Telmina's notes

神田明神

成人の日を含む3連休も終わり、いよいよ年末年始気分から脱却しなければならなくなりました。

 ここで、下記投稿の内容を元に、この年末年始を振り返ってみようと思います。

もっと読む…

2023年も元日0時早々大盛況だった神田明神

 本年の元日は、まあ、自分にしては動き回ったほうだと思っております。

 折角なので、行動記録を残しておこうと思います。

もっと読む…

自力でのブログ投稿は本年初となります。

 日本でも新型コロナウイルスが蔓延し始めてからの最初の年始であった2021年以降、3年連続でのひとりぼっちの年明けとなってしまいました。

 昨年に引き続き、私は元日0時過ぎに、やはり密な神田明神に昇殿参拝し、その後神田明神敷地内のカフェでまったりした後、2:20ごろに帰宅しました。その後、本記事執筆に取り掛かっております。

2023年も元日0時早々大盛況だった神田明神

 本日は午後から、メイド喫茶橙幻郷の新年会に参加します。そのあとヨドバシカメラの初売りに足を運び(まあめぼしいものはないだろうしそれ以前に個人的にほしい物もあまりないけど)、夕方にはキュア メイド カフェに足を運ぼうと思っております。

 まずは、2014年以降毎年引いている、神田明神の「扇子みくじ」の中を見てみようと思います。

もっと読む…

まもなく、2022年が終わります。

 後述の通り、今年の自分は、新年早々災厄に見舞われ、その後も終始肉体的にも精神的にも健全とはほど遠い日々を過ごしておりました。

 気が重くなる予感しかしませんが、私にとっての2022年を振り返ってみたいと思います。

もっと読む…

予定通り、昨日は今年の自分にとって仕事納めとなりました。というより、無理矢理仕事納めにしてしまった感が強いです。

 昨日夕方は、当初予定しておりませんでしたが、池袋の「ワンダーパーラーカフェ」で食事を取り、そこで正月のイベントデーの予約をして参りました。

 それにより、今回の年末年始における私の行動予定もだいぶ固まってきましたので、公表しようと思います。

front view, a tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girl in front of the entrance of her master's mansion, wearing French maid dress.

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.

もっと読む…

昨日は『「げむ鯖 Advent Calendar 2022」、5枠目を確保しようかな?』という投稿において、次のように申し上げておりました。

 何を書くのかについてもボチボチ考え始めています。翌晩までには構想だけでも発表できればと思っています。

 ところが、結局何も思い浮かばず、いったん「げむ鯖 Advent Calendar 2022」の5枠目を埋めるという話は白紙とさせていただこうと思います。


 本題に入りまして、今年も残すところ、あと半月となりました。

 今年もまた、年末年始の雰囲気が希薄な年末となりそうです。

 少し早いのですが、私の年末年始の行動予定を立てておこうと思います。

もっと読む…

昨日(日曜日)は、その前日ほどたいしたことをしていないにもかかわらず、どっと疲れが出てしまいました。

 そろそろ、年末年始の行動計画を立てなければなりません。

 とは言いつつも、今のところは昨年と大して変わらない過ごし方をすると思います。

もっと読む…

自分は2013年以降、毎年神田明神に初詣しておりますが、そこの名物みくじ「扇子みくじ」で大吉を引いた年はなぜか毎年ろくなことが起きません。

 今年は正月早々指を骨折してしまったことを皮切りに、ろくでもないことがこれでもかと起こっています。特に金運は近年最悪クラスで、四月以降はずっと大型出費に悩まされています。

 今年の自分の主な大型出費(税金除く)はざっとこんな感じです。

もっと読む…

年末年始休暇は本日まで、という方も多いのではないかと思います。

 私も御多分に洩れずその一人で、明日から仕事と考えるとそれだけで気分が悪くなります。

 しかも、後述しますが指を怪我してしまい、年末までと同等のパフォーマンスを出せるのかどうかも怪しい状況となっております。

 12月29日からの6日間の休み、あっという間でした。

 「【お知らせ】年末年始における私の行動予定・2021~2022」の内容に沿って、この年末年始を振り返ってみようと思います。

もっと読む…

自力でのブログ投稿は本年初となります。

 この年末年始も、相変わらずコロナ禍は継続しており、その影響で今年も一人ぼっちの寂しい年明けとなりました。

 昨年に引き続き、私は元日0時過ぎに、やはり密な神田明神に昇殿参拝し、その後神田明神敷地内のカフェでまったりした後、3時ごろに帰宅してぐっすり眠りました。

2022年も元日0時過ぎから密だった神田明神

 本日は午後から、現存する世界最古のメイド喫茶である「キュア メイド カフェ」で食事を摂った後、ヨドバシカメラで買い物をしたいと思います。

 新年早々陰鬱な気分に打ちひしがれておりますが、まずは、2014年以降毎年引いている、神田明神の「扇子みくじ」の中を見てみようと思います。

もっと読む…