Telmina's notes

マストドン

2022年1月23日(日)、私・テルミナ™は、JR東日本グループの旅行会社「びゅうトラベルサービス」の運営するサイト「日本の旅、鉄道の旅」の旅行商品「ディーゼルマニア~気動車堪能の旅~」に参加してきました。

 今週は何回かに分けて、そのときの参加レポートを書こうと思います。

 「その5」となる今回は手短に、上総中野駅から団体専用車両に乗車して五井駅に向かうまでについて述べます。

 なお、私が分散型SNSプラットフォーム「Mastodon」で運営している自分専用のサーバにて、今回のイベントのリアルタイムレポートをおこなっています。併せてご覧くださいませ。

もっと読む…

2022年1月23日(日)、私・テルミナ™は、JR東日本グループの旅行会社「びゅうトラベルサービス」の運営するサイト「日本の旅、鉄道の旅」の旅行商品「ディーゼルマニア~気動車堪能の旅~」に参加してきました。

 今週は何回かに分けて、そのときの参加レポートを書こうと思います。

 「その4」となる今回は、JR東日本・久留里駅から小湊鐵道の貸切バスで小湊鐵道・上総中野駅に移動し、そこから小湊鐵道の団体列車に乗車するまでの行程を述べたいと思います。

 なお、私が分散型SNSプラットフォーム「Mastodon」で運営している自分専用のサーバにて、今回のイベントのリアルタイムレポートをおこなっています。併せてご覧くださいませ。

もっと読む…

2022年1月23日(日)、私・テルミナ™は、JR東日本グループの旅行会社「びゅうトラベルサービス」の運営するサイト「日本の旅、鉄道の旅」の旅行商品「ディーゼルマニア~気動車堪能の旅~」に参加してきました。

 今週は何回かに分けて、そのときの参加レポートを書こうと思います。

 「その3」となる今回は、JR東日本木更津駅構内特別見学のあと、久留里線で久留里駅に移動するまでを述べたいと思います。

 なお、私が分散型SNSプラットフォーム「Mastodon」で運営している自分専用のサーバにて、今回のイベントのリアルタイムレポートをおこなっています。併せてご覧くださいませ。

もっと読む…

2022年1月23日(日)、私・テルミナ™は、JR東日本グループの旅行会社「びゅうトラベルサービス」の運営するサイト「日本の旅、鉄道の旅」の旅行商品「ディーゼルマニア~気動車堪能の旅~」に参加してきました。

 今週は何回かに分けて、そのときの参加レポートを書こうと思います。

 「その2」となる今回は、木更津駅構内の特別見学の時のお話をしようと思います。

 なお、私が分散型SNSプラットフォーム「Mastodon」で運営している自分専用のサーバにて、今回のイベントのリアルタイムレポートをおこなっています。併せてご覧くださいませ。

もっと読む…

昨日・2022年1月23日(日)、私・テルミナ™は、JR東日本グループの旅行会社「びゅうトラベルサービス」の運営するサイト「日本の旅、鉄道の旅」の旅行商品「ディーゼルマニア~気動車堪能の旅~」に参加してきました。

 先ほど(日付の上では昨日)、今週中は何回かに分けて、そのときの参加レポートを書くと申し上げました。

 まずは、千葉駅集合から木更津に到着するまでを述べたいと思います。

 なお、私が分散型SNSプラットフォーム「Mastodon」で運営している自分専用のサーバにて、今回のイベントのリアルタイムレポートをおこなっています。併せてご覧くださいませ。

もっと読む…

私は分散型SNSプラットフォーム「Mastodon」で運営されているコミュニティのいくつかに参加していたり、自分でもコミュニティを運営したりしています。

 その中に、ゲームの話題に特化したコミュニティ「gamingjp.org」があります。

 2020年12月に開設された、Mastodonのコミュニティとしては比較的新しいところです。

 私は開設から約1ヶ月経過した2021年1月22日にそこへの参加を始めました。つまり、本日が自分の「gamingjp.org」参加1周年となります。

もっと読む…

私は2年近くもテレワーク継続中であるのをいいことに、昼休みになるとほぼ毎日のように、自宅から徒歩で行くことの出来る「ヨドバシカメラマルチメディアAkiba」に足を運んでおります。そして、ほぼ毎回、6階のゲーム売り場を見ております。

 昨日もいつものようにゲーム売り場を見ていたところ、とある変化が起きていました。

もっと読む…

私は、分散型SNSプラットフォーム「Mastodon」におきまして、リベラル(自由主義者)向けコミュニティ「LIBERA TOKYO」を運営しております。

 昨日、このコミュニティに対し、ユーザ登録申請が1件ございましたが、「意気込み」の文字数が規定に達していないという理由で、却下しております。

 過去の経緯により、当コミュニティでは誰でも登録可脳とはしておりません。「LIBERA TOKYO」へのご登録を検討中の皆様におかれましては、今一度、後述の2点についてご一読、ご理解いただいた上で登録の再検討をお願いいたします。

 基本的には、昨年公開した記事「当方運営のMastodonコミュニティにおける今後の運営方針とお願い(2021年5月23日時点)」のとおりでございますが、そちらを既に読まれている方も、改めてご確認をお願いいたします。

もっと読む…

自力でのブログ投稿は本年初となります。

 この年末年始も、相変わらずコロナ禍は継続しており、その影響で今年も一人ぼっちの寂しい年明けとなりました。

 昨年に引き続き、私は元日0時過ぎに、やはり密な神田明神に昇殿参拝し、その後神田明神敷地内のカフェでまったりした後、3時ごろに帰宅してぐっすり眠りました。

2022年も元日0時過ぎから密だった神田明神

 本日は午後から、現存する世界最古のメイド喫茶である「キュア メイド カフェ」で食事を摂った後、ヨドバシカメラで買い物をしたいと思います。

 新年早々陰鬱な気分に打ちひしがれておりますが、まずは、2014年以降毎年引いている、神田明神の「扇子みくじ」の中を見てみようと思います。

もっと読む…

まもなく、2021年が終わります。

 今年も昨年に引き続き、新型コロナウイルスに翻弄され、行動を大きく制約された1年でした。

 気が重くなる予感しかしませんが、私にとっての2021年を振り返ってみたいと思います。

もっと読む…