渡り鳥よ、どこへゆく?(その2)

昨年10月にTwitterの体制が変わり、システム面、運用面ともに大幅に改悪された挙げ句、先日ついに「Twitter」という名称そのものが廃止されてしまいました。

 この一連の流れによって、ほかのSNSに移行せずにかたくなにTwitterを使い続けていた人々も、Twitterから別のSNSに移行するという流れになっています。

 私は元々、日本でもMastodonブームが始まった2017年4月以降、インターネット上での主たる発言の場をTwitterからMastodonに移行しておりましたが、今年の春に入ってから、徐々にMastodon以外のSNSにも手を出し始めています。

 私が参加しているSNSについては、私のメインサイト「Telmina.com」内の「自己紹介」で触れております(Mastodonに関する情報については古いままで更新しておりませんでした…)。

 現在私は、Mastodonには自分自身が設置したサーバ2カ所を含む8カ所のサーバに計11アカウント、BlueskyT2に2アカウントずつ、そしてタイッツーおよびNostrに1アカウントずつ、それぞれ登録しております。

 しかし、やはりというか何というか、よく利用するSNSとそうでないSNSがだんだんと明確に別れてきました。


best quality,8k, realistic, masterpiece, RAW photo, a lot of blue birds flying

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.

各SNSの利用頻度と個人的印象

 自分にとって最も利用頻度の高いSNSは当然ながらMastodonのいわゆるお一人様サーバ( @Telmina@one.telmina.com )なのですが、フォロワー数は既にBlueskyの第2アカウントのほうが多くなっています。

 今年に入ってから私が新規に参加を開始したSNSの中では、Blueskyの第2アカウントとT2の第1アカウントの利用頻度が比較的高めなのですが、残念ながらそれ以外のSNSのアカウントについてはあまり有効に活用出来ていません。特にNostrについては登録したことを後悔しています。

 それぞれのSNSに対する個人的な印象は以下の通りです。

 あえてリンクは貼りませんが、Nostrについては「とりあえず登録してみようという人には勧めない」ということを述べているブログ記事がありました。残念ながら自分はそれについて文字通りの意味で身を以て味わいました。悪意あるアカウントへの対抗手段はないに等しいです。「ミュート」はありますが「ブロック」はない模様。Mastodonにも言えることなのですが、悪意ある輩との関わりを完全に絶つ手段がないということは、分散型SNSの問題点です。

ポストTwitterはどこか?

 個人的には今のところ、「Bluesky」が「ポストTwitter」の本命だとは思っています。とはいえ、現時点でもまだ開発中で、Twitterを完全に代替出来る状況ではありません。

 現在はまだ見極めの段階ですが、個人的には、MastodonBlueskyを中心に使い続けてゆくことになりそうです。

 ぶっちゃけ正直、中央集権型や、分散型であっても商業ベースのSNSは、もう懲り懲りです。

#2023年 #2023年7月 #2023年7月31日 #Twitter #Mastodon #マストドン #SNS #分散型SNS #Fediverse #Bluesky #T2 #Nostr #タイッツー