンターライズ」における(現時点での)最終決戦を突破し、ストーリー上のすべてのメイン・イベントをクリアしました。
当コミュニティ管理者のhinketu氏と、参加者のひとりで、ゲーム内の「ハンターコネクト」の一つである「ゲーミングライズ部」を作成されたゲーミングパンダ🐼氏、そして先日先に最終決戦を突破している自分の3名でラスボスに挑みました。
もっと読む…
最近慢性的な寝不足に陥っています。
直接の原因はゲームのやり過ぎなのですが、公私共にストレスがたまっていて、ゲームぐらいでしかストレスを発散できなくなっているというのも事実です。
寝起きで頭がぼーっとしているところに、とんでもないニュースが一気に2つも入ってきて、今の自分の頭の中ではまだ話を整理し切れておりません。
もっと読む…
この土日、ずっと「モンスターハンターライズ」をプレイしていたような気がします。
先ほど(日付が変わって今日になってから)、本作の最終決戦っぽいクエストをクリアしました。
ラスボスが親指を立てながら溶鉱炉に沈んで行くシーンは、涙なしには見ることが出来ませんでした(大嘘。そもそもそんなシーンはない)。
もっと読む…
表題の通り、ようやく私も、「モンスターハンターライズ」におきまして、自分のハンターのハンターランクを7に上げることが出来ました。
とは言え、そこで詰んでしまった状況です。
もっと読む…
表題の通り、「モンスターハンターライズ」におきまして、先ほどようやくハンターランクが4に上がり、上位ハンターの仲間入りをしました。
「参加要請」に応じる形で、他人様が受注した集会所★4の緊急クエストに参加しました。
とりあえず、ギルドカードの1ページ目と2ページ目を貼り付けておきます。

もっと読む…
自分はこれまでずっと、Nintendo Switch用ソフト「モンスターハンターライズ」が5.1chリニアPCMサラウンドに対応しているということを前提に、「 #モンスターハンターライズ 」や「 #MHR 」の関連記事をこのブログに投下しておりました。
とは言え、実は自宅にあるソニーの9.1chサラウンドシステム「MDR-HW700DS」でゲーム音声を聞いていても、正直あまり立体的とは感じていませんでした。これは自分の耳にも問題があるのでしょうが、後ろで物音が鳴っているはずの場面で音を聞いても、あまり後ろから聞こえてくる気がしません。同じ物音が前から鳴っているはずの状況とは明らかに違う聞こえ方ではあるのですが。
もっと読む…
もっと読む…
もっと読む…