今年の大型連休、どう過ごそうか?
まだ4月上旬だというのに、早くも大型連休をどう過ごそうかで悩み始めているテルミナ™です。
完全に気力が底を尽きておりますな。
たまたま別件で昨年のブログ記事をあさっていたときに、昨年の大型連休の振り返り記事が視界に入りました。
私は昨年の連休中に、毎年恒例の憲法集会のほか、横浜の西洋館巡りもしていたんですね。
西洋館、見る分には楽しいのですが、昨年は人が多すぎて正直うんざりしてしまい、西洋館巡りはその回で打ち止めにしようと思いました。
とはいえ、せっかくの連休を憲法集会以外ずっと引きこもっているのもあまりにももったいないので、今年も、恐らく横浜には行かないと思いますが少し遠出をしたいと思います。
もっとも、今年はカレンダーの並びが極めて悪いため、外泊を伴う旅行は無理ですが。
自分にとっては近場である東京23区内にも、観光スポットはいくらでもあります。しかし、ただでさえ人混みが苦手で特にバカップルが視界に入るとどんなに機嫌のいい日でも一瞬で最悪の気分になる自分にとっては、23区内の観光スポットに行くのは無理です。
昨年は銀座のソニーストアにも行ったのですが、それだって半分買い物みたいなものですしね。そのあと銀座散策でもしようとしたのですが、結局ランチだけキメてそのあと即退散しました。
かといってメイド喫茶とかに行く気もほぼ失せていますしね。そもそも秋葉原電気街自体にあまり近づきたくありませんし、
連休中の過ごし方、今年は少し真面目に考えてみたほうがよいかもしれません。
#2025年 #2025年4月 #2025年4月8日 #東京 #政治 #憲法集会 #憲法大集会 #横浜 #旅行 #山手西洋館