Telmina's notes

メイドカフェ

先週、自分はこんなことを書いておりました。

 一昨日、昨日もメイド喫茶に行く気が起きず、今週末も土日ともにすでに別の予定が入っているため、結局、今月もメイド喫茶に行けないことが確定しました。

 週に何度か行かないと落ち着かなかった10年ほど前の自分からしてみれば、全く持って信じがたいことではあります。しかし、結局当時メイド喫茶に行っていたことで得たものは、人脈などではなく敵と黒歴史でしたしね。特に、2015年限りで行くことを全面的に取りやめた特定メイド喫茶グループに対しては金輪際関わりたくないと思うようになり、それは今でも続いています。

もっと読む…

こんばんは。昨今、平日も休日も生ける屍みたいな生活を繰り返して惰性で生き恥をさらしているテルミナ™です。

 ふと、標題のようなことを考えるようになってしまいました。

 自分が生まれて初めてメイド喫茶なるところに足を運んだのは、既に秋葉原でメイド喫茶ブームが過ぎ去ったあとの2010年の年末でした。

 2010年代前半は自分も遅ればせながら(?)秋葉原等のメイド喫茶に足を運ぶようになり、それなりに人脈も増えたのですが、その増えた人脈は現時点ではほぼ崩壊しています。

もっと読む…

昨日・2022年5月28日(土)は、自分としては、年末年始や大型連休等を除けば久々にあちこち動き回った日でした。

 普段の土日は、自分はなかなかここまで動き回ることもなく、特にゲーム制作が落ち着いてからはぼーっとする時間が長くなってしまっています。それだけに、昨日は本当に充実した過ごし方をできていたと思っています。

 簡単に振り返ってみます。

もっと読む…

夕方からずっと作業していたらすっかり夜中の1時を回っていました。

 例によってブログネタがないので、1年前の記事を眺めていたら、自分、こんなことを書いていたのですね。

 しかし、気がついたら、メイド邪魔通りには客引きのメイドもどきと彼女らに群がる男どもの姿がまた日常的に視界に入るようになっていました。

もっと読む…

表題の通り、私が断酒を始めてから、今日で丁度1ヶ月が経過します。

 厳密には、4月3日(日)にメイド喫茶橙幻郷のオフ会でお酒を飲んでいるため、1ヶ月間まったくアルコールを摂取していないわけではないのですが、この1ヶ月の間にお酒を飲んだのはそのオフ会の一度きりで、自宅や居酒屋等では一切お酒を口にしておりません。

 家でお酒を飲まなくなったことで、当然ながらおつまみを口にすることもなくなったため、以前より健康的な生活を営めているはずなのですが、まったくそんな気がしておりません。

 正直、今夜がまさにそうなのですが、目の前にビールでもあれば口にしたい気分です。

 このまま断酒を続けられるのか、それとも飲まなきゃやってらんねぇ焦燥を抑え込むことが出来ずにお酒に手を出してしまうのか、自分でもまだわかっていません。

 ただ、やると決めたからには、最低でも3ヶ月間は続けたいところです。丁度来月は、今月スーツやパソコン等を購入したことでかなりの大金がクレジットカード会社より請求されるはずですので、いやでも節約しなければなりません。

 断酒頑張ります。

もっと読む…

今日は、メイド喫茶橙幻郷主催のお花見に参加するはずでした。

 メイド喫茶橙幻郷のキャストは、オーナーを始めとして美人が多いということもあり、個人的にはこの日を楽しみにしておりました。

 ところが、あいにくの悪天候のため、お花見そのものは中止となり、メイド喫茶橙幻郷の店舗でオフ会をすることとなりました。

 私は、今日限りは断酒の方針を取り下げ、気分よく酔っ払って気分よくイベントに参加するつもりでした。

 ところが、イベントの最中に過去0の黒歴史を一気に3つも掘り返されてしまい、すっかり楽しめなくなってしまいました。

もっと読む…

正月に骨折した指の診察のために、昨日は午後から通院しておりました。

 まだ指を固定している金具は外せないものの、経過は良好であるようで、ほっとしております。

 悪化していたらどうしようとか少し不安になっていただけに、これはいい知らせでした。

 昨日はこれ以外にも、個人的に喜ばしい出来事がいくつかありましたので、今夜はシャンパンでも飲んでヒャッハーしたい気分になりました。

 というわけで、通院と夕食の帰りにヨドバシカメラに立ち寄り、自分としては久々に口にすることになる萌え萌えシャンドン、もとい「モエ・エ・シャンドン」の「ロゼ アンペリアル」を購入しました。

モエ・エ・シャンドン「ロゼ アンペリアル」

もっと読む…

私もときどき足を運ぶメイド喫茶の一つ、池袋の「ワンダーパーラーカフェ」にて、1月2日と4日に「巫女舞」が披露されています。

ワンダーパーラーカフェ(2022年1月2日)

 私も本日、めったに見ることの出来ない巫女舞を見るべく、ワンダーパーラーカフェに行ってきました。

 メイドさんが巫女の格好をしてお正月ならではの限定メニューを提供するところまでは例年通りなのですが、巫女舞はおそらく今年が初めてだろうと思います。

もっと読む…

昨日・2021年12月29日(水)に、私は予告通り、秋葉原と池袋のメイド喫茶3カ所に足を運んでおりました。

 足を運んだところも予告通りで、次の順に足を運びました。

  1. ワンダーパーラーカフェ
  2. JAM AKIHABARA
  3. キュア メイド カフェ

 結局今回は、新規開拓等はせず、本当にこの上記3カ所だけでおしまいにしました。

 といいますのも、昨日は、ヨドバシ.comで購入した「夢のお年玉箱2022 ニンテンドースイッチ(有機EL)の夢」が到着したこともあり、そちらの設定作業も合間におこなっておりました関係で、3カ所目のキュアメイドカフェに足を運んだ時点でちょうどいい具合に夕食の時間帯となっていたということがあります。

もっと読む…

表題の通り、本日・2021年12月29日(水)は、わたくし・テルミナ™が人生で初めてメイド喫茶なるところに「ご帰宅」してからちょうど1周年となる、記念すべき日です。

 何とか、無事昨日で仕事納めできましたので、今日も例年通り、自分が足を運んでいるところを中心に、秋葉原と池袋にあるメイド喫茶最低3カ所を回りたいと思います。

 なお、本日足を運ぶ予定のメイド喫茶は次の3カ所です。

もっと読む…