Telmina's notes

生活習慣

10月5日~6日の超小旅行も終わり、昨日・7日(火)からはいよいよ生産的な行動をするはずだったのですが、気がついたら惰眠をむさぼっていた上に、PC(Mac含む)をいじったりゲームをしたりAIお絵描きをしたりしているうちに、一日が終わってしまいました。

 自分は昨年8月も仕事が無く無収入の期間でした。そのときにも生活リズムの立て直しをしなければならないと述べておりましたが、そのときの反省、ぜんっぜん活かされていません。

 しかも今回は昨年8月にしようとしていた引越(結局未遂に終わったが…)の計画もなく、何もせずに月末まで過ごそうとすればできてしまいます。

 仕事探しについても、営業会社任せにせずにある程度能動的に探さなければならないのですが、昨日はそんな気力もありませんでした。

 しかしこんなことばかり言っていると、また昨年みたいに無収入期間が想定外に延びることになってしまいます。今回は奴隷労働から解放されたことを受けての休養期間という位置づけのため、無収入期間は今月限りで終わらせたいです。

 改めて、己を律せなければならないことを痛感しております。そのためにも、生活のリズムを立て直さなければなりません。それもできるだけ軽快に。

best quality, realistic, RAW photo, high angle shot, extremely detailed, full body, a tall ((Japanese)) large breasts wide-hipped short bobbed haired intelligent beautiful girl dancing desirably, cool beauty, holding pompons on both hands, wearing ((dark green headband)), ((dark green tanktops with a large open chest area)), ((white tight silky hotpants)), ((white knee boots)).

This image is created by Stable Diffusion web UI.

もっと読む…

先月まで参画していた仕事から離れるときに、今月1ヶ月間はまるまる休みたいと営業会社には伝えてあり、現在その通り仕事から完全に離れている状況です。

 最初に休みたいと言い出した時点ではまだ引越について考えていなかったのですが、現在住んでいる部屋の家賃が上がることが通告されてしまい、これを機に引越の検討を始めました。

 実際に引っ越すか否かについては、明日、引越先第一候補の東京都世田谷区や第二候補の杉並区あたりの物件をいくつか見てから最終判断すると思います。物件やその周辺地域を見た上で、その結果として引越を断念する可能性もまだ残しています。

 しかしながら、引越の是非にかかわらず、自室の掃除と後片付けはしなければならないため、決して暇というわけではありません。にもかかわらず、このところあからさまに、平日であっても就寝時間が遅く、起床時間もそれにつられて遅くなる傾向にあります。

 今日も、なかなか寝付けずに就寝は午前4時、そして起床したのは11時を過ぎていました。

もっと読む…