私のSNSアカウントを整理します・2024春(その1)
先日、SNS等における私のアカウントの一部を整理することを予告しておりました。
これにつきまして、本日より段階的に実施しようと思います。
This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.
先日、SNS等における私のアカウントの一部を整理することを予告しておりました。
これにつきまして、本日より段階的に実施しようと思います。
This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.
少し先の話になりますが、今年の上半期が終わるまでに、私が保持しているSNS等のアカウントのうち、利用頻度の低いものにつきまして、整理することを検討しております。
まだ確定ではありませんが、私がもっとも多用している分散型SNS「Mastodon」のほか、Mastodonも名を連ねているFediverseネットワークの一員である「Pixelfed.Tokyo」や「FediMovie」(PeerTube)、さらにはFediverse外のSNSのアカウントにつきましても、使用停止や使用方針変更を検討したいと思います。
私の悪い癖で、新しいSNS等が登場して興味を持つと、とりあえずアカウントを作ってしまうことが多々ありました。
昨年春に、私はMastodonのアカウントを4カ所使用停止し、その後はアカウントの追加には慎重になっていました。
とはいえ、それでも手持ちのSNSアカウントは多く、しかも多用するところとそうでないところがはっきり分かれています。
自分がこのブログ「Telmina's notes」を開設してから、半年が経過しました。
ピン留めしている固定ページを除いた最初の投稿はこちらとなります。
その1ヶ月後の記事はこちら。
このブログは「Write.as Pro」という有料サービスを用いて運営しております。
このサービスの疑問点について、4月時点でいくつか挙げているのですが、結局、いまだにそれらをほとんどクリアにしないまま、惰性でこのブログを続けている(続けられている)状態です。
ちょうど1週間前に、私は「Pixelfed.Tokyo」という写真投稿サービスにユーザ登録しました。
とは言いましても、まだ私が投稿した写真は2枚のみ。土日しか撮影する時間を取れない(上に最近ゲーム制作でそれどころではない)ので、せっかくユーザ登録したのにアカウントを持て余している状態です。
本日未明に、私・テルミナ™は、「Pixelfed.Tokyo」というサービスにユーザ登録しました。
「Pixelfed.Tokyo」は、私も分散型SNS「Mastodon」でやりとりさせていただいているYoheiづほ氏によって運営されている、Pixelfedのインスタンスの一つです。