やっと、東京も少しは過ごしやすい気温になりました。
8月は末日まで蒸し暑かったのですが、9月に入った途端、それまでの蒸し暑さがまるでウソのように外を歩きやすくなりました。
ひどく個人的には、1年中昨日みたいな気温でいいくらいです。もっとも、そんなことすると農業とかが成り立たなくなるかも知れませんが…。
自分が子どもの頃は、夏も近年のような30度を易々と超える上に湿度も高いことなんてほとんどなかったように記憶しております。
しかし、近年の夏はまるで蒸し風呂の中を歩いているような感覚で、これで体調を崩すなと言うほうが無理です。
やっとそんな苦痛から逃れられ、ほっとしています。
これで仕事のほうももうちょっと落ち着いてくれれば、少しは気が楽になるのですが…。
もっと読む…
…なのですが、もちろんそんな時間も金もない上に公私共々やることてんこ盛りの私には無理な話ではあります。
とはいえ、公私共々ストレスフルな生活が続いており、リフレッシュのためにも、今年7月におこなった大阪旅行と同等以上の旅行を年内にもう一度したいという衝動に駆られています。
7月の旅行の時、特に2日目午後の行動がぐだぐだになってしまったという大きな反省点もあるのですが、旅行でリフレッシュするどころか余計に疲れをためてしまったということもあり、適度にのんびりしつつ適度にアクティヴな旅行をしたいところです。
これ、自分はむしろ'00年代後半のほうがまだうまく出来ていました。今ではあのときよりも歳を取っていますし、またコロナなどの問題もありますので、完全に'00年代(特に2008年)の旅行と同等クォリティのものを実現させるのはほぼ無理です。
とはいえ、心身共にリフレッシュできる旅行、そう遠くないうちに実現させたいです。
#2021年 #2021年8月 #2021年8月30日 #旅行 #ひとりごと #雑談 #新型コロナウイルス
一昨日述べたとおり自分はこのところ慢性的な寝不足で、おまけに今週はずっと体調が優れない状況が続いておりましたが、ようやく少しはよくなりました。
自分なりに、体調を崩さぬよう、特にコロナに罹患しないように努力しているつもりではありますが、街中を歩いていたり食事を取ったりしていると、あまりにもそれらの邪魔をしてくる者が多すぎて、その製で精神をすり減らすことが多いです。
特に飲食店でノーマスクで大声を張り上げる集団や路上喫煙者は邪悪でしかありません。
本気でコロナ対策をするならば、その手の連中からまず規制して欲しいです。
街中とかで神経をすり減らされることがなくなれば、もう少し自分の体調はよくなると思うんですけどね…。
以上、ひとりごとでした。
もっと読む…
表題の通り、このところ慢性的な寝不足に陥っています。
昨晩に至っては、普段と同じ時間に就寝しようとしたまではいいものの、そのまま明け方まで寝付けず、日中の仕事のパフォーマンスにも悪影響を及ぼしていました。
元々私は、大病こそないものの、体が丈夫とは言えず、季節の変わり目ごとに体調を崩していますが、昨今では季節の変わり目でもないのに体調のよくない日が続いています。
たぶん精神的なものが大きいのでしょうけどね…。
今夜も寝付けないのではとか考えると不安になりますが、早めに寝てしまおうと思います。
もっと読む…
昨晩は、自分としては久々に変な寝方をしてしまいました。
飲酒後、そのままパソコンの前で寝落ちしてしまい、未明に目が覚めてベッドで寝直すということをしました。
当然、ちゃんとした睡眠とはなりません。
かつて、コロナ禍によるテレワークが始まるよりも前には、夜にパソコンの前で寝落ちすることが頻繁にあり、そのときは大抵悪夢に魘されていました。
そして今回、久々に同じ感覚を味わってしまいました。
詳細については触れませんが、まあとにかく自分が不幸になる夢です。もちろん朝の寝覚めも極めて不快でした。
たぶん、私が昨年4月にテレワークを始めてからこんな感覚を味わうのは、初めてなのではないかと思います。
何かよからぬことの予兆でなければよいのですが。
こんな調子で今日は朝から気分がよくないので、普段よりも控えめに行動したいと思います。
#2021年 #2021年8月 #2021年8月11日 #ひとりごと #雑談 #悪夢
終わりの全く見えないコロナ禍ですが、もしそれが終わったら、あなたは何をしたいですか?
私はまた旅行に行きたいですね。それの最低2泊。
私は先月大阪に行ったばかりです。そのときは、昨年の反省を踏まえて昨年よりはマシな旅行に出来たかと思いきや、2日目の午後がグダグダになるという痛恨のミスをしてしまいました。グダグダになるくらいなら、ホテル併設のスパーガーデンにでも行けばよかったのですが、なぜそのときその発想がなかったのだろう…。
ですので、次の旅行では、ある程度目的を持って行動したいところです。
なお、目的地は2年連続で行った大阪にはこだわりません。むしろ別のところを選びたいくらいです。
旅行するなら、クソ暑い真夏ではなく、春か秋がいいですね。秋なら京都とかも楽しめそうですし。
しかし、それを実現できるのはいつになるのだろう…。
#2021年 #2021年8月 #2021年8月4日 #ひとりごと #雑談 #新型コロナウイルス
はい。こんなこと言い出すということは、ブログネタがないということです。
昨年春から参画している今の仕事のプロジェクトにおいて、今月夏休みということでどこかで休みを取得する流れになりそうです。
ただ、私の住む東京都を含むいくつかの都府県では緊急事態宣言が発令されてしまい、遠出もままならなくなってしまいました。
とはいえ、他のメンバーとの兼ね合いもあるので、今週中にはいつ休むか決めておきたいところです。あまり他の人と被せるわけにもゆきませんしね。
先述の通り、今年も昨年同様遠出もままならず、お盆休みを取って親戚宅に行くということもできなくなりました。しかしこれは他の人も同じでしょうから、あえて自分がお盆の時期に休みをぶつけるというのもありかもしれません(遠出しませんし出来ませんけど)。
#2021年 #2021年8月 #2021年8月3日 #ひとりごと #雑談 #仕事 #休暇
先ほど、ふと、「Lumines Remastered」をプレイしたい気分になりました。
自分はこのソフトのPS4版とNintendo Switch版の両方を購入していますが、今回はSwitch版の「チャレンジモード エンドレス」をプレイしておりました。
このモードは「チャレンジモード ベーシック」をクリアすると解放されますが、ゲームオーバーになるまで延々と続けることが出来るため、コツがわかると2時間以上ぶっ続けでプレイすることになります。
もっと読む…
昨晩も結構疲れていて、夜は最低限のことをしたらそのまま普段着のまま寝落ちしてしまいました。
昨日の時点で、週の前半と比べてだいぶマシにはなっていたものの、それでも土日はほとんど寝て過ごさざるを得ないことも覚悟しておりました。
ところが、幸いにも現時点ではそうせずに済んでおります。
今日は午前中に一つ予定が入っていたものの、午後からは空いています。寝て過ごさなければならないほど体調が悪化しているわけではないとは言え、無理はせずに安静に過ごしたいと思います。
もっと読む…
今週は主に仕事でこれまで以上にストレスを溜め込んでしまい、一昨日、昨日は体調にも悪影響を及ぼしていました。
実は現在でもまだ少し頭痛は残っています。ですが、昨日の朝に比べればだいぶマシになりました。昨日の朝は変な咳まで出ていて、このご時世、咳しているところを他人に見られようものなら何言われるかわかったものではありませんからね…。
もっと読む…