【Mastodon】連合リレー機能、使っている?

分散型SNSプラットフォームの一つ「Mastodon」、続々と新規サーバが出現しています。

 つい先日自分もユーザ登録致しました「Democratic Socialists of Japan」もその中の一つです。

 各サーバ管理者様にお尋ねしたいのですが、諸氏のサーバにおかれましては、連合リレー機能を利用されていますでしょうか?

 連合リレーについては、Mastodonの管理画面にも下記の通りの説明があります。

連合リレーとは、登録しているサーバー間の公開投稿を仲介するサーバーです。中小規模のサーバーが連合のコンテンツを見つけるのを助けます。これを使用しない場合、ローカルユーザーがリモートユーザーを手動でフォローする必要があります。

 つまり、同じ連合リレーサーバに登録してあるサーバ同士であれば、お互いの交流が直接ないサーバであっても、連合タイムラインに登録サーバのコンテンツを反映させることが出来るというもので、まさに中小~零細規模のサーバにとっては有用な機能です。

 しかし、私・テルミナ™が運営している2カ所のサーバに於いては、連合リレーに対する扱いがまるっきり異なっております。


連合リレー機能を活用している「LIBERA TOKYO

 私が運営している2カ所のサーバのうち、ユーザ登録を(一応)開放しているリベラル(自由主義者)専用コミュニティ「LIBERA TOKYO」では、下記の連合リレーサーバ3カ所に登録しております。

 これにより、「LIBERA TOKYO」登録ユーザの誰からもフォローされているユーザがいないサーバであっても、同じ連合リレーサーバに登録さえしていればそのサーバのコンテンツを取得することが可能です。逆に、「LIBERA TOKYO」のコンテンツを同じ連合リレーサーバに登録しているほかのサーバに伝えることも出来るようになります(もちろん先方からドメインブロックされている場合はその限りではありませんが)。

 「LIBERA TOKYO」のような中小~零細規模のサーバにとっては、ほかのサーバの登録ユーザにコンテンツを伝達するために、連合リレーの機能は重要な役割を果たしています。また、立てられたばかりで登録ユーザ数も連合しているサーバも少ない状態のサーバに於いては、他サーバのコンテンツを取得することで、登録ユーザが他サーバのユーザによる興味のあるコンテンツを探しやすくなります。

 しかし、そのような有用な連合リレー機能ですが、私専用のいわゆるお一人様サーバでは、その機能を無効化してしまいました。

連合リレー機能無効化を選んだ「Telmina One

「Telmina One」では連合リレーサーバはすべて無効化済み

 私が運営する2カ所のサーバのうち、私専用でユーザ登録を受け付けていない、いわゆるお一人様サーバ「Telmina One」では、2022年11月15日(火)以降、連合リレー機能の使用を停止致しました。

 この時期に、私が「Telmina One」で使用しているVPSのストレージが満杯になってしまい、サーバが停止してしまう事態になってしまいました。

 復旧時にストレージの空き容量を確保すべく、外部サーバから取得した古い投稿やメディア等の削除と共に、個人的にはあまり有用と感じていなかった連合リレー機能も無効化することにしました。

 当時の記事にも、次のように書いております。

 特に連合リレーにつきましては、「Telmina One」においては私自身それを有効化するメリットをほとんど享受していません。そもそも自分は「Telmina One」上の連合タイムラインは見ていませんし、これまでの経験上、見たところで得られるものがほとんどないため、連合リレー有効化によってディスク容量を圧迫するくらいならば切った方がマシと判断し、無効化させました。

 その時点で、自分はホームタイムラインだけでもほぼ快適に過ごせるようになりましたし(欲を言えばもっとリベラル寄りの人へのフォローを増やしたいが)、他サーバのフォローリストをインポートすることによっても、さらに濃密なタイムラインを形成することが出来ます。

 また、残念ながら、連合タイムラインに流れている情報の中には、個人的には読んでいても不快にしか思えないようなものも数多くあります。実際、自分はずいぶん前から自分のサーバの連合タイムラインに全く目を通さなくなりました。

 それらも踏まえ、先述の通り連合リレーを切った方がマシと判断し、現在に至ります。

ほかのサーバの様子は?

 先述の「Democratic Socialists of Japan」では、雪餅氏の連合リレーサーバに登録したことで、早速連合タイムラインが賑やかになったと報告されています。

 その一方で、こちらも私がユーザ登録しており、自サーバ以外では現状最も多用している「Mastodon Japan Server」では、現時点では連合リレー機能を使用していないとのことです。そちらほどの規模になると、連合リレー機能を使うことによるメリットよりもデメリットのほうが上回るようです。

 「Mastodon Japan Server」では、本記事執筆時点でアクティヴユーザだけでも926名の登録があり、ユーザの多様性についても充分だと思われますので、連合リレーサーバを使うよりも各ユーザが自然に他サーバのアカウントをフォローすることで連合の輪を広げてゆくほうがメリットになるのでしょう。

 これはサーバの規模のほかに、各サーバ管理者の考えによるところも大きいとは思いますし、また自分のお一人様サーバのようにストレージ容量の逼迫が連合リレー無効化のきっかけになってしまうところも出てくるでしょうから、連合リレーの利用可否については「正解」はありません。

 とはいえ、今回紹介させていただいた自サーバ、他サーバ含む4カ所以外のケースについても、知りたいところではあります。

#2023年 #2023年1月 #2023年1月29日 #Mastodon #マストドン #SNS #分散型SNS #Fediverse #連合リレー #TelminaOne #LiberaTokyo #DemocraticSocialistsOfJapan #MastodonJapanServer