1月7日(金)に、午後半休を取って少し離れた病院に行き、骨折した指を診察してもらうはずでした。
ところが、前日の雪で転倒した人が多かったようで、自分は午後1時頃に受付を済ませていたにもかかわらず、診察室に入ったのはなんと日没後。しかも、必要な資材が底をついたためにそのときは指を固定しておしまいという状況でした。
本日午後、再び通院し、今度こそ指を診察していただくはずです。
今後の治療方針(おそらく手術することになるとは思いますが、その日取りなども含め)についても、そのときに決まると思います。
それにしても、天気予報によると、今日も東京では雪が降るそうです。元々私は生まれつき運に見放されているのですが、いよいよ殺しにかかってきたようです。
もっと読む…
昨日・2022年1月6日(木)は、関東地方でも雪が降りました。
私の住む東京都千代田区の東側でも、昼頃に降り始めた時点ではたいしたことないと思っていたのですが、昼食を済ませ自室に戻ろうとしたときには雪が激しくなっていて、夕方頃には路面の凍結も診られました。
うちの近所の公園も、雪に覆われて白くなっていました。

東京で雪が降ることは少ないので、久々に診る雪景色に感動した、と言いたいところなのですが、個人的には非常に困ることもあります。
もっと読む…
年末年始休暇は本日まで、という方も多いのではないかと思います。
私も御多分に洩れずその一人で、明日から仕事と考えるとそれだけで気分が悪くなります。
しかも、後述しますが指を怪我してしまい、年末までと同等のパフォーマンスを出せるのかどうかも怪しい状況となっております。
12月29日からの6日間の休み、あっという間でした。
「【お知らせ】年末年始における私の行動予定・2021~2022」の内容に沿って、この年末年始を振り返ってみようと思います。
もっと読む…
自力でのブログ投稿は本年初となります。
この年末年始も、相変わらずコロナ禍は継続しており、その影響で今年も一人ぼっちの寂しい年明けとなりました。
昨年に引き続き、私は元日0時過ぎに、やはり密な神田明神に昇殿参拝し、その後神田明神敷地内のカフェでまったりした後、3時ごろに帰宅してぐっすり眠りました。

本日は午後から、現存する世界最古のメイド喫茶である「キュア メイド カフェ」で食事を摂った後、ヨドバシカメラで買い物をしたいと思います。
新年早々陰鬱な気分に打ちひしがれておりますが、まずは、2014年以降毎年引いている、神田明神の「扇子みくじ」の中を見てみようと思います。
もっと読む…
2022年の幕開けです。
今年は「寅年」です。
一昨年、ようやく7年8ヶ月も悪政を続けた安倍政権が終わったかと思いきや、その路線を継承する菅政権が発足し、さらに昨年にはその路線をさらに継承する岸田政権が発足したあげく、衆議院議員選挙では政権交代にも失敗し、日本の民主主義はいつ崩壊してもおかしくない状況になっています。
さらに、収束する気配のない新型コロナウイルスもやはり政治利用され、ただでさえ牛のように歩みの遅い日本の民主主義はさらに失速してしまいました。
今年は参議院議員選挙が控えています。ここで、巨人に挑む虎に勝利をもたらし、なんとしてでもねじれ国会を実現させ、与党やその補完勢力の思い通りにさせない政治を実現してほしいものです。ひいては、それが国民ひとりひとりの幸せにも直結するのですから。
公私ともに、とてもではありませんが新年を祝う気分ではありません。しかしながら、本年が終始良き一年となることを祈念すべく、福を授かる所存にございます。
2022年も、よろしくお願い申し上げます。
2022年 元日
Telmina
#2022年 #2022年1月 #2022年1月1日 #元日 #ご挨拶 #時事 #お知らせ #年末年始
まもなく、2021年が終わります。
今年も昨年に引き続き、新型コロナウイルスに翻弄され、行動を大きく制約された1年でした。
気が重くなる予感しかしませんが、私にとっての2021年を振り返ってみたいと思います。
もっと読む…
昨日・2021年12月29日(水)に、私は予告通り、秋葉原と池袋のメイド喫茶3カ所に足を運んでおりました。
足を運んだところも予告通りで、次の順に足を運びました。
- ワンダーパーラーカフェ
- JAM AKIHABARA
- キュア メイド カフェ
結局今回は、新規開拓等はせず、本当にこの上記3カ所だけでおしまいにしました。
といいますのも、昨日は、ヨドバシ.comで購入した「夢のお年玉箱2022 ニンテンドースイッチ(有機EL)の夢」が到着したこともあり、そちらの設定作業も合間におこなっておりました関係で、3カ所目のキュアメイドカフェに足を運んだ時点でちょうどいい具合に夕食の時間帯となっていたということがあります。
もっと読む…
表題の通り、本日・2021年12月29日(水)は、わたくし・テルミナ™が人生で初めてメイド喫茶なるところに「ご帰宅」してからちょうど1周年となる、記念すべき日です。
何とか、無事昨日で仕事納めできましたので、今日も例年通り、自分が足を運んでいるところを中心に、秋葉原と池袋にあるメイド喫茶最低3カ所を回りたいと思います。
なお、本日足を運ぶ予定のメイド喫茶は次の3カ所です。
もっと読む…
そろそろ私の年末年始の行動予定について掲出します。
とは言いましても、昨年に引き続き、コロナ禍の影響で、遠出もままならず、東京都区内から出ることはないと思われます。
もっと読む…
昨日、「公益財団法人 日本漢字能力検定協会」によって、2021年の「今年の漢字」が発表されました。
今年の漢字は「金」だそうです。
嗚呼そうだろうそうだろう。我々庶民から搾り取るだけ搾り取った血税で上級国民どもが肥え太っていて、まさに「世の中金」を体現した1年だったからな…と思ったら、少なくとも表向きの選定理由はそういうわけではなさそうです。まあ、そっちの理由のほうにも個人的にはあまり興味がなかったので、「今年の漢字は金」と言われても正直ピンときません。
むしろ、個人的には、8位の「耐」や10位の「病」のほうがよっぽどしっくりきます。
もっと読む…