【政治】自民党新総裁が決まったらしいが…
石破首相が辞任することになったことを受けて、自民党の総裁選挙がおこなわれ、昨日新総裁が決まったのだそうです。
もちろん自民党員でない私には投票権などありません。まあ、あったとしても入れるべき相手が皆無なのですが。
最終決戦では、高市早苗氏と小泉進次郎氏の決選投票となり、高市氏が制しました。
これにより、憲政史上初の女性首相の誕生がほぼ確実となりました。
…が、なぜよりにもよってこの人なんだろうなと思います。
高市氏、日本国憲法第十八条にもろに違反するとんでもない発言をしたのだそうです!
こっちはつい先日まで長時間労働や休日出勤が常態化したプロジェクトにおり、休む暇もほとんど無くリアルに体調を崩してしまっているため、高市氏のこの発言はもってのほかなのです。
ワークライフバランスを捨てたら人は簡単に体調を崩しますし、下手すると過労死します。高市氏やその支持者たちは、一度民間企業で月間240時間を超える勤務を経験したほうがよいかもしれません。それを経験したならばワークライフバランスを捨てるなど口が裂けても言えないはずです。
ちなみに私の先月の月間勤務時間は、予想に反して300時間は超えませんでしたが、280時間を超えておりました。もちろん報酬金額固定のため、超過分については一円たりとも入ってきません。そもそも先月でプロジェクトを抜けたのだって、私自身も相当無理をした(というより現在進行形でしている)し、直接契約している会社の営業さんにも相当無理を言って調整してもらいましたからね…。
This image is created by Stable Diffusion WebUI Forge.
元々高市氏に対しては、極右思想の持ち主ということで全く期待していませんでしたが(では小泉進次郎氏が良いかというとそれも絶対にあり得ないけど)、いきなり労働者を愚弄するような発言をするようでは、早晩支持を失うことでしょう。というより庶民階級であんなの支持するほうがどうかしていますが。
我々労働者階級は、経営者や政治家の奴隷ではないのです。
自分が高市氏に期待する唯一のことは、一刻も早い辞任です。
#2025年 #2025年10月 #2025年10月5日 #政治 #自民党 #高市早苗 #小泉進次郎 #時事 #日本国憲法