2021年10月17日
昨日、表題の通り私は、16時から新宿で立憲民主党、17時半から途中まで池袋でれいわ新選組の、それぞれの街頭演説に足を運んでおりました。
なお、れいわ新選組のほうについては、あとの用事が控えていたことがあり、続きは気になっていたものの私は30分ほど聞いて立ち去ってしまいました。
それぞれの街宣につきまして、大雑把ではありますが、私自身が分散型SNSプラットフォーム「Mastodon 」を用いて運営しているリベラル(自由主義者)向けコミュニティ「LIBERA TOKYO 」にて、現地からほぼリアルタイムレポートをおこないました。
とはいえ、聴きながら打ち込んでいたため、大事なところを聞き逃したりもしています。是非、各党のウェブサイトで、各党が何を訴えたいのかチェックしてください。
特に、立憲民主党の「この国に生きるすべてのあなたへ 」というページは、立憲支持者でなくても「自分はこれに該当するかも」と思える見出しが一つでもある方は、是非ともチェックしてみてください。
もっと読む…
2021年10月16日
私が政治、とりわけ選挙において大いに参考にさせていただいている識者の中に、一度だけ国会前の抗議集会でご一緒させていただいたことのある早稲田大学の小原隆治先生がいらっしゃいます。
今回の選挙では、野党支持者としてはいろいろと頭の痛くなるような話も出てきていますが、小原先生による下記の記事に端を発する一連のツイートにも考えさせられました。
もっと読む…
2021年10月14日
昨晩ちらっと申し上げておりましたが、昨晩、ついに私も、手持ちのPlayStation 5にM.2 SSDを増設しました。
個人的に欲しかったSSDがなかったので、ヨドバシカメラで入手可能なもののうち、比較的安めでなおかつPS5に設置するに当たっての要件を満たしているものを選びました。
なお、ヨドバシカメラでPS5用として勧められているSSDは、今回購入した物の1.5倍以上の価格がする物でしたので、最初から検討対象外にしており、もう少し安価でなおかつ要件を満たすものを探したら、今回購入した物に行き着きました。
もっと読む…
2021年10月13日
今日は鉄道の日。しかし祝日ではありません。そして自分自身も今日は電車に乗る予定はありません。
また、昨日はPS5にSSDを増設しましたが、これについては後日述べるかも知れません。
閑話休題。今月末の衆議院議員選挙に向けて、各党、各陣営が動き出していることと思います。
我らが東京1区の海江田万里氏の陣営も例外ではありません。
もっと読む…
2021年10月12日
東京都内では10月に入ってからも蒸し暑い日が続いていましたが、昨日急に涼しくなりました。
その影響なのか、昨日日中より急に風邪を引き始めてしまった模様です。
元々私はあまり体が丈夫ではなく、生まれてから大病を患ったことこそないものの、季節の変わり目になるとよく体調を崩します。
今年は10月に入っても夏としか言えないような暑い日が続いていましたので、季節の変わり目が後ろ倒しになり、この時期に体調を崩しかけることになってしまったと思われます。
ですので、今夜は早めに寝てしまいたいと思います。
# 2021年 # 2021年10月 # 2021年10月13日 # 雑談 # ひとりごと # 体調不良 # 風邪
2021年10月11日
もっと読む…
2021年10月10日
先週金曜日に発売されたばかりの「Nintendo Switch(有機ELモデル) 」、早速転売屋の餌食になっているようです。
この展開になることは概ね予想できていたとはいえ、それでも腹立たしいことに変わりありません。だって本当に欲しい人に届かない状況が生まれているわけですから。
なお、私は先日申し上げておりますように、主に先月購入したiPhone 13 Pro Maxがあまりにも高額だった影響により、新型Switch購入を見送っています。ものとしては欲しかったのですが、今年限定版の従来モデル本体を購入したばかりということもあり、どうしてもすぐに必要というわけではなかったためです。
しかし、自分が買うことで少しでも転売屋に回る確率を減らしておくべきだったと考えると、やはり購入を見送ったのは失敗だったと思っています。
なお、私の居住地の近所にあるヨドバシカメラマルチメディアAkibaでは、発売日の10月8日(金)から、「10月23日(土)以降お届け分」の注文を受け付けています。自分も、すぐには使わないとわかっていますが、転売屋に買われる可能性を減らすためにも、注文すべきかどうか検討中です。
# 2021年 # 2021年10月 # 2021年10月11日 # NintendoSwitch # ゲーム
2021年10月10日
私は半年前に、「ASTRO A40 TR Xboxヘッドセット + MixAmp Pro TR 」を購入し、ほぼ毎日使用しております。
ところが先日、いきなりマイクが使えなくなってしまいました。
最初、PCやゲーム機からの音声は聞こえるので、原因はケーブルの断線ではないと思い込んでいましたが、そんなことはありませんでした。
しかし、このヘッドセット、ロジクールからはケーブルの単品販売はしていないようですので、諦めてAmazon で互換ケーブルを買うことにしました。
もっと読む…
2021年10月9日
今月末の衆議院議員選挙に向けて、各陣営が動き始めています。
私の住む東京都千代田区を含む東京都第1選挙区(東京1区)では、やはり今回も立憲民主党の海江田万里氏が立候補するとのことです。
また、自分は既に比例代表では日本共産党に投票することを決めています。
ですので、今回の衆院選における私の投票先は、既に確定しました。あとは投票日を待つのみです。
もっと読む…
2021年10月7日
表題の通り、本日・2021年10月8日、ついに「Nintendo Switch(有機ELモデル) 」が発売されます。
当初、私も購入するつもりでしたが、結局見送ることにしました。主な理由は次のとおりです。
iPhone 13 Pro Max を購入したことで、新型Switchに手を出す金銭的余裕がなくなった。
本年、既にNintendo Switchを買い換えており、いくら画面サイズが大きくなっているとは言ってもさらに買い換えるのは無駄である。
既存のSwitch本体を屋内用、新型を外出用にするとしたとしても、昨今、外出時にSwitchを持ち出す機会そのものが減っているため、出番がない。
そもそも自室に置き場がない。
特に、先月購入したiPhoneが思いのほか高かったのが大きいです。もっとも、iPhoneについては、3年間使い続けてきた端末の機種変更という扱いであり、これを見送るという選択肢はありませんでした。
とはいえ、ものとしては興味があり、特に画面サイズが大きくなると言うのは個人的に大きな魅力ではありますので、今は見送りますが今後も生涯にわたって買わないとは言い切れません。購入される方、是非、ご感想をお聞かせください。
# 2021年 # 2021年10月 # 2021年10月8日 # NintendoSwitch # ゲーム