今年も東武百貨店の北海道展に行ってきた・2024(その3)
1月6日から半月以上にわたって「東武百貨店 池袋店」で開催されている、「ぐるめぐり 冬の大北海道展」も、残すところ本日含めあと3日となりました。
今回は、ラーメンを食して、はこだてワインといくつかのスイーツを購入しただけで、早々と撤収してしまいました。
1月6日から半月以上にわたって「東武百貨店 池袋店」で開催されている、「ぐるめぐり 冬の大北海道展」も、残すところ本日含めあと3日となりました。
今回は、ラーメンを食して、はこだてワインといくつかのスイーツを購入しただけで、早々と撤収してしまいました。
表題の通り、本日昼頃、「東武百貨店 池袋店」の「ぐるめぐり 冬の大北海道展」に再訪しました。
本日から「第2週」となり、出店している店舗が一部入れ替わりました。
今回は、第2週になってから入れ替わったラーメン店舗で食事を取ることが主目的でした。
今年最初の3連休も終わり、名実ともに年末年始が終わってしまいました。
改めて、この年末年始を振り返ってみることにします。
This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.
本日から1月22日(月)まで、東武百貨店 池袋店におきまして、「ぐるめぐり 冬の大北海道展」が開催されています。
昨年足を運んだときはがっかりしたのですが、今年は去年感じていた欲求不満はほぼ解消されていました。
とはいえ、欲しいものを食欲に任せて無尽蔵に買い漁るわけにもゆかない俺様は、いくつかの店に絞って買い物をすることとしました。
昨日までで私の年末年始休暇はおしまいで、本日仕事始めとなります。
否、正確には昨日が仕事始めでしたが、休暇を取得しておりました。
しかしながら、この日は年末年始、特に元日の疲れがどっと出てしまったこともあり、ほぼ終日寝て過ごしてしまいました。我ながらもったいないと思います。
とはいえ、本日出勤すればまた3連休です。
その3連休も含めたこの年末年始の総括は3連休後におこなうとして、まずは昨日までの7連休について振り返ってみようと思います。
This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.
何とか、今日から1週間の年末年始休暇を迎えることが出来ました。
それに先立ち、昨日、ヨドバシ.comの「2024年 夢のお年玉箱」追加抽選で購入した「夢のお年玉箱2024 ノイズキャンセルフルワイヤレスイヤホンの夢」が届きました。
メインは、ソニーの「WF-1000XM4」です。現行機種かつソニーのフラグシップモデルのM5ではなくM4。まあ、購入金額からしてもM5が来ることは期待出来ませんでしたが、M4のさらにひとつ前のM3もうちにあるので、なんだか複雑な気分です(ぉぃ)。
さっそく今日から外出予定がびっしり入っているので、外出先で使ってみようと思います。
それでは、本年の年末年始休暇における私の行動計画を。といいましても、ほとんど「その3」から変わっていませんが…。
昨日、散々迷った挙げ句、結局、Appleの「iPad Pro」(第6世代)を購入してしまいました。
今回購入に至った動機は次の3点です。
先週から延々と、買い換えるべきか否か迷っておりましたが、iPadはいずれ買い換えなければならないことに変わりは無く、現状でも物理的に歪んでいるものをだましだまし使っている状況ですので、せっかくお得に買い物出来るキャンペーンが2つも実施されているのですからこれを機に買い換えることにしました。
なお、iPad Pro(第6世代)の第一印象ですが…
一度は当選を逃してしまったヨドバシ.com「2024年 夢のお年玉箱」について、追加抽選がおこなわれましたので、性懲りも無く応募し直しました。
昨日申し上げたとおり、追加抽選で私は下記の5点に応募しました。
その結果ですが…
先日まで、ヨドバシ.comで「2024年 夢のお年玉箱」の抽選販売がおこなわれていましたが、残念ながら自分は申し込んだすべての商品で当選を逃してしまいました。
ところが、昨日午前11時より、24時間限定で追加抽選の受付がおこなわれています!
もちろんが私がそれに応じないわけがありません。
先日、自分は次の商品に対して申し込みました。
今回は上記3点に加え、下記2点にも申し込みました。
…しかし、相変わらず倍率高いですね。今回申し込んだ5点の中で、本稿執筆時点で最も当選倍率が低いのがPS5だったりします(ぉぃ)。
ノイズキャンセルフルワイヤレスイヤホンについては、自分のお気に入りだった首かけ式のノイズキャンセリングイヤホンが行方不明になってしまったため、やむなく注文することにしました。
モバイルプロジェクターについては、興味本位で選んでしまいました。先日は使用シーンを思い浮かばないことを理由に申し込むのをとりやめましたが、興味が勝ってしまいました。
当選発表は本日午後6時よりおこなわれるとのこと。まあ、あまり期待しないで待つことにします。
今回はそれに加え、またしてもヨドバシ絡みで自分の物欲を刺激する出来事があります。
昨日、年末恒例のイベントとなっている、ヨドバシ.com「2024年 夢のお年玉箱」の抽選結果発表がありました。
結局今回、私は最終的に下記の3点に応募しました。
さて、気になる抽選結果ですが…