2025年6月29日 
昨日・2025年6月29日(日)17時から、新宿駅東口広場におきまして、JCPサポーターと吉良よし子ボランティアセンターの共同企画による、参議院選挙スタート街宣が開催されました。
 
 この参院選で東京選挙区から立候補して3期目を目指す吉良よし子参議院議員のほか、市民有志の方々、そして先日の東京都議会議員選挙で当選した田中智子都議会議員が登壇し、40分ほどの短い時間でしたが内容の濃い街宣となりました。
 当初、自分はこの街宣に足を運べない見込みでしたが、日中の予定が思っていたより早く済んだため、ギリギリではありますが新宿に足を運ぶことができました。
 
もっと読む…  
	
	
	
	2024年6月30日 
東京都知事選挙の投票日まで、残り1週間を切りました。
 投票日は7月7日。たなぼた祭り、もとい七夕の日です。
 昨日・6月30日(日)に私は新宿でおこなわれた蓮舫 氏の街頭演説に足を運びましたが、そのときにも、短冊に蓮舫氏への願いを託すということがおこなわれていましたので、私も蓮舫氏への願いとして、私のようなフリーランスへの補助の拡大を訴えてきました。
 新宿の街頭演説では、私は16時からのレインボー街宣(LGBTQ+関連主体)と18時からの若者主体の街宣「WE WANT OUT FUTURE With 蓮舫」の両方に足を運びました。先述の短冊は若者主体の街宣のイベントの一環として用意されたものですが、前半のレインボー街宣も「プライド月間」である6月の締めに相応しく、LGBTQ+当事者や支援団体の真剣な訴えと、それに応えようとする蓮舫氏による白熱したものとなりました。
 今回私が参加した新宿の街宣2本については、一応、SNS「Bluesky 」にてリアルタイムレポートをしております。とはいえ、やはりところどころ聞き逃しもあるため、とても全部をカバー出来たわけではありませんが。あくまで参考程度に(特に後半は雨が強くなってきたので蓮舫氏ご本人の演説以外はほぼまるごとスキップしています…)。
50分早く着いた。
# 蓮舫   # 東京都知事選挙   # 東京都知事選挙2024   # 政治 [image or embed] 
— Telmina🦋️ (@telmina.com ) Jun 30, 2024 at 15:10  
蓮舫!
会いに来ました!
国が動かないなら、東京からレインボーの道を切り開く!
# 蓮舫   # 東京都知事選挙   # 東京都知事選挙2024   # 政治 [image or embed] 
— Telmina🦋️ (@telmina.com ) Jun 30, 2024 at 16:44  
蓮舫さん到着。超ノリノリ。# 蓮舫   # 東京都知事選挙   # 東京都知事選挙2024   # 政治 [image or embed] 
— Telmina🦋️ (@telmina.com ) Jun 30, 2024 at 18:56  
 後半の街宣でも述べられていましたが、蓮舫氏曰く、ようやく相手(現職の小池百合子都知事)の背中が見えてきた、とのこと。とはいえまだまだ現職優勢であることに変わりはなく、残り1週間で何とか逆転勝ちしたいところです。
 さて、蓮舫氏は、投票日が7月7日であることにちなんだのか、それとも現職が破った公約が7つあること(いわゆる7つのゼロ)にちなんだのか、ご自身の公式サイトにて「7つの約束 」を掲載されています。
 これを元に、何故私・テルミナ™が蓮舫氏を推すのか、そして投票日当日に投票用紙に「蓮舫」と書こうとしているのかについて、なるべく他候補へのネガティヴ・キャンペーンをおこなわない形で書き連ねて行きます。
 
もっと読む…  
	
	
	
	2023年4月16日 
先週後半からずっと体調のよくない状況が続いておりますが、それが祟ってしまい、金曜日は仕事を早退し、昨日もせっかくの土曜日をほとんど外出もままならないまま室内で安静に過ごしておりました。
 そしてせっかくの日曜日である今日になってもまだ体調が回復していません。
 いくら自分が体調を崩しがちとは言っても、今回は少々長すぎます。
This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI . 
 このような状況ですので、本日東京・新宿で予定されている「#入管法改悪反対0416新宿マーチ 」にも、残念ながら足を運べそうにありません。天気もまあまあよくなりそうなんですけどね…。足を運べる方、「俺には関係ないね」などとは思わず、是非足を運んでください。これは人権の問題。これを許してしまうと政府・与党がさらなる人権弾圧に踏み切ってしまうのは明白です。
 それにしても、本当にせっかくの日曜日なのに。デモどころか遊びに行くこともままならない状況ですので、外出も最低限の買い物だけで終わってしまいそうです。
# 2023年   # 2023年4月   # 2023年4月16日   # ひとりごと   # 雑談   # 体調   # 体調不良   # 頭痛   # 風邪   # 政治   # Twitter   # 東京   # 新宿   # デモ   # 入管法   # 入管法案   # 入管法改悪反対   # 入管法改悪反対アクション   # 入管法改悪反対0416新宿マーチ 
 
	
	
	
	2021年10月17日 
昨日、表題の通り私は、16時から新宿で立憲民主党、17時半から途中まで池袋でれいわ新選組の、それぞれの街頭演説に足を運んでおりました。
 なお、れいわ新選組のほうについては、あとの用事が控えていたことがあり、続きは気になっていたものの私は30分ほど聞いて立ち去ってしまいました。
 それぞれの街宣につきまして、大雑把ではありますが、私自身が分散型SNSプラットフォーム「Mastodon 」を用いて運営しているリベラル(自由主義者)向けコミュニティ「LIBERA TOKYO 」にて、現地からほぼリアルタイムレポートをおこないました。
 とはいえ、聴きながら打ち込んでいたため、大事なところを聞き逃したりもしています。是非、各党のウェブサイトで、各党が何を訴えたいのかチェックしてください。
 特に、立憲民主党の「この国に生きるすべてのあなたへ 」というページは、立憲支持者でなくても「自分はこれに該当するかも」と思える見出しが一つでもある方は、是非ともチェックしてみてください。
 
もっと読む…