旅行前最後の日曜日・2021
既報の通り、今週木曜日から土曜日に掛けて、私・テルミナ™は昨年に引き続き大阪旅行を予定しております。
昨年はほぼ全行程で悪天候に見舞われ、帰京日に至っては新幹線のダイヤまで乱れました。
しかし、現時点での天気予報を見たところ、今回は好天に恵まれる見込みとなっています。
今回はちゃんと観光の時間を確保しましたので、それを有意義に使いたいと思います。
既報の通り、今週木曜日から土曜日に掛けて、私・テルミナ™は昨年に引き続き大阪旅行を予定しております。
昨年はほぼ全行程で悪天候に見舞われ、帰京日に至っては新幹線のダイヤまで乱れました。
しかし、現時点での天気予報を見たところ、今回は好天に恵まれる見込みとなっています。
今回はちゃんと観光の時間を確保しましたので、それを有意義に使いたいと思います。
既報の通り、来週後半(2021年7月22日(木)~24日(土))、私・テルミナ™は、昨年に引き続き、大阪旅行を予定しております。
この旅行およびその準備作業に伴い、私が分散型SNSプラットフォーム「Mastodon」を用いて運営しておりますコミュニティのうち、ユーザ登録を受け付けている1カ所におきまして、旅行期間前後において管理業務を縮小させていただきます。
1年ぶりとなる私の大阪旅行まで、あと1週間に迫りました。
ボチボチ、旅行準備を進めているところです。
今回の旅行における、現時点での私の行動計画は、先日述べた内容から特に変わっていません。
ぼーっとしながらTwitterを眺めていたら、こんな文言が視界に入りました。
正直「またかよ」以外の感想を思い浮かびませんでした。
しかも、お目出度いことに五輪「だけ」はしっかり開催するようです。
以前申し上げたとおり、私・テルミナ™は、7月22日(木)~24日(土)の2泊3日の予定で、大阪方面を旅行します。
上記記事で掲出している行動計画を、一部変更します。
東京都議会議員選挙が終わりました。
一時は自公で過半数の勢いも報じられたようで、ここで政権に勢いづかせてしまうのではと不安になっておりました。
しかし、127議席すべての開票が終わった結果、次のようになりました。
本日・2021年7月4日(日)は、 #東京都議会議員選挙 の投票日です。
私も先ほど投票して参りました。
あいにくのお天気ですが、少なくとも千代田区の東端付近では今のところ雨は小降りですので、今のうちに、東京都内の有権者は必ず投票しましょう。
特に今回は東京五輪や新型コロナウイルス関連の問題が争点となっています。それらを憂慮している方は特に、絶対に棄権してはなりません。
#2021年 #2021年7月 #2021年7月4日 #東京 #都議選 #東京都議会議員選挙 #政治 #五輪 #新型コロナウイルス
明日はいよいよ、 #東京都議会議員選挙 の投票日です。
明日の天気予報は雨ですが、もちろん自分は天気ごときの理由で棄権などという危険なことはしません。
さて、タイトルそのままですが、開会まであと3週間を切った東京五輪をなんとかして中止させたい方、中止できなくてもそれによる被害を最小限に食い止めたい方、そして五輪以外であっても新型コロナウイルス蔓延を憂慮する方は、都議選では迷わず、それらに本気で向き合っている日本共産党か、日本共産党と共闘する立憲民主党の候補者に投票しましょう。
私の大阪旅行まであと3週間を切りました。
去年の同時期にも大阪旅行をしたのですが、そのときは悪天候であった上に荷物も多く、大阪到着直後や帰京直前に大阪市内観光を決め込むこともままなりませんでした。
その反省を活かすべく、そして自分の体力も鑑み、今回は貴重品と移動中に使用するもの以外は往復共に宅配サービスを使って送ってしまおうと考え始めています。
来月の旅行計画につきまして、宿泊地と大まかな行程を決めました。
結局、行き先は去年の同時期の旅行と同じく大阪にすることにしました。なお、今回も2泊3日の予定で、2泊とも箕面市にある「箕面観光ホテル」に滞在することにしました。
また、往復の新幹線特急券も既に取得済みです。結局今回も、往復共に新型車両N700Sで運転されるのぞみ号のグリーン車を選びました。