Telmina's notes

NintendoSwitch

以前から、SNS等ではまことしやかに登場がささやかれていた新型Nintendo Switch、結局登場するようです。

 いつの間にか、任天堂から「Nintendo Switch(有機ELモデル」について発表されていました。

 今年の3月に「Nintendo Switch モンスターハンターライズ スペシャルエディション」を買ったばかりの俺様としては、新型が出ても見送ろうかと思っていましたが、有機ELでしかも画面サイズが拡大されるとなると、ただでさえ視力が悪い自分は買わざるを得ません

もっと読む…

先日、自分は旅行やオフ会に備えて、モバイルモニターの購入を検討しておりました。

 しかし、結局その方針を取り下げることにしました。

 代わりに、ノートPCをゲーム機等のモニタとして使えないか考え始めました。

 そしたら、何のことはない。ビデオキャプチャーユニットを使えばよいという結論にすぐに至りました。

もっと読む…

私は一昨日、秋葉原のメイド喫茶橙幻郷で開催されていたモンハンオフ会に参加しておりました。

 そのときの反省点のを踏まえ、長らく買おうかどうか迷っていたモバイルモニターの購入を決意しました。

 ちょうど来月に旅行も控えています。行き先はまだ決まっておりませんが(早く決めろ)、旅行先でも快適なゲーム環境を確保するためには、生まれつき目の悪い私にとっては一般ピーポーよりも高額な投資が必要となります。

 とはいえ、ただでさえ今年はマンションの賃貸借契約更新や携帯電話の機種変更も控えており、その上旅行そのものにもお金がかかるため、あまり高い機器を選ぶわけにもまいりません。

もっと読む…

昨日・2021年6月23日(水)の18時から20時の間、秋葉原の「メイド喫茶橙幻郷」にて、「モンスターハンターライズ」発売後としては最初となるモンハンオフ会が開催されました。

 今回は、新型コロナウイルス感染症の影響により、定員は9名となりました。その倍近い人数からの応募があったそうですが、今回自分は運良く当選となりました。

 9名の参加者とメイド3名の合わせて12名が、3つのテーブルに分かれて4人ずつパーティを組んで狩猟しておりました。なお、メイドは原則として、セッションごとにテーブル移動をするという形態になりました。

 実は、私は当日朝から体調が優れず、本当に参加できるのかどうか若干不安でしたが、昼過ぎには体調もほぼ元に戻り、無事参加することが出来ました。

もっと読む…

私も参加している、ゲーム好きの集まるMastodonコミュニティ「gamingjp.org」におきまして、先日、Nintendo Switchから直接Mastodonにトゥート出来るようにしたいという話が出てきました

 もちろんNintendo Switchから直接Mastodonに投稿する仕組みは提供されていません。そこで、いったん「Twitter」に特定のハッシュタグを含めてツイートし、「IFTTT」というサービスを用いてそれをMastodonにシェアするという形をとることにします。

 この方法をとる場合、当然ながら、シェア対象とするMastodonのサーバ、「Twitter」「IFTTT」の3カ所にアカウントを保有している必要があります。以後、それを前提に話を進めます。

もっと読む…

先ほど、ふと、「Lumines Remastered」をプレイしたい気分になりました。

 自分はこのソフトのPS4版とNintendo Switch版の両方を購入していますが、今回はSwitch版の「チャレンジモード エンドレス」をプレイしておりました。

 このモードは「チャレンジモード ベーシック」をクリアすると解放されますが、ゲームオーバーになるまで延々と続けることが出来るため、コツがわかると2時間以上ぶっ続けでプレイすることになります。

もっと読む…

先日、私が時々足を運ぶ秋葉原のメイド喫茶橙幻郷において、今月23日にモンハンオフ会が開催される旨を述べておりました。

 個人的には出来るだけ参加したいと考えておりますが、それを断念する可能性が出てまいりました。

もっと読む…

今朝、寝ぼけ眼でiPhoneのTwitterアプリを眺めていたところ、トレンドに「新型Switch」や「Switch Pro」といった語句が入っているのを確認しました。

 前々から登場の噂は出ていたのですが、いざタイムラインを眺めていると、期待する声と情報に対して懐疑的な声が入り交じっていました。ぱっと見、後者の方が多いように思えます。

 個人的にもどちらかというと後者。そもそも、現行のNintendo Switchですら品薄で、ヨドバシカメラマルチメディアAkibaでさえもたまにしか入荷しないという現状を考えると、新型Switchなんて時期尚早と思えます。

もっと読む…

前々から、開催の意向があることだけは聞いていました、秋葉原のメイド喫茶橙幻郷によるモンハンオフ会、いつの間にか開催予定日時が発表されていました。

 とはいっても、橙幻郷の公式サイトや公式ブログの発表ではなく、スタッフの流霧さんの個人アカウントからの発表となっています。

もっと読む…

いろいろあって言及が遅くなりましたが、自分も「モンスターハンターライズ」の無料タイトルアップデート「Ver.3.0」を、配信開始日当日の5月27日(木)に適用しました。

 3日間プレイしてきた感想を書き連ねてゆこうかと思います。

もっと読む…