結局自分も「Nintendo Switch 有機ELモデル」を入手することになってしまった。しかし…
昨日・2021年12月7日(火)は、「ヨドバシ.com」の「夢のお年玉箱」の抽選結果発表日でした。
今回は全般的に前回よりもラインナップがしょぼいと思いつつも、それでもいくつか応募してみました。
その結果、なんと、「夢のお年玉箱2022 ニンテンドースイッチ(有機EL)の夢」に当選してしまいました。
昨日・2021年12月7日(火)は、「ヨドバシ.com」の「夢のお年玉箱」の抽選結果発表日でした。
今回は全般的に前回よりもラインナップがしょぼいと思いつつも、それでもいくつか応募してみました。
その結果、なんと、「夢のお年玉箱2022 ニンテンドースイッチ(有機EL)の夢」に当選してしまいました。
表題の通り、Nintendo Switch対応でなおかつパズルゲームに最適なコントローラーを探しております。
具体的には、方向キーがまともに使えるコントローラーが欲しいのです。
Nintendo Switchをまともに触っている人であればご存じだと思いますが、Switchの売りであるJoy-Conの方向キーは、特にパズルゲームだと非常に入力しづらいです。
純正のPROコントローラーに至っては、かつてのメガドライブ並みに斜めに入りやすく、パズルゲームには全く向きません。ブロックを単に横に動かしているつもりが下に落としていたなんてこと、二度や三度の話ではありません。
一昨日・2021年10月26日(火)より、「Nintendo Switch Online + 追加パック」がサービスインしました。
近頃の市販のゲームには見向きもしないボクちゃんですが、こちらのほうには早速当日から飛びついてしまいました。
なぜなら、セガの16ビットゲーム機「メガドライブ」のソフトで遊ぶことが出来るからです。
私は先日、「ASTRO A40 TR Xboxヘッドセット + MixAmp Pro TR」の互換ケーブルを2本購入しました。
そのうちの1本はものの数時間で使い物にならなくなりましたので、当初予備用にするはずだったケーブルを取り出して使い出しました。その後、そのケーブルは特に問題を起こすことなく、使い続けることが出来ています。
そのケーブルがこちら。
先週金曜日に発売されたばかりの「Nintendo Switch(有機ELモデル)」、早速転売屋の餌食になっているようです。
この展開になることは概ね予想できていたとはいえ、それでも腹立たしいことに変わりありません。だって本当に欲しい人に届かない状況が生まれているわけですから。
なお、私は先日申し上げておりますように、主に先月購入したiPhone 13 Pro Maxがあまりにも高額だった影響により、新型Switch購入を見送っています。ものとしては欲しかったのですが、今年限定版の従来モデル本体を購入したばかりということもあり、どうしてもすぐに必要というわけではなかったためです。
しかし、自分が買うことで少しでも転売屋に回る確率を減らしておくべきだったと考えると、やはり購入を見送ったのは失敗だったと思っています。
なお、私の居住地の近所にあるヨドバシカメラマルチメディアAkibaでは、発売日の10月8日(金)から、「10月23日(土)以降お届け分」の注文を受け付けています。自分も、すぐには使わないとわかっていますが、転売屋に買われる可能性を減らすためにも、注文すべきかどうか検討中です。
私は半年前に、「ASTRO A40 TR Xboxヘッドセット + MixAmp Pro TR」を購入し、ほぼ毎日使用しております。
ところが先日、いきなりマイクが使えなくなってしまいました。
最初、PCやゲーム機からの音声は聞こえるので、原因はケーブルの断線ではないと思い込んでいましたが、そんなことはありませんでした。
しかし、このヘッドセット、ロジクールからはケーブルの単品販売はしていないようですので、諦めてAmazonで互換ケーブルを買うことにしました。
表題の通り、本日・2021年10月8日、ついに「Nintendo Switch(有機ELモデル)」が発売されます。
当初、私も購入するつもりでしたが、結局見送ることにしました。主な理由は次のとおりです。
特に、先月購入したiPhoneが思いのほか高かったのが大きいです。もっとも、iPhoneについては、3年間使い続けてきた端末の機種変更という扱いであり、これを見送るという選択肢はありませんでした。
とはいえ、ものとしては興味があり、特に画面サイズが大きくなると言うのは個人的に大きな魅力ではありますので、今は見送りますが今後も生涯にわたって買わないとは言い切れません。購入される方、是非、ご感想をお聞かせください。
#2021年 #2021年10月 #2021年10月8日 #NintendoSwitch #ゲーム
2021年9月10日(金)から1週間、TwitterおよびMastodon(分散型SNS)におきまして、標題のアンケートを実施しておりました。
締め切りから丸一日以上経過してしまいましたが、最終結果を報告致します。
今朝、Mastodonのタイムラインを眺めていたところ、次期iPhoneの情報が視界に入ってきました。
あくまで予想であるとは言え、この記事の中では、「iPhone 13 Pro」「iPhone 13 Pro Max」と呼ばれている機種のストレージ1TBのモデルの価格を、20万円以上と予測されています。
自分は一昨年iPhone 11 Pro Maxの512GBモデル(SIMフリー)を購入したときも、丸の内のApple Storeでクレジットカード一括払いするという流れになってしまい、Apple Care+込みで18万円を超える金額をぽんと支払い、以後数ヶ月、クレジットカード請求金額におびえるという生活を送りましたが(マジ)、またこれが再来するのかと思うとぞっとしてしまいます。
もっとも、当時とは異なり、今ではSIMフリーモデルも家電量販店で購入できるようになっていますので、ヨドバシカメラで2回払いすれば何とかならない金額でもないのかな…?
とはいえ、今回予想金額が記事となったことで、年内(おそらく今月)に予定している私のiPhone買い換え計画の見直しが必要となってきました。
7月に発表された「Nintendo Switch(有機ELモデル)」につきまして、先日ついに予約解禁日が発表されました。
「My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)」、各販売店共に、2021年9月24日(金)解禁とのこと。もちろん、私がよく利用するヨドバシカメラも例外ではありません。
なお、抽選販売をおこなう店舗の情報についても発表されています。ただ、この中にヨドバシカメラは含まれていない模様です?