Telmina's notes

マストドン

つい先日正月だと思っていたのに、もう5月です。

 2月下旬に先代ブログで申し上げておりますとおり、私・テルミナ™が分散型SNS「Mastodon」を用いて運営しているサーバの一つ「まいった~」につきまして、下記の日時をもちまして運営を終了させていただきます。

もっと読む…

本日、本来であればモンスターハンターライズがらみの話をするはずだったのですが、話題を差し替えざるを得ない重大な事態が水面下で進行していることが判明しました。

 私は分散型SNS「Mastodon」を用い、リベラル専用コミュニティ「LIBERA TOKYO」を設置しております。

 とは言え、政治面、社会面での日本の現状を憂えてはいるものの、はっきり言ってその辺の知識が豊富なわけでもなければ市民活動を積極的に行えているわけでもない自分は、話題の提供のため、「LIBERA TOKYO」内にニュースbot「 @LiberaNews@libera.tokyo 」を仕込んでおります。

 このbotでは政治関連のニュースを中心にいくつかのサイトで公開されているRSSを取得していますが、その一つ、「しんぶん赤旗」にとんでもないことが書かれているのを見て、青くなってしまいました。

 その中で、5月6日にも国民投票法改悪案が強行採決されかねないと述べられています。

もっと読む…

本日中によほどのことがなければ、明日・29日(木・祝)から7連休を取得する予定です。

 10日前に、連休中の自分の行動予定について公開しました。

 結局、特に追加の予定はなく、連休中自分が東京都区内から離れることもなさそうです。

もっと読む…

私は2017年4月より、分散型SNS「Mastodon」を利用しています。

 大手SNS「Twitter」とよく似た仕組みを持っていますが、設計思想はだいぶ異なり、発言ごとに公開範囲を選べたり、他者の発言に対する悪意ある拡散をしにくくなったりしています。その反面、企業や著名人等にとっては使いづらいツールになっているようで、それらのアカウントも皆無ではないのですがあまり見かけません。

 2015年安保のあたりからだんだんとTwitterに対して使いづらさを感じるようになった私は、2017年4月にいくつかのMastodonインスタンス(コミュニティの実体、とでも言うべきか)に参加し始め、翌5月には最初の自前Mastodonインスタンスも立ち上げましたが、これは自分にとっても性に合うと感じ、以後、自分のインターネット上における主たる発言の場は、TwitterからMastodonに移り、そのまま現在に至っています。

もっと読む…

昨日述べたとおり、そろそろ大型連休の予定を立てなければならないと思い始めております。

 今年は月末の30日に休みをねじ込むことにしたのですが、それでも7連休です。しかも休みにすることにした30日には通院もあるので、実際にあまり気は休まりません。

 かと言って、「 #まん延防止等重点措置 」などという実効性の極めて疑わしい宣言が高らかになされてしまって、コロナ対策やってる感を国や自治体が自ら演出しているせいで、小旅行すらままなりません。

 とりあえず現時点での予定はこんなところです。

もっと読む…

昨日、Mastodonのタイムラインを眺めていたところ、こんな記事の見出しが目に飛び込んできました。

 私は7年半前から東京都区内の現居住地に住むようになりました。その後、収入もいくらか増えています。しかしそれにもかかわらず、今よりもずっと収入の低かった埼玉県民時代と比べても、豊かな生活を送れているとは思えません。

 うっすらとは感じていたことがはっきりと文字化されて、自分の実感よりもさらに厳しい状況に愕然としてしまいました。

もっと読む…

昨日、日付が変わる直前に、私も参加しているゲーム好きのためのMastodonコミュニティ「gamingjp.org」の参加者2名が、「モンスターハンターライズ」における(現時点での)最終決戦を突破し、ストーリー上のすべてのメイン・イベントをクリアしました。

 当コミュニティ管理者のhinketu氏と、参加者のひとりで、ゲーム内の「ハンターコネクト」の一つである「ゲーミングライズ部」を作成されたゲーミングパンダ🐼氏、そして先日先に最終決戦を突破している自分の3名でラスボスに挑みました。

もっと読む…

昨日未明に述べておりましたとおり、昨日の日中、私は先日購入した「ASTRO A40 TR Xboxヘッドセット + MixAmp Pro TR」とiPhoneを用いて、初めて音声チャットしながら「モンスターハンターライズ」をプレイしました。

 なお、音声チャットではDiscordを用いました。

もっと読む…

4月1日に自分は「ASTRO A40 TR Xboxヘッドセット + MixAmp Pro TR」を購入し、昨晩、まずは音声のミックスをちゃんと出来るところまでを確認しました。

 その後、昨日はテレワークの時間中にまずはミーティングで音声チャットをおこない、うまくゆくことを確認できました。

もっと読む…

昨日私はついに、「ASTRO A40 TR Xboxヘッドセット + MixAmp Pro TR」を買ってしまいました。

 なお、昨日はエイプリル・フールでしたが、昨日それを買ったのは紛れもない事実です。

A40 + MIXAMP PRO

もっと読む…