Telmina's notes

世田谷

表題の通り、ようやく本年分のふるさと納税を申し込みました。

 まずは、昨年同様、北海道小樽市と東京都世田谷区に納税することにしました。

 今回も、「ふるさとチョイス」のサービスを用いました。

 ただし、今回は返礼品の品目を変更しております。

 毎年自分が小樽市にふるさと納税するときには、返礼品としてワインのセットを選んでいるのですが、現在断酒中のため(別にドクターストップとかかかっているわけではないが)、今回はワインではなくスイーツのセットにしました。

 世田谷区については、将来的に現在住んでいる千代田区を去ることになった場合に転居先の候補地として自信を持って選べるようになることを期待して、それなりのプランに申し込みました。

 2か所とはいえ私にとっては結構な金額になってしまったため、またしばらく贅沢できない生活になります。

#2022年 #2022年7月 #2022年7月17日 #ふるさと納税 #ふるさとチョイス #小樽 #世田谷

昨日、世田谷区から封書が届きました。

 封筒の宛名の下には、「【コロナ寄付金実績報告書 在中】」と書かれていました。

世田谷区から受領した「コロナ寄付金実績報告書」(その1)

 私は昨年、世田谷区にふるさと納税をしました。

 昨年8月に、Twitterにおいて、「#私は保坂区長を応援します」というツイッターデモがおこなわれており、自分もそれに呼応する形で、世田谷区へのふるさと納税をおこないました。

もっと読む…