コロナワクチン第1回目を接種しました
昨日、私の住む千代田区内の施設で、新型コロナウイルスのワクチンを接種してきました。
ワクチンのメーカーはいくつかあり、それぞれ効果や副反応などが異なるようですが、自分が接種したワクチンはファイザー製のものです。
自分が接種したのは15時頃で、執筆時点で11時間ほど経過しています。
昨日、私の住む千代田区内の施設で、新型コロナウイルスのワクチンを接種してきました。
ワクチンのメーカーはいくつかあり、それぞれ効果や副反応などが異なるようですが、自分が接種したワクチンはファイザー製のものです。
自分が接種したのは15時頃で、執筆時点で11時間ほど経過しています。
私はいわゆる「コロナは単なる風邪」教の信者ではありませんが、いろいろと考えがあって、これまで新型コロナウイルスのワクチンの接種には乗り気ではありませんでした。
ところが昨日、ついに私も重い腰を上げて、ワクチンの接種を決意しました。
私の住む東京都千代田区では、ずいぶん前からワクチン接種券が届いていました。あとは2回分の予約をすればよかったのですが、先述の通りその気がなかったため、これまでずっと無視していました。
1回目は今月中、2回目も来月上旬に摂取することにしました。
そのため、休暇予定を一部変更しなければなりません。このタイミングで多忙にならなければよいのですが…。
2021年7月4日に投開票予定の東京都議会議員選挙につきまして、昨日告示されました。
早速、ポスター掲示板には候補者のポスターが貼られ始めています。
私の住む千代田区からも4名立候補しています。