現在2台使用しているiPhoneのうち、4年前に購入した「iPhone 11 Pro Max」を置き換えるべく、先月よりスマートフォンの購入を検討しておりました。
結局、先月下旬にヨドバシ.comにて、来月14日発売予定の「Xperia 1 V」をポチってしまいました。
なお、自分が購入することにしたのは、SIMフリーモデル限定カラーのカーキグリーンです。


また、後日になりますが、ソニー純正品のスタンドにもなるケースStyle Cover with Stand for Xperia 1 Vを購入しました。こちらはなぜかさっさと届いてしまいました。色はもちろん本体色に合わせてカーキグリーンにしました。

「Xperia 1 V」を注文したときにも、この新しい端末のどのように使おうかということについて語っておりましたが、そのとき触れていなかったことも含め、改めて触れることにし、新端末への期待を高めてゆこうと思います(ぉぃ)。
もっと読む…
昨年の5月28日は、個人的に重要なイベントがあったり長らく欲しかったものを手に入れられたりして、非常に充実した一日を過ごしておりました。
今年の5月27日、28日も、去年ほどではなかったものの個人的には大事な用事が目白押しでした。
特に昨日・28日は、去年のまねごとをしてメイド喫茶巡りをしたりもしておりました。
また、この土日は、世間的には至って普通の土日ですが、仕事の面でも、実は今月限りで現在参画しているプロジェクトから離れ、来月からまた新たなプロジェクトに参画することも確定しているため、その意味でも節目となる週末でした。
個人的なことで恐縮ですが、簡単に振り返ってみます。
もっと読む…
まず本題に入る前に、今週申し上げおりました「Bluesky」の招待状の件ですが、結局昨日24時までに応募がありませんでしたので、今回は私の2個目のアカウントの作成のために使用しようと思います。
閑話休題。
私は現在モバイル回線を2回線契約しており、それぞれに端末を割り当てておりますが、現時点ではどちらの回線でもiPhoneを使用しております。
メインで使用しているpovo1.0の回線で使用しているものは、iPhone 13 Pro Max、サブで使用しているBIGLOBEモバイルの回線で使用しているものは、iPhone 11 Pro Maxです。
後者については、このまま使い続けると4年間も使い続けることとなるのですが、バッテリーの劣化も著しく、そろそろいい加減に買い換えを検討したいところです。
順当に行けば、例年通りであれば今年も秋に登場するであろう次期iPhoneを選びたいところですが、今回私は、Android携帯電話再々入門を検討し始めております。

This image is created by DiffusionBee.
もっと読む…
自分は2013年以降、毎年神田明神に初詣しておりますが、そこの名物みくじ「扇子みくじ」で大吉を引いた年はなぜか毎年ろくなことが起きません。
今年は正月早々指を骨折してしまったことを皮切りに、ろくでもないことがこれでもかと起こっています。特に金運は近年最悪クラスで、四月以降はずっと大型出費に悩まされています。
今年の自分の主な大型出費(税金除く)はざっとこんな感じです。
もっと読む…
もっと読む…